3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2009-01-31 (Sat)
アンジュ地方、雪が凄いんです
昨日から降ってる雪、今も降り続けてます。。。
こんな大雪、久しぶり~
と、喜んでばかりもいられませんでした。
30㌢・・・40㌢・・・いや、もっとかな?
いやいや、そんなに降ってないか?^^:
もう止んでくれ~
今日は、パパが朝一で雪掻き、日中は私がやって~、夕方、そして夜とまたパパが頑張ってますが。。。
キリがな~い
雪が降ったら、車の運転はしない私。
免許取って十数年。
雪道を運転したのは、ほんの数回。
だけど、今日はパパが昼間出かけ、どうしてもホノカの迎えに行かなきゃなく、私泣きそうでした
災難は玄関出てすぐありました。
急ぐあまり・・・
滑ってこけたじゃないの~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
気を取り直しホノカのお迎えへ
その帰り道、私の車が勝手に対向車線へ
「やめて~!止まって~!」なんて言っちゃいましたけどね(笑
車通りも少ない所で、怪しげな私の車に気づいた対向車さんが、早めに止まってくれたので事故にはならずに済みましたけど
一度止まると、なかなか動かないし
マジで泣きそうだったのよ~
無事に家に着いた時の安堵感
やっぱり雪道運転は怖いです(→o→)ゞ
さてさて~っと♪
雪掻きをしてる間
「おしょと、行きた~い」「あしょびた~い!」と玄関でワンワン騒いでたカレン&ティオ。
雪も降り続いてるし、風もあるし、雪球処理も大変なので、出したくなかったんだけどね~
少しだけ遊ばせました
あまり綺麗な写真じゃないですけど
アンジュ

最初だけ、張り切って遊んでましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
カレン


雪を食べすぎたからでしょうか・・・
震えてました(笑
ティオ


終始、いちばん楽しそうなお方
「もうお家入るよ~」って言っても入りたがらず
強制的に入れたものの、玄関・窓の所へ行き、得意の甘え鳴きクンクン・ヒィヒィ言ってました(笑
そして最後のブチャイクちゃん

誰!?ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
カレンだよね~^^:
雪遊びも楽しそうだから沢山させたいけどね~
遊んだ後の雪球処理が大変だよね~
皆様のブログへのご訪問&コメントが遅れてます
ゴメンナサイです
今日は、コメント欄閉じてます。
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

昨日から降ってる雪、今も降り続けてます。。。
こんな大雪、久しぶり~

と、喜んでばかりもいられませんでした。
30㌢・・・40㌢・・・いや、もっとかな?
いやいや、そんなに降ってないか?^^:
もう止んでくれ~

今日は、パパが朝一で雪掻き、日中は私がやって~、夕方、そして夜とまたパパが頑張ってますが。。。
キリがな~い

雪が降ったら、車の運転はしない私。
免許取って十数年。
雪道を運転したのは、ほんの数回。
だけど、今日はパパが昼間出かけ、どうしてもホノカの迎えに行かなきゃなく、私泣きそうでした

災難は玄関出てすぐありました。
急ぐあまり・・・
滑ってこけたじゃないの~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
気を取り直しホノカのお迎えへ

その帰り道、私の車が勝手に対向車線へ

「やめて~!止まって~!」なんて言っちゃいましたけどね(笑
車通りも少ない所で、怪しげな私の車に気づいた対向車さんが、早めに止まってくれたので事故にはならずに済みましたけど

一度止まると、なかなか動かないし

マジで泣きそうだったのよ~

無事に家に着いた時の安堵感

やっぱり雪道運転は怖いです(→o→)ゞ
さてさて~っと♪
雪掻きをしてる間
「おしょと、行きた~い」「あしょびた~い!」と玄関でワンワン騒いでたカレン&ティオ。
雪も降り続いてるし、風もあるし、雪球処理も大変なので、出したくなかったんだけどね~
少しだけ遊ばせました

あまり綺麗な写真じゃないですけど

アンジュ


最初だけ、張り切って遊んでましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
カレン



雪を食べすぎたからでしょうか・・・
震えてました(笑
ティオ



終始、いちばん楽しそうなお方

「もうお家入るよ~」って言っても入りたがらず

強制的に入れたものの、玄関・窓の所へ行き、得意の甘え鳴きクンクン・ヒィヒィ言ってました(笑
そして最後のブチャイクちゃん


誰!?ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
カレンだよね~^^:
雪遊びも楽しそうだから沢山させたいけどね~
遊んだ後の雪球処理が大変だよね~

皆様のブログへのご訪問&コメントが遅れてます

ゴメンナサイです

今日は、コメント欄閉じてます。
最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
スポンサーサイト
2009-01-29 (Thu)
ダイニングで日向ぼっこをしながら、お外を眺めるのが好きな3
。
これがまた、中から見ても外から見ても、3
並んで見てる姿は、可愛いんですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
でもね、ご存知の通り素晴らしいワンワン隊でしょ
人やワンを見ては、ワンワン・ギャンギャン騒いでおります
騒がせない為に、窓に外が見えないように何か貼ろうかな~
と思った時もあるけど、お外を眺めるのも楽しみの一つになってるので、見えなくなってしまうのも可哀想だと思いましてね^^:
吠える
叱るの繰り返しのアンジュ家
先月から、うちの隣と道路を挟んだ向こうにお家が建つらしく工事が始まった。
業者さんの姿・声・車の音と・・・
いろんな事に反応しては吠えてました。
工事は約3ヶ月。
先が思いやられる~って思ってたけど、意外にも慣れたのか、心配してた程吠えなくなりました
良かった~♪と安心したのも束の間
二週間くらい前かな~
いつものように、ワンワン・ギャンギャン騒ぐカレン&ティオ。
『コラ~ッ
ワンワン、駄目でしょ
』と、お外チェックをしました。
が、何に吠えてるのか分からず。。。
カレン&ティオの目線の先をよ~く見ると
見えました?
向かいのお庭にコロコロパピーが
ご近所付き合いというものがほとんどなく、生まれた事も知らなかったのよね~
このパピー達、お外にいるので毎日数回、自由にお庭で遊んでます。
カレン&ティオがお外を眺めてる時と、パピー達の遊び時間が同じになったら、もう大変な騒ぎよ~

