3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2009-08-31 (Mon)
こんにちワンコ~
まず最初に~
コメント欄、復旧したようです^^
一昨日の夜から、エラーになり皆様にはご迷惑をおかけしました
そのうち、直るかな~と様子を見てたけど、一日たってもエラーになってしまうので、昨夜FC2さんに問い合わせをしてみた
どういう訳か、コメント処理が正常に行えない状態になってたらしく
なんで?
修正してもらいコメントが投稿可能な状態になりました
でもね・・・
「問題発生中に投稿されましたコメントにつきましては
誠に申し訳ございませんが、正常に保存することが出来ておらず
ブログに反映することが出来ませんでした」
との事。
いつも、皆さんからのコメントを楽しみに、嬉しく拝見してるのに残念です
そして、この期間中にコメントをくれたお友達、ゴメンナサイです

昨日買い物へ行く時、1
連れて出かけました
昨日のラッキーちゃんは

アンジュさん
ちょこっと買い物を済ませ、その後久しぶりに河川敷へ行ってきました

アンジュらしくない、走りっぷりでしょ
でもね、本当は違うの!何が?
カレン&ティオに比べれば、体力もないし走るの大好き~!って感じではないけど^^:

普段のお散歩では、「歩きたくない!」って拒否する事も多く、アンジュ号が欠かせないけど。。。
「お散歩嫌いのアンジュ」って言っちゃってるけど。。。
本当はお散歩が嫌いなんじゃないの

カレン&ティオが産まれる前、アンジュのお散歩は殆どが河川敷。
近所でお散歩の時も、車通りがない所ではノーリードだったり・・・
いつも、好きなようにアンジュのペースでお散歩してたんですよね^^:
だからきっと。。。
今、カレン&ティオと一緒に、「歩け♪急げ♪」のお散歩が嫌なんだと思う
それと、もう一つ嫌いなのがリードを持たれる事
これは、完全に飼い主を馬鹿にしてると思うんですがね

たとえば、3
一緒にお散歩行った時、最初はリードを持たれてもちゃんと歩くけど、途中いつものように拒否するんですよね。。。
その時、(車通が少ないとこだったら)リードを離すと、テクテク歩きだすという、フザケタ奴

思いっきり甘やかして育てた飼い主の責任なんですけどね~
アンジュとカレン&ティオと、別々にお散歩したらいいのかな?
とも思ったけど・・・
一人だけお留守番させるのも可哀想だし

でも最近、お散歩スタイルをちょっと変えて~
最初の30分くらいは、アンジュのペースでアンジュの行きたい方へカレン&ティオにも付き合ってもらい、(アンジュペースだと、距離的にはたいした事ないんです^^:)
その後、お家に誰かいればアンジュだけ戻し、いなければアンジュ号に乗せて、今度はカレン&ティオのペースで「急げ♪歩け♪」のお散歩を30分してるんです

河川敷は、アンジュの大好きな場所
カレン&ティオのように、他ワンにワンワン攻撃する事もないし
昔のように、アンジュと二人でノ~ンビリと、アンジュの笑顔を見ながらのお散歩は本当に・・・
穏やかな時間
って感じでしたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

アンジュ、また行こうね
ちなみに、ダイキとお留守番だったカレン&ティオは、ずっと吠えてたとか

ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

まず最初に~
コメント欄、復旧したようです^^
一昨日の夜から、エラーになり皆様にはご迷惑をおかけしました

そのうち、直るかな~と様子を見てたけど、一日たってもエラーになってしまうので、昨夜FC2さんに問い合わせをしてみた

どういう訳か、コメント処理が正常に行えない状態になってたらしく

修正してもらいコメントが投稿可能な状態になりました

でもね・・・
「問題発生中に投稿されましたコメントにつきましては
誠に申し訳ございませんが、正常に保存することが出来ておらず
ブログに反映することが出来ませんでした」
との事。
いつも、皆さんからのコメントを楽しみに、嬉しく拝見してるのに残念です

そして、この期間中にコメントをくれたお友達、ゴメンナサイです







昨日買い物へ行く時、1


昨日のラッキーちゃんは


アンジュさん

ちょこっと買い物を済ませ、その後久しぶりに河川敷へ行ってきました


アンジュらしくない、走りっぷりでしょ

でもね、本当は違うの!何が?

カレン&ティオに比べれば、体力もないし走るの大好き~!って感じではないけど^^:

普段のお散歩では、「歩きたくない!」って拒否する事も多く、アンジュ号が欠かせないけど。。。

「お散歩嫌いのアンジュ」って言っちゃってるけど。。。
本当はお散歩が嫌いなんじゃないの


カレン&ティオが産まれる前、アンジュのお散歩は殆どが河川敷。
近所でお散歩の時も、車通りがない所ではノーリードだったり・・・
いつも、好きなようにアンジュのペースでお散歩してたんですよね^^:
だからきっと。。。
今、カレン&ティオと一緒に、「歩け♪急げ♪」のお散歩が嫌なんだと思う

それと、もう一つ嫌いなのがリードを持たれる事

これは、完全に飼い主を馬鹿にしてると思うんですがね


たとえば、3

その時、(車通が少ないとこだったら)リードを離すと、テクテク歩きだすという、フザケタ奴


思いっきり甘やかして育てた飼い主の責任なんですけどね~

アンジュとカレン&ティオと、別々にお散歩したらいいのかな?
とも思ったけど・・・
一人だけお留守番させるのも可哀想だし


でも最近、お散歩スタイルをちょっと変えて~
最初の30分くらいは、アンジュのペースでアンジュの行きたい方へカレン&ティオにも付き合ってもらい、(アンジュペースだと、距離的にはたいした事ないんです^^:)
その後、お家に誰かいればアンジュだけ戻し、いなければアンジュ号に乗せて、今度はカレン&ティオのペースで「急げ♪歩け♪」のお散歩を30分してるんです