昨日もボケ~っと寛いでたティオが、無邪気に遊ぶパピー達を発見しちゃった
それはもう元気いっぱいで、あっち行き~こっち行き~なんてしてるもんだから、カレン&ティオは気になってしょうがないのよね
パピーに挑発され(ただ自由にあそんでるだけですけど^^:)、ワンワン吠えまくり、私に叱られ・・・
吠えちゃいけない、叱られると分かっているものの・・・
(吠えますので、音量にはご注意してください)
私の顔色窺いながら、吠えちゃってます
それでも、随分我慢できるようになったかな?
後半は、吠えるの我慢してフガフガ言ってるでしょ(笑

最近は、私が「コラ~ッ」って立ち上がると、ティオさん逃げて行きますヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

毎日、どんだけ叱ってるのか・・・
でもカレンちゃん・・・
あなたは叱られても、いつも平気そうなお顔してるよね~
先日、このパピー達の飼い主さんとお話したら、1パピーの飼い主さんが決まってないとか。
一番可愛いのに~♪
でも、もしかしたら大きくなりそうな・・・^^:
ホノカ・ダイキは「欲しい~!」なんて言ってましたけどね
そしてさっきの話。
そこのお家の前に見覚えのある車が止まった^^
どうやら、私の友達のうちで残り1パピーを迎える事になったらしい
今月いっぱいで、みんな新しい家族のもとへ巣立っていくみたい^^
アンジュ家も静かになるかな(*^m^*) ムフッ
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

これがまた、中から見ても外から見ても、3

でもね、ご存知の通り素晴らしいワンワン隊でしょ

人やワンを見ては、ワンワン・ギャンギャン騒いでおります

騒がせない為に、窓に外が見えないように何か貼ろうかな~
と思った時もあるけど、お外を眺めるのも楽しみの一つになってるので、見えなくなってしまうのも可哀想だと思いましてね^^:
吠える


先月から、うちの隣と道路を挟んだ向こうにお家が建つらしく工事が始まった。
業者さんの姿・声・車の音と・・・
いろんな事に反応しては吠えてました。
工事は約3ヶ月。
先が思いやられる~って思ってたけど、意外にも慣れたのか、心配してた程吠えなくなりました

良かった~♪と安心したのも束の間

二週間くらい前かな~
いつものように、ワンワン・ギャンギャン騒ぐカレン&ティオ。
『コラ~ッ


が、何に吠えてるのか分からず。。。
カレン&ティオの目線の先をよ~く見ると

見えました?
向かいのお庭にコロコロパピーが

ご近所付き合いというものがほとんどなく、生まれた事も知らなかったのよね~

このパピー達、お外にいるので毎日数回、自由にお庭で遊んでます。
カレン&ティオがお外を眺めてる時と、パピー達の遊び時間が同じになったら、もう大変な騒ぎよ~


昨日もボケ~っと寛いでたティオが、無邪気に遊ぶパピー達を発見しちゃった

それはもう元気いっぱいで、あっち行き~こっち行き~なんてしてるもんだから、カレン&ティオは気になってしょうがないのよね

パピーに挑発され(ただ自由にあそんでるだけですけど^^:)、ワンワン吠えまくり、私に叱られ・・・

吠えちゃいけない、叱られると分かっているものの・・・
(吠えますので、音量にはご注意してください)
私の顔色窺いながら、吠えちゃってます

それでも、随分我慢できるようになったかな?
後半は、吠えるの我慢してフガフガ言ってるでしょ(笑

最近は、私が「コラ~ッ」って立ち上がると、ティオさん逃げて行きますヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

毎日、どんだけ叱ってるのか・・・

でもカレンちゃん・・・
あなたは叱られても、いつも平気そうなお顔してるよね~

先日、このパピー達の飼い主さんとお話したら、1パピーの飼い主さんが決まってないとか。
一番可愛いのに~♪
でも、もしかしたら大きくなりそうな・・・^^:
ホノカ・ダイキは「欲しい~!」なんて言ってましたけどね

そしてさっきの話。
そこのお家の前に見覚えのある車が止まった^^
どうやら、私の友達のうちで残り1パピーを迎える事になったらしい

今月いっぱいで、みんな新しい家族のもとへ巣立っていくみたい^^
アンジュ家も静かになるかな(*^m^*) ムフッ
最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-28 (Wed)
今日はシャンプーDay
なので、シャンプー前に公園へひとっ走りしに行ってきました
雪遊び以来、プチ久しぶりの公園ですよ~
10日くらい前、アンジュが段差を上がらなかったでしょ。。。
2~3日後には、普通に段差もソファーもピョ~ンと上がるようになってましたけど^^
大事をとってお散歩は少し休み、もう大丈夫!と思ってからも、近所で軽くお散歩程度だったんだよね


久しぶりの大暴走に大喜びのお二人さん

カレン&ティオにはついていけないけど、アンジュもそれなりに遊んでましたよ~
こちら、ペロンチョのカレンちゃん

そして、こっちは~

アンジュ、寝てんのか?ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

パパと走るの大好きなティオたん

今日も楽しかったね

お散歩後は、お風呂場直行でシャンプーちまちた~
体重測定
アンジュ
3.6㌔
400㌘
カレン
4.2㌔
200㌘
ティオ
4.4㌔
200㌘
なんで~?
みんな減ってるよ
アンジュは関節の事もあるので、このくらいでいいと思う。
でも、カレン&ティオはもう少し太ってもいいかな~。
あんまり痩せすぎてても可哀想だよね
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

なので、シャンプー前に公園へひとっ走りしに行ってきました

雪遊び以来、プチ久しぶりの公園ですよ~

10日くらい前、アンジュが段差を上がらなかったでしょ。。。
2~3日後には、普通に段差もソファーもピョ~ンと上がるようになってましたけど^^
大事をとってお散歩は少し休み、もう大丈夫!と思ってからも、近所で軽くお散歩程度だったんだよね



久しぶりの大暴走に大喜びのお二人さん


カレン&ティオにはついていけないけど、アンジュもそれなりに遊んでましたよ~

こちら、ペロンチョのカレンちゃん


そして、こっちは~

アンジュ、寝てんのか?ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

パパと走るの大好きなティオたん


今日も楽しかったね


お散歩後は、お風呂場直行でシャンプーちまちた~



アンジュ


カレン


ティオ


なんで~?
みんな減ってるよ

アンジュは関節の事もあるので、このくらいでいいと思う。
でも、カレン&ティオはもう少し太ってもいいかな~。
あんまり痩せすぎてても可哀想だよね

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-26 (Mon)
ん~と・・・
え~っと。。。
いつも出だしに困ります^^:
という事で、本題へ(笑
昔々、カレン達が生まれた時に使ったベッド。
いつしかオモチャ入れとなり、和室の片隅に置かれてました。
昨日、ベッド本来の活用をしてもらおうと、オモチャを出し窓際へ持ってきた
すると~

久しぶりのベッドで気持ち良さそうに眠るアンジュさん
を、羨ましそうに見るティオヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

一緒に入って寝ればいいのに
暫く静かに見てたけど、手前に回り~

追い出し作戦決行
ティオの作戦は成功し

逃げるママワンコ

弱肉強食の世界ですからね(笑
でもね、本当は追い出したんじゃないんだよね~ティオ
ティオは、アンジュと遊びたかっただけだもんね
だって、ほら
バトルの後は

二人でこんなに気持ち良さそうに寝てたもん
あっ!誰か「カレンは~?」なんて気にしてくれた方いるかな?^^
カレンは勿論!

お隣のイチゴハウスですよ~
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
え~っと。。。
いつも出だしに困ります^^:
という事で、本題へ(笑
昔々、カレン達が生まれた時に使ったベッド。
いつしかオモチャ入れとなり、和室の片隅に置かれてました。
昨日、ベッド本来の活用をしてもらおうと、オモチャを出し窓際へ持ってきた

すると~

久しぶりのベッドで気持ち良さそうに眠るアンジュさん

を、羨ましそうに見るティオヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

一緒に入って寝ればいいのに

暫く静かに見てたけど、手前に回り~

追い出し作戦決行

ティオの作戦は成功し


逃げるママワンコ


弱肉強食の世界ですからね(笑
でもね、本当は追い出したんじゃないんだよね~ティオ

ティオは、アンジュと遊びたかっただけだもんね

だって、ほら

バトルの後は

二人でこんなに気持ち良さそうに寝てたもん

あっ!誰か「カレンは~?」なんて気にしてくれた方いるかな?^^
カレンは勿論!

お隣のイチゴハウスですよ~

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-23 (Fri)
いつの写真だったかな・・・
アップしようと思いつつしてなかった
確か雪が降った後で、道路がビショビショでお散歩に行けなかった日。
暇そうに日向ぼっこしてた3
。

とっておきのオモチャで誘ってみた

とっておきってほどでもないけど(笑
マフラーのように見えるこのオモチャ、【エナジーロープ】
ずっと前にひまりさん宅のワンズが楽しそうに遊んでるのを見て、アンジュ家も買ってみたの
最初は緑の小サイズを買って好きなように遊ばせてました。
がすぐに破壊されてしまった
ピコピコが壊され、一本のロープが3本になり、日に日に短くなり・・・
今回、この赤の大きいサイズを買いましたが、破壊を防ぐため、飼い主と遊ぶ時だけ出してます(笑
久しぶりのエナジーロープに、すぐに食いついてきたカレン&ティオ
こうやって、カレン&ティオが一つのオモチャで一緒に遊ぶのは珍しいんですよ~
いつも先に取った者が、後から近づいてきた者にウゥ~って言っちゃうのでね
お互いがお互いを気にしつつも、同じ物で遊んでるって事がちょっと嬉しかったりして
だけどだけど・・・
やっぱり自分のお家に持って行きたいこのお方。

一生懸命、イチゴハウスへ運んでました

ですが、このままほっとくといつものように、すぐ壊されるのでオモチャと一緒に引っ張り出しましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
そこへ、アンジュさんも乱入

3
が一つのオモチャで一緒に遊んでる姿、久しぶりに見たかも~
とは言っても、引っ張りっこする訳でもなく、ただひたすらカミカミしてましたけどε=(>ε<) プッー!
そして数分後・・・
楽しそうに遊んでるのも束の間、1
減り、また1
減り・・・
放置されたエナジーロープ
きっと私が一緒に遊んであげたら、喜んで遊ぶよね~

な~んて事はありませんでした
完全シカトされた、可哀想な私~


食いつきはいいけど、飽きるのも早い3
ちゃん
また忘れた頃に出してあげよ~っと
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
アップしようと思いつつしてなかった

確か雪が降った後で、道路がビショビショでお散歩に行けなかった日。
暇そうに日向ぼっこしてた3


とっておきのオモチャで誘ってみた


とっておきってほどでもないけど(笑
マフラーのように見えるこのオモチャ、【エナジーロープ】
ずっと前にひまりさん宅のワンズが楽しそうに遊んでるのを見て、アンジュ家も買ってみたの

最初は緑の小サイズを買って好きなように遊ばせてました。
がすぐに破壊されてしまった

ピコピコが壊され、一本のロープが3本になり、日に日に短くなり・・・

今回、この赤の大きいサイズを買いましたが、破壊を防ぐため、飼い主と遊ぶ時だけ出してます(笑
久しぶりのエナジーロープに、すぐに食いついてきたカレン&ティオ

こうやって、カレン&ティオが一つのオモチャで一緒に遊ぶのは珍しいんですよ~

いつも先に取った者が、後から近づいてきた者にウゥ~って言っちゃうのでね

お互いがお互いを気にしつつも、同じ物で遊んでるって事がちょっと嬉しかったりして

だけどだけど・・・
やっぱり自分のお家に持って行きたいこのお方。

一生懸命、イチゴハウスへ運んでました


ですが、このままほっとくといつものように、すぐ壊されるのでオモチャと一緒に引っ張り出しましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
そこへ、アンジュさんも乱入


3


とは言っても、引っ張りっこする訳でもなく、ただひたすらカミカミしてましたけどε=(>ε<) プッー!
そして数分後・・・
楽しそうに遊んでるのも束の間、1


放置されたエナジーロープ

きっと私が一緒に遊んであげたら、喜んで遊ぶよね~


な~んて事はありませんでした

完全シカトされた、可哀想な私~



食いつきはいいけど、飽きるのも早い3


また忘れた頃に出してあげよ~っと

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-21 (Wed)
やっと始まりましたよ~!
子供達の3学期
ホノカは月曜が始業式だったけど、ダイキは今日から。
久しぶりに家の中が静かでした
子供達の長期休みで何が困るって、やっぱ宿題
毎日毎日「宿題しなさ~い!」なんて騒いでおりました^^:
その中でも特に嫌なのが、自由作品。
何か調べ事でもいいし、作ってもいいし・・・というんだけど、これが一番困る。
ノンキなお坊ちゃま、「そのうちやる~」と言い続けてまして、やっと始めたのが18日の日曜日。
毎回思うんだけど、この自由作品をやる意味が分からない。
我が家の場合ですけどね・・・
「頑張って作るのは親」ですからね
きっと、よその家もそうだろう・・・と勝手に思ってますけど(笑
子供達がいると、出たり入ったり、食べたり飲んだりと、何かと騒がしい毎日。
3
も「うるさ~い」なんて思ってたはず
今日は久しぶりに静かなアンジュ家
子供達を登校させてから、洗濯干して掃除して。。。
今日はお天気もあまりよくなく寒い。
コタツはOFFなので、3
はそれぞれその辺でお昼寝してたんだけど・・・