河川敷は、アンジュの大好きな場所

カレン&ティオのように、他ワンにワンワン攻撃する事もないし

昔のように、アンジュと二人でノ~ンビリと、アンジュの笑顔を見ながらのお散歩は本当に・・・


って感じでしたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

アンジュ、また行こうね

ちなみに、ダイキとお留守番だったカレン&ティオは、ずっと吠えてたとか

ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
スポンサーサイト
2009-08-30 (Sun)
いつも、ご訪問&コメントをありがとうございます
なんでか・・・?
どういう訳か・・・?
コメントが入らなくなってしまいました
「現在一部機能にエラーが発生しております。
復旧までお待ちください。」
と出るので、そのうち復旧するのかな?
よく分かんないけど・・・
遊びに来てくださった皆様には、ご迷惑をおかけしちゃってゴメンナサイです
前記事とこの記事のコメント欄は閉じます。
早く復旧してくれないかな~

なんでか・・・?
どういう訳か・・・?
コメントが入らなくなってしまいました

「現在一部機能にエラーが発生しております。
復旧までお待ちください。」
と出るので、そのうち復旧するのかな?
よく分かんないけど・・・
遊びに来てくださった皆様には、ご迷惑をおかけしちゃってゴメンナサイです

前記事とこの記事のコメント欄は閉じます。
早く復旧してくれないかな~
2009-08-29 (Sat)
こんばんは☆彡
FC2さん、不調なの~!?
コメントのお返事が出来ません.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
何度やっても、エラーになっちゃうのです
すみませんが、こちらでまとめてお返事させていただきます。
ウン○スリスリ経験の飼い主様、けっこういらっしゃるのですね(笑
コメントを拝見しましたら「猫のかも」という情報もありましたよ―(汗
猫なら、どうしようもないかな~(泣
とはいえ、くっさい物をつけるのは、ホント勘弁していただきたいものです。。。
この日はカレンがウン○マンとなりましたが、実は3姫ともウン○好きという困った子達なのですllllll(- _ -;)llllllゴーン
なので、お散歩中のごろスリはドキッとしますよ~(汗
それから、フォートレオンの情報もありがとうございます^^
改めて、ブログって凄いな~と感じました!!
無知な私ですが、ブログを通して沢山の方にいろんな事を教えて頂き、ホ~ント感謝しています(^o^)
今回は、このまま様子を見ようと思います^^
これからも、いろんな事教えて頂けたら嬉しい限りです

ワンズも性格はそれぞれ。
好き嫌いもいろいろだから、見てて楽しいのですが
今日は、ウン○マン改めペロペロマンのお話
とにか~く、しつこい程にペロペロ好きなカレン。
食後の食器も、飼い主の手足も顔も、ラグだって・・・
いつまでもペロペロしてるカレン。
今日のカレンの餌食となったのはティオゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪

くつろぎ中のとこ、邪魔されてました

抵抗はしてみたものの・・・

(*≧m≦*)プププw

いつも盗み食いしてるからね

もう、みんな知ってるし

言われたくない事言われたもんだから、ちょっと付き合ってあげたりして
でも、ホ~ントしつこくてさぁ

抵抗して場所を移動
お手手がボサボサなのは、見なかった事にしてね^^:
カレンから逃れ、お昼寝再開
な~んて無理無理

押さえ込まれてましたォィォィ(,,´¬д¬)っ"

ちなみに、今日はティオも盗み食いしてないんですよ
私が化粧をした後、ティオにチュッとしてパクッとしたんです^^:
カレンは口紅の匂いが気になったんだよね~

変な顔っ!ε=(>ε<) プッー!
おまけ
アンジュ家のお気に入り商品

ダイソー商品なんですがね^^:
可愛いでしょ~
ワンズの食器って、洗ってもヌメヌメ~がなかなか取れないでしょ
このスポンジの白い部分がメラミンスポンジなんだけど、ワンズの食器洗いにはメラミンスポンジがお勧め
軽~く洗っただけで、すぐにキュッキュっとするんですよね~
今までは、細長い普通のメラミンスポンジを買って、適当な大きさにカットして使ってたけど、最近はこれをリピリピ
うんっ!何度見ても可愛い~
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
FC2さん、不調なの~!?
コメントのお返事が出来ません.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
何度やっても、エラーになっちゃうのです

すみませんが、こちらでまとめてお返事させていただきます。
ウン○スリスリ経験の飼い主様、けっこういらっしゃるのですね(笑
コメントを拝見しましたら「猫のかも」という情報もありましたよ―(汗
猫なら、どうしようもないかな~(泣
とはいえ、くっさい物をつけるのは、ホント勘弁していただきたいものです。。。
この日はカレンがウン○マンとなりましたが、実は3姫ともウン○好きという困った子達なのですllllll(- _ -;)llllllゴーン
なので、お散歩中のごろスリはドキッとしますよ~(汗
それから、フォートレオンの情報もありがとうございます^^
改めて、ブログって凄いな~と感じました!!
無知な私ですが、ブログを通して沢山の方にいろんな事を教えて頂き、ホ~ント感謝しています(^o^)
今回は、このまま様子を見ようと思います^^
これからも、いろんな事教えて頂けたら嬉しい限りです







ワンズも性格はそれぞれ。
好き嫌いもいろいろだから、見てて楽しいのですが

今日は、ウン○マン改めペロペロマンのお話

とにか~く、しつこい程にペロペロ好きなカレン。
食後の食器も、飼い主の手足も顔も、ラグだって・・・
いつまでもペロペロしてるカレン。
今日のカレンの餌食となったのはティオゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪

くつろぎ中のとこ、邪魔されてました


抵抗はしてみたものの・・・

(*≧m≦*)プププw

いつも盗み食いしてるからね


もう、みんな知ってるし


言われたくない事言われたもんだから、ちょっと付き合ってあげたりして

でも、ホ~ントしつこくてさぁ


抵抗して場所を移動

お手手がボサボサなのは、見なかった事にしてね^^:
カレンから逃れ、お昼寝再開

な~んて無理無理


押さえ込まれてましたォィォィ(,,´¬д¬)っ"

ちなみに、今日はティオも盗み食いしてないんですよ

私が化粧をした後、ティオにチュッとしてパクッとしたんです^^:
カレンは口紅の匂いが気になったんだよね~


変な顔っ!ε=(>ε<) プッー!


アンジュ家のお気に入り商品


ダイソー商品なんですがね^^:
可愛いでしょ~

ワンズの食器って、洗ってもヌメヌメ~がなかなか取れないでしょ

このスポンジの白い部分がメラミンスポンジなんだけど、ワンズの食器洗いにはメラミンスポンジがお勧め

軽~く洗っただけで、すぐにキュッキュっとするんですよね~

今までは、細長い普通のメラミンスポンジを買って、適当な大きさにカットして使ってたけど、最近はこれをリピリピ

うんっ!何度見ても可愛い~

ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-25 (Tue)
土曜日のメロンパン事件に続き、今日は日曜日のお話
この日も、ダイキはサッカーだったので、送った後にパパと3
連れて公園へ行ってきた
いつものように、楽しそうに遊ぶ3
。
遊べ♪遊べ~♪と、思ったのも束の間。。。またかっ!
スリスリ・ゴロゴロ~を始めるカレン&ティオ。
ここの公園は、放置ウン○も多く、過去にウンまみれになった経験あり!
なので、スリスリしそうになったらすぐ止める
でも、間に合わなかった
頭やお耳が汚れてる奴1


くっさいのなんのってもう泣きたくなったよ~
パパなんて、「臭くて車に乗せたくないから歩いて帰って~」ってふざけた事言うし(--〆)
でもマジで!臭すぎて車に乗せられないよね~って事で、川の水でジャバジャバ流してきたよ

勿論、匂いは取れなかったけどllllll(- _ -;)llllllゴーン

もろに、ウン○まみれになった子1
、ウン○はついてないものの、近くでゴロスリしたからか、ほんのり匂う子1

帰ってから、お風呂場直行
3度洗いさせて頂きました

ホントだね
最後に教えて頂きたい事が
21日の昼間、ダニ予防のフォートレオンをつけました。
23日、ウン○事件でシャンプー。
これって、薬の効き目無くなってしまった???
どなたか、分かる方いらっしゃいますか?
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

この日も、ダイキはサッカーだったので、送った後にパパと3


いつものように、楽しそうに遊ぶ3

遊べ♪遊べ~♪と、思ったのも束の間。。。またかっ!
スリスリ・ゴロゴロ~を始めるカレン&ティオ。
ここの公園は、放置ウン○も多く、過去にウンまみれになった経験あり!
なので、スリスリしそうになったらすぐ止める

でも、間に合わなかった

頭やお耳が汚れてる奴1



くっさいのなんのってもう泣きたくなったよ~

パパなんて、「臭くて車に乗せたくないから歩いて帰って~」ってふざけた事言うし(--〆)
でもマジで!臭すぎて車に乗せられないよね~って事で、川の水でジャバジャバ流してきたよ


勿論、匂いは取れなかったけどllllll(- _ -;)llllllゴーン

もろに、ウン○まみれになった子1



帰ってから、お風呂場直行

3度洗いさせて頂きました


ホントだね

最後に教えて頂きたい事が

21日の昼間、ダニ予防のフォートレオンをつけました。
23日、ウン○事件でシャンプー。
これって、薬の効き目無くなってしまった???
どなたか、分かる方いらっしゃいますか?
ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-24 (Mon)
今日も、良いお天気~
土・日があっという間に終わってしまった。。。
と言っても、私は毎日がお休みですけどね
今日は、週末のショックなお話
知り合いの方に、とある所で土日限定販売しているメロンパンは美味しいらしい!という話を聞いたのは数ヶ月前。
その後、別の方からも話を聞いたけど、すぐに売り切れるとかでなかなか買えないらしい。
そして、その場所と言うのがウチから車で30分程かかる事もあり
「食べてみたいね~」と思いつつ、なかなか食べる事が出来なかった^^:
土曜日、ダイキのサッカーでそっち方面に出かけたので、帰りに寄ってみました
きっと、もう売り切れてるだろう。。。と思いながら
ないだろうと思ってたメロンパンは、私を待っててくれたのよゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
幻のメロンパン
やっと食べれる~
3つ買って帰ってきたんだけど、車の中は凄~くいい香り
お家に着いてから、メロンパン好きのホノカとご賞味致しました
フカフカで綺麗な緑色をしたパン。
後で写真を撮ってブログに載せよ~っと
と、1個半を残し、洗濯機を買いに電気屋さんへ行ってきました
新しい洗濯機♪とルンルンで帰ってきたのも束の間。。。
私が悪いよね
テーブルに置きっぱなしにしたんだからさぁ
だからって、食べる事ないじゃん
やっと買ってきた幻のメロンパンなのに。。。
残り全部、食べるなんて酷いじゃないのーーー
ねぇ、聞いてんの!?

それが誰だか分かんないのよ~
お留守番してたのは3
だけだよね~
多分、コイツだと思うけど証拠はないし。。。

シラをきってるしllllll(- _ -;)llllllゴーン
食べてしまったものは、しょうがない
唯一、良かったと思えるのは、一緒に置いてあったチョコパンには手をつけてなかったって事
せめて、3
仲良く分け合って食べてくれてたらいいけど(*≧m≦*)プププw
そう思ったけど・・・
次の日のウン○は、とある方のだけ色も違うしユルユル
奴が、一人占めしたっぽい。。。
誰かは、皆様のご想像にお任せしますv(=∩_∩=)ブイブイ!!