寒かったらしく、みんなまん丸になって寝てたε=(>ε<) プッー!
家事を一通り終え、コタツに入ってON

わらわら~と集まってきましたよん

私が入る為にONにした訳で・・・
何処に足伸ばしたらいいでしょうか・・・

暫くすると暑くなったんでしょうね・・・

顔だけ出してました
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
子供達の3学期

ホノカは月曜が始業式だったけど、ダイキは今日から。
久しぶりに家の中が静かでした

子供達の長期休みで何が困るって、やっぱ宿題

毎日毎日「宿題しなさ~い!」なんて騒いでおりました^^:
その中でも特に嫌なのが、自由作品。
何か調べ事でもいいし、作ってもいいし・・・というんだけど、これが一番困る。
ノンキなお坊ちゃま、「そのうちやる~」と言い続けてまして、やっと始めたのが18日の日曜日。
毎回思うんだけど、この自由作品をやる意味が分からない。
我が家の場合ですけどね・・・
「頑張って作るのは親」ですからね

きっと、よその家もそうだろう・・・と勝手に思ってますけど(笑
子供達がいると、出たり入ったり、食べたり飲んだりと、何かと騒がしい毎日。
3


今日は久しぶりに静かなアンジュ家

子供達を登校させてから、洗濯干して掃除して。。。
今日はお天気もあまりよくなく寒い。
コタツはOFFなので、3


寒かったらしく、みんなまん丸になって寝てたε=(>ε<) プッー!
家事を一通り終え、コタツに入ってON


わらわら~と集まってきましたよん


私が入る為にONにした訳で・・・

何処に足伸ばしたらいいでしょうか・・・


暫くすると暑くなったんでしょうね・・・

顔だけ出してました

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-20 (Tue)
アンジュのご心配コメありがとうございます。
本日のアンジュさん、とっても元気です^^
膝の上にもソファーにもピョ~ンと上ります。
って、良くないんですけどね
一応大事を取ってお散歩はお休みにしてるんですけどね
お散歩嫌いのアンジュも、やっぱりお散歩へ行けないと退屈なのか・・・
家で暴れてますllllll(- _ -;)llllllゴーン
もう少し、様子観察してみますね~。
こんな時、「お話できたら、どんなにいいか・・」って思いますよね~!
さてさて本題
タイトルを見て、ピ~ンときた方も多いんじゃないでしょうか
おちりといえば~
りくママさん企画のちりコレ2009
絶対参加した~い(*^m^*) ムフッ
前回は「あんよデロ~ン」で参加させてもらった3
。
今回は「チャームポイント」を見つけて~という事だったので
アンジュ家もせっせと準備(?)しましたよん
私が好きなおちりといえば、やっぱコレ~

お猿のように、ま~るくカットしたカレン&ティオのおちり
このおちりが、こんな風に並んでるのがたまらなく可愛いの~
こっちは、おまけの一枚だけど(笑

女の子らしい足元のカレンと、男らしくガニ股のティオ
注:誤解がないように言っときますが、ティオも女の子ですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
おちりばかりも失礼なのでお顔も

と思いましたが、恥ずかしいので拒否だって~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
お散歩の後、せっかくなのでアンジュのおちりショットも狙ってみました
アンジュはおちりカットしてないけど~、一枚撮らせて

ウンウン、おちり~
ところが、このお方!
アロハ君同様、ガードが固い
私はおちりショットが欲しいのに!

転がってみたり
私が後ろに回ろうとすると、アンジュも一緒に動いて、常に向き合う感じ
チャ~ンス!と思ったら・・・

お尻尾ばっかり
そして、やっと撮れたのがコレ

撮っちゃったもんね~ルン♪~o(^-^*o=o*^-^)o~♪ルン
りくママさ~ん、こんな普通のおちりショットでもいいでちかね~?^^:

一枚目のカレン&ティオと最後のアンジュのお写真で、エントリーできますか~
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
本日のアンジュさん、とっても元気です^^
膝の上にもソファーにもピョ~ンと上ります。
って、良くないんですけどね

一応大事を取ってお散歩はお休みにしてるんですけどね
お散歩嫌いのアンジュも、やっぱりお散歩へ行けないと退屈なのか・・・
家で暴れてますllllll(- _ -;)llllllゴーン
もう少し、様子観察してみますね~。
こんな時、「お話できたら、どんなにいいか・・」って思いますよね~!
さてさて本題

タイトルを見て、ピ~ンときた方も多いんじゃないでしょうか

おちりといえば~

りくママさん企画のちりコレ2009

絶対参加した~い(*^m^*) ムフッ
前回は「あんよデロ~ン」で参加させてもらった3

今回は「チャームポイント」を見つけて~という事だったので

アンジュ家もせっせと準備(?)しましたよん

私が好きなおちりといえば、やっぱコレ~


お猿のように、ま~るくカットしたカレン&ティオのおちり

このおちりが、こんな風に並んでるのがたまらなく可愛いの~

こっちは、おまけの一枚だけど(笑

女の子らしい足元のカレンと、男らしくガニ股のティオ

注:誤解がないように言っときますが、ティオも女の子ですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
おちりばかりも失礼なのでお顔も


と思いましたが、恥ずかしいので拒否だって~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
お散歩の後、せっかくなのでアンジュのおちりショットも狙ってみました

アンジュはおちりカットしてないけど~、一枚撮らせて


ウンウン、おちり~

ところが、このお方!
アロハ君同様、ガードが固い

私はおちりショットが欲しいのに!