そして、日曜日のお話。。。
といきたいとこだけど、また長くなるので続きは明日
明日も遊びに来てね~
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

土・日があっという間に終わってしまった。。。
と言っても、私は毎日がお休みですけどね

今日は、週末のショックなお話

知り合いの方に、とある所で土日限定販売しているメロンパンは美味しいらしい!という話を聞いたのは数ヶ月前。
その後、別の方からも話を聞いたけど、すぐに売り切れるとかでなかなか買えないらしい。
そして、その場所と言うのがウチから車で30分程かかる事もあり
「食べてみたいね~」と思いつつ、なかなか食べる事が出来なかった^^:
土曜日、ダイキのサッカーでそっち方面に出かけたので、帰りに寄ってみました

きっと、もう売り切れてるだろう。。。と思いながら

ないだろうと思ってたメロンパンは、私を待っててくれたのよゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
幻のメロンパン

やっと食べれる~

3つ買って帰ってきたんだけど、車の中は凄~くいい香り

お家に着いてから、メロンパン好きのホノカとご賞味致しました

フカフカで綺麗な緑色をしたパン。
後で写真を撮ってブログに載せよ~っと

と、1個半を残し、洗濯機を買いに電気屋さんへ行ってきました

新しい洗濯機♪とルンルンで帰ってきたのも束の間。。。
私が悪いよね

テーブルに置きっぱなしにしたんだからさぁ

だからって、食べる事ないじゃん

やっと買ってきた幻のメロンパンなのに。。。
残り全部、食べるなんて酷いじゃないのーーー

ねぇ、聞いてんの!?

それが誰だか分かんないのよ~

お留守番してたのは3

多分、コイツだと思うけど証拠はないし。。。

シラをきってるしllllll(- _ -;)llllllゴーン
食べてしまったものは、しょうがない

唯一、良かったと思えるのは、一緒に置いてあったチョコパンには手をつけてなかったって事

せめて、3

そう思ったけど・・・
次の日のウン○は、とある方のだけ色も違うしユルユル

奴が、一人占めしたっぽい。。。
誰かは、皆様のご想像にお任せしますv(=∩_∩=)ブイブイ!!

そして、日曜日のお話。。。
といきたいとこだけど、また長くなるので続きは明日

明日も遊びに来てね~

ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-21 (Fri)
ティオの大好きなオモチャと言えば、レモン君
何がいいのか分かんないけど、とにかくお気に入り
飽きもせず何が楽しいのか、毎日毎日遊んでました

(過去写真より)
新しいオモチャは、最初は喜んで遊ぶもののすぐに飽きてしまうんだよね。。。
でも、このレモン君は大のお気に入りで、毎晩夜になると玩具箱から自分で持ってくるんです
ところが!
最近は、レモン君もほったらかし~ゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
今一番のお気に入りがコレ

お誕生日にお友達にもらったリンゴちゃ~ん

まぁ、毎日毎晩、「これで一緒にあしょぼ~♪」って・・・
しつこい
リンゴの他にも、スイカとbigレモン君も頂いたんだけど、このリンゴちゃんが最高らしいのです

このリンゴちゃん、ティオだけがお気に入りなんじゃなく・・・

実はアンジュとカレンもお気に召した様子
夏休み中、ホノカに遊んでもらってた時の事。

ティオは、投げてくれるまでジ~ッと待ってるっていうのに。。。
アンジュってば、ワンワン「早く投げろ~」って煩いんだから
ホノカがポーンと投げてやると~

ゲットしたく、凄い勢いでぶっ飛んでいきます
でもさ、ホノカも私譲りで素敵なコントロールの持ち主でさぁ

イチゴハウス付近に投げちゃったのよね
イチゴハウスにでは、カレンが待機中で(笑
飛んで行ったリンゴちゃんを、すかさずゲット~

イヤ~ン!!
ティッティ、かわいしょ~
でも、カレンだって遊びたいんだから~
って事で、アンジュとティオにはスイカとbigレモン君を

でも、ティオはリンゴちゃんを諦められないらしいゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
イチゴハウスで、カミカミ・ハムハム楽しんだカレン
満足して出てきたはいいが・・・

ティオの視線が痛く、これ以上なかなか動く事ができなかったのよ~(*≧m≦*)プププw
3
が気に入ったリンゴちゃん
実は、何度か喧嘩寸前だった事もあったりして~
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

何がいいのか分かんないけど、とにかくお気に入り

飽きもせず何が楽しいのか、毎日毎日遊んでました


(過去写真より)
新しいオモチャは、最初は喜んで遊ぶもののすぐに飽きてしまうんだよね。。。
でも、このレモン君は大のお気に入りで、毎晩夜になると玩具箱から自分で持ってくるんです

ところが!
最近は、レモン君もほったらかし~ゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
今一番のお気に入りがコレ


お誕生日にお友達にもらったリンゴちゃ~ん


まぁ、毎日毎晩、「これで一緒にあしょぼ~♪」って・・・
しつこい

リンゴの他にも、スイカとbigレモン君も頂いたんだけど、このリンゴちゃんが最高らしいのです


このリンゴちゃん、ティオだけがお気に入りなんじゃなく・・・

実はアンジュとカレンもお気に召した様子

夏休み中、ホノカに遊んでもらってた時の事。

ティオは、投げてくれるまでジ~ッと待ってるっていうのに。。。
アンジュってば、ワンワン「早く投げろ~」って煩いんだから

ホノカがポーンと投げてやると~

ゲットしたく、凄い勢いでぶっ飛んでいきます

でもさ、ホノカも私譲りで素敵なコントロールの持ち主でさぁ


イチゴハウス付近に投げちゃったのよね

イチゴハウスにでは、カレンが待機中で(笑
飛んで行ったリンゴちゃんを、すかさずゲット~


イヤ~ン!!
ティッティ、かわいしょ~

でも、カレンだって遊びたいんだから~
って事で、アンジュとティオにはスイカとbigレモン君を


でも、ティオはリンゴちゃんを諦められないらしいゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
イチゴハウスで、カミカミ・ハムハム楽しんだカレン