転がってみたり

私が後ろに回ろうとすると、アンジュも一緒に動いて、常に向き合う感じ

チャ~ンス!と思ったら・・・

お尻尾ばっかり

そして、やっと撮れたのがコレ


撮っちゃったもんね~ルン♪~o(^-^*o=o*^-^)o~♪ルン
りくママさ~ん、こんな普通のおちりショットでもいいでちかね~?^^:

一枚目のカレン&ティオと最後のアンジュのお写真で、エントリーできますか~

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-19 (Mon)
先週の金曜日の夜のお話。
あっ、最初に言っときますが、大事には至らなかったので、ご心配なく~
実はアンジュの様子がおかしかったんです。
アンジュは、コタツに入ってる飼い主の膝の上で寝るのが好きな子なのに、飼い主の膝の上に上がれなかった・・・
ソファーにも上がらず。
ん?と思ったが、たまたまかな~と。
次の日。
抱っこしてほしい時に、よく後ろ足で立ってピョンピョンするでしょ?
あれが出来ない。
でも、普通に歩くし食欲も元気もあるのでお散歩に出た。
途中で拒否・・・はいつもの事(笑
ですがね。。。
家についてから、玄関とこの階段を上がれなかったの。
家に入りたくないのか?痛いのか?試すためにオヤツで釣ってみたけど、上がらない。
大好きなパパが中から呼んでも上がれない。
おかしいでしょ、そんなの。
でもね、段差は上がれなかったけど、それ以外はいつもと変わらないの。
食欲もモリモリだし
カレン&ティオとバトルもしてるし
パパへの要求吠えもしてたし
普通に歩くし尻尾もビュンビュン振ってるし
身体中を触っても痛がる事もないし。
震える事もないし~。
でもやっぱり段差を上がれないというのはおかしいので、病院へ行こうと思いましてね。
病院は遠いし、前回行ったら休診~なんて事もあったので、とりあえずお電話してみました
「こ~で、あ~で、そうなので~」と状況を説明し、獣医さんのお話を聞き、
「今の状態だったら、急いで診察じゃなくても大丈夫そうです」との事でした。
数日お散歩をさせないで、家でも出来るだけ大人しく過ごさせ、様子を見て下さいと。
痛がるようだったり震えたりするようだったら、連れて来てくださいと。
獣医さんとお話しした事で、少し安心し様子を見てましたら、夜にはソファーへも上がれるようになってました
って、安静にしてなきゃ駄目なんですけどね
ダックスに多いと言われる「ヘルニア」かと焦りましたけど。。。
アンジュの場合は、関節の痛みも考えられるんですよね~。
そして今の様子はと言えば!
普通に過ごしてます
のでので、ご心配なく
ここ数日、アンジュ家の人々はアンジュが動く度にガン見
アンジュ観察をしてましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
今のところ大丈夫そうだけど、もう少しお散歩はお休みし、アンジュの動きに気を付けていようと思います^^
お写真がないのも寂しいので(→ܫ←)♡
関係ないですが(笑



集合写真(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
あっ、最初に言っときますが、大事には至らなかったので、ご心配なく~

実はアンジュの様子がおかしかったんです。
アンジュは、コタツに入ってる飼い主の膝の上で寝るのが好きな子なのに、飼い主の膝の上に上がれなかった・・・
ソファーにも上がらず。
ん?と思ったが、たまたまかな~と。
次の日。
抱っこしてほしい時に、よく後ろ足で立ってピョンピョンするでしょ?
あれが出来ない。
でも、普通に歩くし食欲も元気もあるのでお散歩に出た。
途中で拒否・・・はいつもの事(笑
ですがね。。。
家についてから、玄関とこの階段を上がれなかったの。
家に入りたくないのか?痛いのか?試すためにオヤツで釣ってみたけど、上がらない。
大好きなパパが中から呼んでも上がれない。
おかしいでしょ、そんなの。
でもね、段差は上がれなかったけど、それ以外はいつもと変わらないの。
食欲もモリモリだし

カレン&ティオとバトルもしてるし

パパへの要求吠えもしてたし

普通に歩くし尻尾もビュンビュン振ってるし

身体中を触っても痛がる事もないし。
震える事もないし~。
でもやっぱり段差を上がれないというのはおかしいので、病院へ行こうと思いましてね。
病院は遠いし、前回行ったら休診~なんて事もあったので、とりあえずお電話してみました

「こ~で、あ~で、そうなので~」と状況を説明し、獣医さんのお話を聞き、
「今の状態だったら、急いで診察じゃなくても大丈夫そうです」との事でした。
数日お散歩をさせないで、家でも出来るだけ大人しく過ごさせ、様子を見て下さいと。
痛がるようだったり震えたりするようだったら、連れて来てくださいと。
獣医さんとお話しした事で、少し安心し様子を見てましたら、夜にはソファーへも上がれるようになってました

って、安静にしてなきゃ駄目なんですけどね

ダックスに多いと言われる「ヘルニア」かと焦りましたけど。。。
アンジュの場合は、関節の痛みも考えられるんですよね~。
そして今の様子はと言えば!
普通に過ごしてます

のでので、ご心配なく

ここ数日、アンジュ家の人々はアンジュが動く度にガン見

アンジュ観察をしてましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
今のところ大丈夫そうだけど、もう少しお散歩はお休みし、アンジュの動きに気を付けていようと思います^^
お写真がないのも寂しいので(→ܫ←)♡
関係ないですが(笑



集合写真(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-16 (Fri)
2009-01-15 (Thu)
今日はすっげ~寒い一日でした。
道路はツルツルでコケそうになるし
ダイキはチャリでコケたって言うし(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
皆さん、路面凍結にはご注意を~
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*
コレ、だ~れだ?

どこか変なの分かるかな?^^

カレンです
決してウィンク芸を覚えた訳じゃないんですけどね
昨夜、カレンのお目目が何か変だな~って思ったの。
左目がショボショボしてて、ちょっと小さくて。
左目ばっかりパチパチしてさぁ。
今朝もショボショボしてて、でも痒がる訳でもなく・・・
でもやっぱり気になったので、近くの病院へ行ってきました。
逆さマツゲちゃんでした。
そういえば、ず~っと前も涙流してるな~と思ったら、逆さまつ毛の時があったっけ。
その時にも一本抜いてもらったけど、カレンが大暴れの為他は抜かなかったんだよね。
その後、様子観察という事だったけど、涙を流す事もなく・・・
すっかり忘れてましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
その時の一本が伸びちゃって痛かったのね
今日は前回とは別の病院へ行ったんだけど、暴れる事無く抜いてもらってました。
というか・・・
看護婦さんに抱っこしてもらってたカレン。
看護婦さんの後姿からチロッと見えたカレンのプリプリのおちりはプルプルと震えておりました
怖かったよね~
でも、おかげ様でショボショボお目目はパッチリお目目になりまちた
病院から帰って来た後は~

このお二人さんから匂いチェックを受けておりました
緊張疲れのカレンちゃん

イチゴハウスに入ってお昼寝してました
そういえば、今日行った病院には看板犬が3ワンとニャンズもいたんだけどね~
待合室にいる為、カレン激吠えするんだろうな~と覚悟しながら行きました
病院に入ったら看板犬がワンワンとご挨拶してくれまして^^
カレンも吠えるだろうな~と思ったら、ワンワンどころかワフッとも言わず。
具合悪いのかと思ったよ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
ティオがいないと弱虫なカレンなのでした
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
道路はツルツルでコケそうになるし

ダイキはチャリでコケたって言うし(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
皆さん、路面凍結にはご注意を~

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*
コレ、だ~れだ?

どこか変なの分かるかな?^^

カレンです

決してウィンク芸を覚えた訳じゃないんですけどね

昨夜、カレンのお目目が何か変だな~って思ったの。
左目がショボショボしてて、ちょっと小さくて。
左目ばっかりパチパチしてさぁ。
今朝もショボショボしてて、でも痒がる訳でもなく・・・
でもやっぱり気になったので、近くの病院へ行ってきました。
逆さマツゲちゃんでした。
そういえば、ず~っと前も涙流してるな~と思ったら、逆さまつ毛の時があったっけ。
その時にも一本抜いてもらったけど、カレンが大暴れの為他は抜かなかったんだよね。
その後、様子観察という事だったけど、涙を流す事もなく・・・
すっかり忘れてましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
その時の一本が伸びちゃって痛かったのね

今日は前回とは別の病院へ行ったんだけど、暴れる事無く抜いてもらってました。
というか・・・
看護婦さんに抱っこしてもらってたカレン。
看護婦さんの後姿からチロッと見えたカレンのプリプリのおちりはプルプルと震えておりました

怖かったよね~

でも、おかげ様でショボショボお目目はパッチリお目目になりまちた

病院から帰って来た後は~

このお二人さんから匂いチェックを受けておりました

緊張疲れのカレンちゃん


イチゴハウスに入ってお昼寝してました

そういえば、今日行った病院には看板犬が3ワンとニャンズもいたんだけどね~
待合室にいる為、カレン激吠えするんだろうな~と覚悟しながら行きました

病院に入ったら看板犬がワンワンとご挨拶してくれまして^^
カレンも吠えるだろうな~と思ったら、ワンワンどころかワフッとも言わず。
具合悪いのかと思ったよ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
ティオがいないと弱虫なカレンなのでした

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-14 (Wed)
昨日22時過ぎに降り始めた雪。
いっぱい降りそうだね~と思ったのに。。。
これまた、ほんの数時間ほどで止んでしまった
でもでも、念願の(?)雪遊びが出来るくらいでしたよ~
今日は、ダイキと一緒にいつもの公園へはりきって行ってきました


雪・雪~♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪

あ~そ~べ~
昨夜、飼い主に付き合わされ外へ出されたアンジュ。
とっても迷惑そうにしてたけど、今日はそれなりに遊んでました

幸か不幸か、ダイキにソリに乗せてもらったアンジュ。
そして、落とされる(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
カレンも~

ティオも~

それからアンジュも、デッカイ雪玉付けながら大暴走を楽しんでましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
アンジュは、ダイキによるソリの被害にあいましたが、ティオは・・・

雪合戦の相手をしてやってました
一時間ほど走って遊んだ後は、ソリ遊び

勢いよく滑ってきたダイキ

ひっくり返る
おバカ・ダイキ・・・

おバカ・カレンに笑われる~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
春には中学生のダイキ。。。
「ソリ遊びかよ~!」なんて思いましたがね・・・
これがまた、楽しいのよ
「一回貸して~!」とやってみたら、面白くてさぁ
「もう一回♪今度お母さんね~」なんて言ってたら
「大人のくせに~」と機嫌悪くなったダイキ
そんなダイキを見て、気分悪くなった私
・・・・・え~、大人気ないですけど、何か?^^
そんなこんな、お互いブゥブゥ言いながらも、二時間も遊んできましたよん
楽しかった


最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
いっぱい降りそうだね~と思ったのに。。。
これまた、ほんの数時間ほどで止んでしまった

でもでも、念願の(?)雪遊びが出来るくらいでしたよ~

今日は、ダイキと一緒にいつもの公園へはりきって行ってきました



雪・雪~♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪

あ~そ~べ~

昨夜、飼い主に付き合わされ外へ出されたアンジュ。
とっても迷惑そうにしてたけど、今日はそれなりに遊んでました


幸か不幸か、ダイキにソリに乗せてもらったアンジュ。
そして、落とされる(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
カレンも~

ティオも~

それからアンジュも、デッカイ雪玉付けながら大暴走を楽しんでましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
アンジュは、ダイキによるソリの被害にあいましたが、ティオは・・・

雪合戦の相手をしてやってました

一時間ほど走って遊んだ後は、ソリ遊び


勢いよく滑ってきたダイキ


ひっくり返る

おバカ・ダイキ・・・

おバカ・カレンに笑われる~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
春には中学生のダイキ。。。
「ソリ遊びかよ~!」なんて思いましたがね・・・
これがまた、楽しいのよ

「一回貸して~!」とやってみたら、面白くてさぁ

「もう一回♪今度お母さんね~」なんて言ってたら
「大人のくせに~」と機嫌悪くなったダイキ

そんなダイキを見て、気分悪くなった私

・・・・・え~、大人気ないですけど、何か?^^
そんなこんな、お互いブゥブゥ言いながらも、二時間も遊んできましたよん

楽しかった



最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-13 (Tue)
昨日、夕方から降り始めた雪。
「積もるかな~。明日は雪遊び出来るかな~」
と思ったのも束の間、数時間後には止み、うっすら白くなっただけでした。
今日の日中はビチャビチャに融け、雪遊びどころかお散歩にも行けなかったのよ~
そして今日も雪予報だったアンジュ地方。
日中はいいお天気で、夕方また少し降ったものの、すぐに止んだ
昔々、私がまだ子供の頃とか。。。
でっかいかまくらを作れるくらい、いっぱい降ったのにな~。
昔に比べると、雪が降る日も量も少なくなったような気がします。
雪がいっぱい降ると、運転も怖くてできないし^^:
雪かきも大変だけど・・・
でもやっぱり年に数回、ドカ~ンと降ってほしいな~なんて思う訳です
今日も、更新お休み~の予定だったけど。
只今22:30分。
さっき外を見たら~