満足して出てきたはいいが・・・

ティオの視線が痛く、これ以上なかなか動く事ができなかったのよ~(*≧m≦*)プププw
3


実は、何度か喧嘩寸前だった事もあったりして~

ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-20 (Thu)
こんばんは~☆彡
お盆に親友ちゃんが帰省中、常に神経ピリピリだったカレン&ティオ
お盆明けに、ストレス発散に行ってきましたよ
この子達の一番のストレス発散と言ったら、やっぱ走る事でしょ
さぁ、思う存分走ってちょうだ~いヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

アンジュも楽しそうでしょ~
この日は、日中もそんなに暑くなく、放牧にはちょうど良かった~

一番ストレスを感じてたと思われるカレン。
ストレスで体調を崩したらどうしようかと心配もしたけど・・・
やっぱ、そこまで繊細ではなかったゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪

右上の写真、枯れたお花をクンクンしてたティオ。
綺麗なお花だったら、もっといい写真が撮れるのに~!
って思いながら撮ってたら・・・
この後、パクッと食ったく("0")>なんてこった!!
まぁ、よくある事なのですがね

仲良く走ってる風のカレン&ティオ。
実は、この裏には努力してる人もいるんですね~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
カレン&ティオの走ってる写真が撮りたくて

ダイキに走ってもらってたのです

お外では、ボールやオモチャに全く興味を持たず、ただただ飼い主と走るのが大好きなカレン&ティオ
私は走れませんけどね^^:

私は、デジカメを構えて待ってるんだけど、なかなか上手く撮れないんだよね
お尻尾しか写ってなかったり
ワンズの姿すらなかったりヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
「あ~、失敗!
もっかい走ってちょ~だ~い♪」
なんて何度も言ったりして
でも、うちの子体力ないので

撃沈!(*≧m≦*)プププw

ダイキの体力回復を待つ、カレン&ティオ+母なのでありま~す

いっぱい走って遊んで
楽しかったね~

ダイキ、お疲れさ~んv(=∩_∩=)ブイブイ!!
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
お盆に親友ちゃんが帰省中、常に神経ピリピリだったカレン&ティオ

お盆明けに、ストレス発散に行ってきましたよ

この子達の一番のストレス発散と言ったら、やっぱ走る事でしょ

さぁ、思う存分走ってちょうだ~いヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

アンジュも楽しそうでしょ~

この日は、日中もそんなに暑くなく、放牧にはちょうど良かった~


一番ストレスを感じてたと思われるカレン。
ストレスで体調を崩したらどうしようかと心配もしたけど・・・
やっぱ、そこまで繊細ではなかったゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪

右上の写真、枯れたお花をクンクンしてたティオ。
綺麗なお花だったら、もっといい写真が撮れるのに~!
って思いながら撮ってたら・・・
この後、パクッと食ったく("0")>なんてこった!!
まぁ、よくある事なのですがね


仲良く走ってる風のカレン&ティオ。
実は、この裏には努力してる人もいるんですね~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
カレン&ティオの走ってる写真が撮りたくて


ダイキに走ってもらってたのです


お外では、ボールやオモチャに全く興味を持たず、ただただ飼い主と走るのが大好きなカレン&ティオ

私は走れませんけどね^^:

私は、デジカメを構えて待ってるんだけど、なかなか上手く撮れないんだよね

お尻尾しか写ってなかったり

ワンズの姿すらなかったりヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
「あ~、失敗!
もっかい走ってちょ~だ~い♪」
なんて何度も言ったりして

でも、うちの子体力ないので


撃沈!(*≧m≦*)プププw

ダイキの体力回復を待つ、カレン&ティオ+母なのでありま~す


いっぱい走って遊んで

楽しかったね~


ダイキ、お疲れさ~んv(=∩_∩=)ブイブイ!!
ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-18 (Tue)
おっはよ~v(=∩_∩=)ブイブイ!!
久しぶりに朝からパソ時間
朝ごはんを食べ終わった3
も、まったりんこ~

昨日からパパはお仕事で、子供達は今日が始業式
早起きして、お弁当作って
寝起きの悪いダイキを起こしてと・・・
朝はバタバタだったけど、子供達が登校しちゃえば、久しぶりに一人と3
時間

お家の中が静かだわ~
子供達が夏休み中、のんびりパソコンが出来ず、全然皆さんの所へコメントが残せずゴメンナサイ.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
なのに、更新する度にコメントをありがとうございますo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガト!!
今日からまた、お邪魔させてくださいね~
さてっ!
前記事の、ワンワン隊が親友ちゃんに全く吠えなかった場所ですが
なんと!正解者が一名だったのです
トイレやお風呂という方が多かったのですが。。。
確かに、親友ちゃんが見えない場所では殆ど吠えなかったです^^
でも、別々の空間だったという事でハズレ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
親友ちゃんが、好きなように動いても全く吠えなかった場所。。。
それは~
キッチン
食いしん坊達なのでね
ワンワン吠えながら、親友ちゃんを追いかけまわしてたカレン&ティオだけど、親友ちゃんがキッチンへ入ると、ピタリと吠え止むんだから可笑しかった~ゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
キッチンにいる時は、座ろうが喋ろうが、3
に話しかけようが、ジッと待機してました
3
にとって、キッチンは美味しい場所
ちなみに、呼び戻しが完璧じゃない我が家の子達
特に興奮状態の時は、全くダメなのですが。。。
キッチンから呼ぶと、どんな時でもぶっ飛んできます(*≧m≦*)プププw
3
らしい答えでしょ
と言う事で、正解者のゆひなままさ~ん
何か準備しますので、ご住所教えてくださいね~
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。
フードのご紹介です
先日、ブログ経由でとあるショップさんからメールを頂きました^^
サンプルフードを送るから、ブログで紹介してもらえないかと。。。
そのフードは、コチラ

↑リンクしてます。
ご存知の方も多いのではないでしょうか^^
私も気になってたフードなので、早速サンプルを頂きました
はい!お荷物チェック、お願いしま~すv(=∩_∩=)ブイブイ!!