白くなってました
雪雪~
と・・・

アンジュを連れて外へ出たものの、アンジュってばすっごい迷惑そうにしてました

カレン&ティオは雪遊びが好きなんだけど、アンジュは嫌いなんだよねヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
「じゃ~、なんでアンジュを連れて出たの?」
って思うでしょ^^:
カレン&ティオは、「お散歩?雪遊び?」って張り切っちゃいそうなので
写真を撮ってると・・・
ほんの数分しか経ってないのに

そそくさと、帰ろうとしてました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

アンジュさん、寒い中お付き合いありがとうございますヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
「積もるかな~。明日は雪遊び出来るかな~」
と思ったのも束の間、数時間後には止み、うっすら白くなっただけでした。
今日の日中はビチャビチャに融け、雪遊びどころかお散歩にも行けなかったのよ~

そして今日も雪予報だったアンジュ地方。
日中はいいお天気で、夕方また少し降ったものの、すぐに止んだ

昔々、私がまだ子供の頃とか。。。
でっかいかまくらを作れるくらい、いっぱい降ったのにな~。
昔に比べると、雪が降る日も量も少なくなったような気がします。
雪がいっぱい降ると、運転も怖くてできないし^^:
雪かきも大変だけど・・・
でもやっぱり年に数回、ドカ~ンと降ってほしいな~なんて思う訳です

今日も、更新お休み~の予定だったけど。
只今22:30分。
さっき外を見たら~

白くなってました

雪雪~


アンジュを連れて外へ出たものの、アンジュってばすっごい迷惑そうにしてました


カレン&ティオは雪遊びが好きなんだけど、アンジュは嫌いなんだよねヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
「じゃ~、なんでアンジュを連れて出たの?」
って思うでしょ^^:
カレン&ティオは、「お散歩?雪遊び?」って張り切っちゃいそうなので

写真を撮ってると・・・
ほんの数分しか経ってないのに

そそくさと、帰ろうとしてました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

アンジュさん、寒い中お付き合いありがとうございますヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-12 (Mon)
プチお久で~す
前回の記事には、ホノカへの沢山のお祝いコメントありがとうございます
ボケ~っとしてるうちに、一週間も経ってしまいました
このままじゃ~、皆様に3
を忘れられちゃうよ~
ぼちぼち更新&ご訪問をしたいと思いますので、皆様宜しくでっす
3
は、勿論元気
というか、元気過ぎ~
先週は、雪予報が出てたので3
との雪遊びを楽しみにしてたのに、生憎の雨降り
今日は予報通り、夕方から雪が降ってます。
明日は雪遊びが出来るかな~
一週間もブログ放置だったから、ネタも盛り沢山
と言いたいところだけど全く無し
写真も殆ど撮らず、4人と3
、ボケ~っと過ごしてました(笑
昨日は更新する予定だったので、公園でのお散歩を写真撮ってきましたよん
強風で寒くて寒くて
手がカチンコチンだった~
でもね

3
は

とっても楽しそうでしたよ~

コチラ、昨日の集合写真(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

米粒アンジュ、遅すぎ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最後の一枚はティオ&カレン

ティオに負けたくないカレン、酷い必死な顔してます(笑
帰る頃には泥だらけ~だったので、お風呂場直行の3
でした
体重測定
アンジュ
4㌔
300㌘
カレン
4.4㌔
同じ
ティオ
4.6㌔
200㌘
アンジュさん・・・
育ってます
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

前回の記事には、ホノカへの沢山のお祝いコメントありがとうございます

ボケ~っとしてるうちに、一週間も経ってしまいました

このままじゃ~、皆様に3


ぼちぼち更新&ご訪問をしたいと思いますので、皆様宜しくでっす

3


というか、元気過ぎ~

先週は、雪予報が出てたので3


今日は予報通り、夕方から雪が降ってます。
明日は雪遊びが出来るかな~

一週間もブログ放置だったから、ネタも盛り沢山

と言いたいところだけど全く無し

写真も殆ど撮らず、4人と3

昨日は更新する予定だったので、公園でのお散歩を写真撮ってきましたよん

強風で寒くて寒くて

手がカチンコチンだった~

でもね

3


とっても楽しそうでしたよ~




米粒アンジュ、遅すぎ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最後の一枚はティオ&カレン


ティオに負けたくないカレン、
帰る頃には泥だらけ~だったので、お風呂場直行の3




アンジュ


カレン


ティオ


アンジュさん・・・
育ってます

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-05 (Mon)

今日は、とってもめでたい日だよ~

アンジュは、ちゃんと覚えてるのね

ティオは知ってる?

え~~~っ、ティオは知らないの~?

カレン、ティオに教えてあげて~!!

そうそう、今日はホノカの14回目のお誕生日なの

おめでと~っ!ホノカ

ホノカを妊娠した時は、私も若かったんです^^:
若かった分、いろいろありました。。。
だから、この子には沢山の思いがあります。
子供のような母に育てられたホノカ、苦労も多かったと思います(笑
ホノカを育ててきた14年は、私自身が親としてホノカに育ててもらった14年でもあります。
ホノカ、生まれてきてくれてありがとう

そして、この日は私の両親へも「ありがとう」です。
天国でホノカの成長を喜んでくれてるかな。
これからもホノカ、そしてダイキやカナウ・ノノハを見守ってあげてね

ホノカのお誕生日という事で、ケーキはどんなのがいい?って聞きましたら、なんと!!
生チョコクリームのホール食いがしたいと

となると必ず「ズルイ~」って言う方がいらっしゃいますので

今日は、朝から2つ作らせていただきました~


真ん中のチョコケーキは、アンジュ家一番人気のケーキなんですけど。
これは、パパがお休み中に第一段として作ったものです(笑
そして生チョコクリームのが今日作ったもの。
ちなみに、右のケーキはダイキが自分でデコレーションしたんですがね~
写真じゃ分かりづらいですが・・・
真ん中にグルグル~っと生クリームをやってるもんで。。。
ウン〇ケーキ?って言って、ワタクシ怒られました

見た目は悪くても、クリームタップリが美味しいからいいんだそうです

さぁさぁ、念願のホール食いど~ぞ


ついでに~

ちなみに、チョコケーキのいつも使ってる型が20㌢で、この子達が食べてる物が15㎝。
「全部、食べる~」って言ってましたが、半分しか食べませんでしたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
私も少しずつ分けてもらい、残りは冷蔵庫へ

満足そうに満面の笑みで食べてるこの子達の姿を見てる時間が幸せでありました

今じゃ、私の強い味方のホノカ

親バカ~と笑われてもいいの

この子が可愛くってしょうがないのよね~

ホノカ、これからも楽しい毎日を送ってね


最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-04 (Sun)
うちのパパさん、いつからお正月休みだったっけ?
長すぎて忘れたけど(笑
今日でお正月休みも終わり~
お休み最終日の今日は、公園へ行ってきました
今日も元気いっぱいの4人と3
。
ギャーギャー騒ぎながら、今日も鬼ごっこでしたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
きっと・・・
他の人が見たらおバカ家族だね
飼い主が追いかけっこしてるもんだから、3
も張り切って走ってましたよ~

いつも一緒のカレン&ティオ

のように見えますが、外では強く意地悪なカレンを見せちゃいますよ~!

ハイ決定的瞬間でございます
ティオが自分より早く走るのが面白くないのか、必ず邪魔します
カレンにガゥ~されると、とっても悲しそうなお顔をするティオなんですよ
何度叱っても駄目なので・・・
カレン、捕獲
ティオ、遊んでおいで~

走るのが大好きなティオ、いいお顔してるでしょ
ちなみに・・・
カレンのように、走ってる子の邪魔をするような子はいないだろうと思ってましたら・・・
麻樹さん宅の文太君もだとか^^
同じような子がいて、嬉しいわ~
最後にこの写真

冬なのに汗をかくほど3
と走ってくれるパパを見つめるカレン&ティオ
お気に入りの一枚です
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
長すぎて忘れたけど(笑
今日でお正月休みも終わり~
お休み最終日の今日は、公園へ行ってきました

今日も元気いっぱいの4人と3

ギャーギャー騒ぎながら、今日も鬼ごっこでしたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
きっと・・・
他の人が見たらおバカ家族だね

飼い主が追いかけっこしてるもんだから、3


いつも一緒のカレン&ティオ


のように見えますが、外では強く意地悪なカレンを見せちゃいますよ~!

ハイ決定的瞬間でございます

ティオが自分より早く走るのが面白くないのか、必ず邪魔します

カレンにガゥ~されると、とっても悲しそうなお顔をするティオなんですよ

何度叱っても駄目なので・・・
カレン、捕獲

ティオ、遊んでおいで~


走るのが大好きなティオ、いいお顔してるでしょ

ちなみに・・・
カレンのように、走ってる子の邪魔をするような子はいないだろうと思ってましたら・・・
麻樹さん宅の文太君もだとか^^
同じような子がいて、嬉しいわ~

最後にこの写真


冬なのに汗をかくほど3


お気に入りの一枚です

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-03 (Sat)
皆様、お正月を如何お過ごしでしょうか
沢山コメント頂いたのにお返事も出来ず、皆様のブログへのコメントもなかなか出来ずゴメンナサイ
アンジュ家のお正月はというと~
初詣へ出かけたり、パパの実家へ行ったり、お買い物~へ出かけたり、夜は4人でゲームに夢中になったり。
今日は、従兄宅へ新年のご挨拶に行ってきました
アンジュ家は、基本的にお出かけの時は3
はお留守番です。
なので、この数日はいつもよりお留守番が多かったかな~
飼い主は、楽しいお正月を過ごしてるけど、3
はつまらないお正月かな
でもでも、毎日お留守番のお詫び(?)のお散歩は欠かしませんでしたよん
ところでところで
私は、毎日お風呂に入る前に体重を計るんですが~
ここ数日、体重を計っては「ありえな~い!」って言ってます
それもそのはず・・・
このお正月中、いつも「腹苦し~」なんて言ってますからね
マジでヤバいです
という訳で、3
の写真も殆ど撮ってなかったので
新年のご挨拶のこの写真から

くーちゃんからコメント頂きましたが・・・
はいっ、一枚の晴れ着を着回しですよ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
しかも、サイズがちと小さいらしく、パッツンパッツンですけど、なにか?(笑
そして、この写真、アンジュさんは決して伏せしてる訳じゃないんだけどね
ホント、小さい・・・

っていうか、やっぱ短足だよね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
☆*^o^*☆・.::・゜☆*^o^*☆☆*^o^*☆・.::・゜☆*^o^*☆
皆様のブログへもユックリご訪問も出来てないし、簡単更新なので
皆様も気にせず読み逃げしちゃってくださいね^^:
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

沢山コメント頂いたのにお返事も出来ず、皆様のブログへのコメントもなかなか出来ずゴメンナサイ

アンジュ家のお正月はというと~
初詣へ出かけたり、パパの実家へ行ったり、お買い物~へ出かけたり、夜は4人でゲームに夢中になったり。
今日は、従兄宅へ新年のご挨拶に行ってきました

アンジュ家は、基本的にお出かけの時は3

なので、この数日はいつもよりお留守番が多かったかな~

飼い主は、楽しいお正月を過ごしてるけど、3


でもでも、毎日お留守番のお詫び(?)のお散歩は欠かしませんでしたよん

ところでところで

私は、毎日お風呂に入る前に体重を計るんですが~
ここ数日、体重を計っては「ありえな~い!」って言ってます

それもそのはず・・・
このお正月中、いつも「腹苦し~」なんて言ってますからね

マジでヤバいです

という訳で、3


新年のご挨拶のこの写真から


くーちゃんからコメント頂きましたが・・・
はいっ、一枚の晴れ着を着回しですよ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
しかも、サイズがちと小さいらしく、パッツンパッツンですけど、なにか?(笑
そして、この写真、アンジュさんは決して伏せしてる訳じゃないんだけどね

ホント、小さい・・・

っていうか、やっぱ短足だよね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
☆*^o^*☆・.::・゜☆*^o^*☆☆*^o^*☆・.::・゜☆*^o^*☆
皆様のブログへもユックリご訪問も出来てないし、簡単更新なので

皆様も気にせず読み逃げしちゃってくださいね^^:
最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-01-01 (Thu)
| Home |