サンプルといえば~

小袋だろうと思ってたんですよね~
でも、ほらっ!!

ドド~ンと1㌔ですよ
ラッキー
ではでは、フードのご紹介
「ウェナー」とは?
◆無農薬で育てた原料のみ使用しています。
◆遺伝子組み換え原料は一切不使用です。
◆合成添加物・保存料・香料は一切不使用です。
◆オーガニック認定済のドックフードです。
「オーガニックフードは嗜好性が悪い」というイメージが
ありますが、「ウェナー」は非常に高い嗜好性を誇ります。
あれっ?こんなんでいいかな?^^:
詳しくは、↑フード写真をポチッとしてショップの方へ行ってみてくださいね~

早速、3
に試食してもらったよ

とってもとっても・・・
食い付き抜群です

っていうか、食いしん坊揃いだから

なんでも、がっついて食べるんですけどねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
久しぶりに朝からパソ時間

朝ごはんを食べ終わった3



昨日からパパはお仕事で、子供達は今日が始業式

早起きして、お弁当作って

寝起きの悪いダイキを起こしてと・・・
朝はバタバタだったけど、子供達が登校しちゃえば、久しぶりに一人と3



お家の中が静かだわ~

子供達が夏休み中、のんびりパソコンが出来ず、全然皆さんの所へコメントが残せずゴメンナサイ.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
なのに、更新する度にコメントをありがとうございますo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガト!!
今日からまた、お邪魔させてくださいね~

さてっ!
前記事の、ワンワン隊が親友ちゃんに全く吠えなかった場所ですが

なんと!正解者が一名だったのです

トイレやお風呂という方が多かったのですが。。。
確かに、親友ちゃんが見えない場所では殆ど吠えなかったです^^
でも、別々の空間だったという事でハズレ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
親友ちゃんが、好きなように動いても全く吠えなかった場所。。。
それは~





食いしん坊達なのでね

ワンワン吠えながら、親友ちゃんを追いかけまわしてたカレン&ティオだけど、親友ちゃんがキッチンへ入ると、ピタリと吠え止むんだから可笑しかった~ゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
キッチンにいる時は、座ろうが喋ろうが、3


3


ちなみに、呼び戻しが完璧じゃない我が家の子達

特に興奮状態の時は、全くダメなのですが。。。
キッチンから呼ぶと、どんな時でもぶっ飛んできます(*≧m≦*)プププw
3


と言う事で、正解者のゆひなままさ~ん

何か準備しますので、ご住所教えてくださいね~

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。
フードのご紹介です

先日、ブログ経由でとあるショップさんからメールを頂きました^^
サンプルフードを送るから、ブログで紹介してもらえないかと。。。
そのフードは、コチラ


↑リンクしてます。
ご存知の方も多いのではないでしょうか^^
私も気になってたフードなので、早速サンプルを頂きました

はい!お荷物チェック、お願いしま~すv(=∩_∩=)ブイブイ!!

サンプルといえば~

小袋だろうと思ってたんですよね~
でも、ほらっ!!

ドド~ンと1㌔ですよ


ではでは、フードのご紹介

「ウェナー」とは?
◆無農薬で育てた原料のみ使用しています。
◆遺伝子組み換え原料は一切不使用です。
◆合成添加物・保存料・香料は一切不使用です。
◆オーガニック認定済のドックフードです。
「オーガニックフードは嗜好性が悪い」というイメージが
ありますが、「ウェナー」は非常に高い嗜好性を誇ります。
あれっ?こんなんでいいかな?^^:
詳しくは、↑フード写真をポチッとしてショップの方へ行ってみてくださいね~


早速、3



とってもとっても・・・
食い付き抜群です


っていうか、食いしん坊揃いだから


なんでも、がっついて食べるんですけどねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-16 (Sun)
プチお久~の更新
前記事にも書きましたが、11日から親友ちゃんが我が家に帰省しておりました
親友ちゃんとは、小・中学校が一緒だったけど、全然友達じゃなくって(笑
高校は別々で・・・
なんで?いつから?仲良くなったのか???
会う度に、そんな話をしてるような気がするゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
いろいろな事情があり、気付けば遠い岡山まで行ってしまった親友ちゃん。
今は、ここ岩手には実家もなく、帰ってくる理由もない(訳でもない(笑)けど。
年に一度は、アンジュ家に帰ってきたいらしい
親友ちゃんがいても、普通にパンツ一丁で歩いてる、我が家のパパ(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
なんと!親友ちゃんとパパは、幼馴染でもあるんですよね~
子供達も甘々な親友ちゃんが大好きだから、私達アンジュ家の人々も、そして親友ちゃんも「お客様」という感覚はなかったかも
数日間、違和感なく「家族」になりきってました
でもね、それは人間+アンジュの話で・・・
カレン&ティオは、緊張しっぱなしでしたけど^^:
去年、親友ちゃんが来た時も大騒ぎだったカレン&ティオ。
(去年の夏←去年の記事)
去年、カレンは最後の最後まで慣れる事はなかった。。。
だから、今年も「カレンは諦めよう!」って思ってたんですよね^^:
親友ちゃんがきた初日
ワンワン・ギャンギャン、そりゃ~もう大騒ぎllllll(- _ -;)llllllゴーン
噛みつきそうな勢いだったから、お家でリードしましたよ~

覚えてるのか?覚えてないのか?とりあえず、マナーペンダント装着で、落ち着いたティオ。

カレンは、常に神経ピリピリしてるって感じだった~

親友ちゃんが、ちょっと動いただけで大騒ぎしてましたから
カレンが吠えるとティオまでつられて吠えるという、困ったチャン達
アンジュは、最初会った時はワンワンしてたけど、すぐに慣れました^^
↑この時も、親友ちゃんが歩こうが、カレン達が吠えようが全くお構いなし

アンジュが狙ってるのは、ダイキのスイカ
事あるごとにワンワン・ギャンギャン大騒ぎなカレン&ティオ。
カレンは、ずっと慣れる事はないだろ・・・
と思ってたけど、去年よりちょっぴり成長してましたv(=∩_∩=)ブイブイ!!

二日目の夜には、こんな風に親友ちゃんの所に集まる姿も

まっすぐ親友ちゃんを見つめるカレン&ティオ。
お利口ちゃ~んと思いきや。。。

突然、吠えたりしてましたけど
でもね、去年は絶対出来なかったのに、今年はできるようになった事があるんだよ~
カレンは近くに行けるようになっただけでも凄いのに、今年はなんと!!

お手とおかわりが、親友ちゃんにもできるようになったんだぁ(*^m^*) ムフッ
そしてティオも。
オヤツ欲しさに、去年もお手やおかわりはしたものの、ナデナデ~ってしようもんなら、ワンワンしながら逃げてたのに(笑

今回は、ナデナデしてもらってました
勿論、そう簡単にタダでは心を許す子たちじゃないので
親友ちゃんには、コレを持ってもらったんです

小さくカットしたチーズが入ってる美味しい缶
このお陰か?
今年は、随分良かった~♪
って、普通は数時間一緒にいたら慣れるんでしょうけど^^:
ホ~ントに人嫌いのカレン&ティオは、これでも十分な成長だったのですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最終日も、甘えたり遊んだりという事は出来なかったものの、吠える事はありませんでした
そうそう!
面白い事に・・・
なかなか慣れず大騒ぎなカレン&ティオも、親友ちゃんがある場所にいる時だけは、全く吠えなかったのですv(=∩_∩=)ブイブイ!!
はてはて???
どこか分かるかな~
正解者が一名だったら。。。
と、こ~んな感じで、親友ちゃんはアンジュ家で大騒ぎな数日間を過ごし、岡山へ帰って行きました
おまけ
ホノカが撮った、お盆らしい不気味な写真。。。

変な顔~っ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

前記事にも書きましたが、11日から親友ちゃんが我が家に帰省しておりました

親友ちゃんとは、小・中学校が一緒だったけど、全然友達じゃなくって(笑
高校は別々で・・・
なんで?いつから?仲良くなったのか???
会う度に、そんな話をしてるような気がするゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
いろいろな事情があり、気付けば遠い岡山まで行ってしまった親友ちゃん。
今は、ここ岩手には実家もなく、帰ってくる理由もない(訳でもない(笑)けど。
年に一度は、アンジュ家に帰ってきたいらしい

親友ちゃんがいても、普通にパンツ一丁で歩いてる、我が家のパパ(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
なんと!親友ちゃんとパパは、幼馴染でもあるんですよね~

子供達も甘々な親友ちゃんが大好きだから、私達アンジュ家の人々も、そして親友ちゃんも「お客様」という感覚はなかったかも

数日間、違和感なく「家族」になりきってました

でもね、それは人間+アンジュの話で・・・
カレン&ティオは、緊張しっぱなしでしたけど^^:
去年、親友ちゃんが来た時も大騒ぎだったカレン&ティオ。
(去年の夏←去年の記事)
去年、カレンは最後の最後まで慣れる事はなかった。。。
だから、今年も「カレンは諦めよう!」って思ってたんですよね^^:
親友ちゃんがきた初日

ワンワン・ギャンギャン、そりゃ~もう大騒ぎllllll(- _ -;)llllllゴーン
噛みつきそうな勢いだったから、お家でリードしましたよ~


覚えてるのか?覚えてないのか?とりあえず、マナーペンダント装着で、落ち着いたティオ。

カレンは、常に神経ピリピリしてるって感じだった~


親友ちゃんが、ちょっと動いただけで大騒ぎしてましたから

カレンが吠えるとティオまでつられて吠えるという、困ったチャン達

アンジュは、最初会った時はワンワンしてたけど、すぐに慣れました^^
↑この時も、親友ちゃんが歩こうが、カレン達が吠えようが全くお構いなし


アンジュが狙ってるのは、ダイキのスイカ

事あるごとにワンワン・ギャンギャン大騒ぎなカレン&ティオ。
カレンは、ずっと慣れる事はないだろ・・・
と思ってたけど、去年よりちょっぴり成長してましたv(=∩_∩=)ブイブイ!!

二日目の夜には、こんな風に親友ちゃんの所に集まる姿も


まっすぐ親友ちゃんを見つめるカレン&ティオ。
お利口ちゃ~んと思いきや。。。

突然、吠えたりしてましたけど

でもね、去年は絶対出来なかったのに、今年はできるようになった事があるんだよ~

カレンは近くに行けるようになっただけでも凄いのに、今年はなんと!!

お手とおかわりが、親友ちゃんにもできるようになったんだぁ(*^m^*) ムフッ
そしてティオも。
オヤツ欲しさに、去年もお手やおかわりはしたものの、ナデナデ~ってしようもんなら、ワンワンしながら逃げてたのに(笑

今回は、ナデナデしてもらってました

勿論、そう簡単にタダでは心を許す子たちじゃないので

親友ちゃんには、コレを持ってもらったんです


小さくカットしたチーズが入ってる美味しい缶

このお陰か?
今年は、随分良かった~♪
って、普通は数時間一緒にいたら慣れるんでしょうけど^^:
ホ~ントに人嫌いのカレン&ティオは、これでも十分な成長だったのですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最終日も、甘えたり遊んだりという事は出来なかったものの、吠える事はありませんでした

そうそう!
面白い事に・・・
なかなか慣れず大騒ぎなカレン&ティオも、親友ちゃんがある場所にいる時だけは、全く吠えなかったのですv(=∩_∩=)ブイブイ!!
はてはて???
どこか分かるかな~

正解者が一名だったら。。。

と、こ~んな感じで、親友ちゃんはアンジュ家で大騒ぎな数日間を過ごし、岡山へ帰って行きました



ホノカが撮った、お盆らしい不気味な写真。。。

変な顔~っ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-09 (Sun)
こんばんは~っ^^
皆様、お元気でしょうか?
3
は、と~っても元気でございます
子供達が夏休み中という事で、なんとなく忙しいアンジュ家です
といっても、子供達も中学生になり、手もかからなくなって、随分楽になったんですけどね~
昨日は、子供達と往復3時間かけ、親友ちゃんの所へ行ってきました
家に帰ってきたのは夜中12時近く
遊びすぎた~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
お留守番の3
はというと・・・
パパが、午後お仕事から帰ってきたので、パパとのんびり過ごしてた。と思う^^:
夕飯も、パパがあげてくれたから良かった
でも、お散歩はなかったらしい
※今日もとっても長いです。
お時間ある方はサラ~っとお付き合いくださいませ。
全然夏らしくないアンジュ地方。
毎日曇り空で、突然雨が降りだしたりと・・・
真夏日なんて全然なく、海にも全く行けな~い
ず~っと20度から23度と。。。
過ごしやすいけど、物足りない毎日だったのです。
そして今日、家族4人が揃ってる日曜日もドヨ~ンと曇り空


海に行くような天気でもないよな~と思ったけど、ダイキが「行こう」って言うから、3
連れて、お散歩がてら皆で行ってきました
天気はよくなかったけど、ムシムシ暑かったかな~

↑この写真の右上の方に駐車場があるんだけど、駐車場に近いこっち側は、夏を楽しんでる方もいましたよ~
でもね、回れ~右っ!して写真を撮ってみると・・・

だ~れもいないの
8月の日曜日の海が、こんなに空いてるなんて(*≧m≦*)プププw
このくらい、暑さが足りないアンジュ地方なのです^^:
お騒がせワンワン隊は、勿論こっちで遊んできましたよ
パパがね、「誰もいないから、走ってくるかぁ!」ってリードを外したんです。。。
カレン&ティオは大喜びでヒャッホ~イってすっ飛んで行きました

ず~っと奥の方まで・・・
鳥を追いかけ岩の方まで。。。
ちょっと焦ったパパ、慌てて追いかけて行ったわよヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
追いかけて行ったパパ・・・

この辺で、ずっこける(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
後ろで見ていた私とホノカ、カレン&ティオの心配も忘れ、大爆笑でしたよ~
この後、捕獲されたカレン&ティオは、当然リードをつけられました^^:

暴走の心配がないアンジュだけはノーリード。
というか、私。。。
カレン&ティオのカラー&リードを忘れてしまったのですllllll(- _ -;)llllllゴーン
お散歩バッグに、アンジュの物とロングリードが二つあったので、どうにかカレン&ティオを繋ぐ事ができましたけど
アンジュといえば、水嫌い。
この日も、水にはなかなか近寄らなかったのですが~

今年は、意を決したらしい
海に入ってるパパの所へ行きたかったのか、自ら入水したのです

でも、すぐに我に返り逆戻り(笑

やっぱり、水遊びは苦手みたい
川遊びやプール遊びが大好きなカレンはというと、ビビりなので波が怖いみたい

ちょっと入っては、すぐに出てきました^^
そして、ティオ。
ティオも、波が怖く去年は入らなかったけど。
ティオは成長したらしい
今日、一番楽しんでました
浮輪に座ってプカプカ浮いてるダイキの元へ、スイスイ~と泳いで行った時にはビックリしました

若干、ダイキに潰されてましたけどゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪

海に入ったり走ったり
3
も夏を楽しんでくれたかな
去年は、強制入水でもしない限り、海へは入らない3
だったのにね~(*≧m≦*)プププw
本日のお気に入りの一枚
走って泳いで暴走して

我が家の元気印のティッティ
すっごい楽しそうなお顔でしょ~
今年初の海水浴


写真もいっぱいだったので、数回に分けてアップしようと思ったけど、一気に長~く終わらせました^^:
というのも~
明後日11日から、岡山の親友ちゃんが帰省するのです。
・・・我が家に5泊6日
ながっ!
家族以外大っ嫌いなカレン&ティオは、大騒ぎだろうな~
という事で、次の更新はお盆明けかな
ワンワン隊vs親友ちゃんの記事を楽しみにしててくださいね~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
はぁ~、心配。。。
どうなる事やら
前記事へのコメントのお返事もできてませんので、今日は閉じますね^^:
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
皆様、お元気でしょうか?

3


子供達が夏休み中という事で、なんとなく忙しいアンジュ家です

といっても、子供達も中学生になり、手もかからなくなって、随分楽になったんですけどね~

昨日は、子供達と往復3時間かけ、親友ちゃんの所へ行ってきました

家に帰ってきたのは夜中12時近く

遊びすぎた~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
お留守番の3

パパが、午後お仕事から帰ってきたので、パパとのんびり過ごしてた。と思う^^:
夕飯も、パパがあげてくれたから良かった

でも、お散歩はなかったらしい

※今日もとっても長いです。
お時間ある方はサラ~っとお付き合いくださいませ。
全然夏らしくないアンジュ地方。
毎日曇り空で、突然雨が降りだしたりと・・・
真夏日なんて全然なく、海にも全く行けな~い

ず~っと20度から23度と。。。
過ごしやすいけど、物足りない毎日だったのです。
そして今日、家族4人が揃ってる日曜日もドヨ~ンと曇り空



海に行くような天気でもないよな~と思ったけど、ダイキが「行こう」って言うから、3


天気はよくなかったけど、ムシムシ暑かったかな~

↑この写真の右上の方に駐車場があるんだけど、駐車場に近いこっち側は、夏を楽しんでる方もいましたよ~

でもね、回れ~右っ!して写真を撮ってみると・・・

だ~れもいないの

8月の日曜日の海が、こんなに空いてるなんて(*≧m≦*)プププw
このくらい、暑さが足りないアンジュ地方なのです^^:
お騒がせワンワン隊は、勿論こっちで遊んできましたよ

パパがね、「誰もいないから、走ってくるかぁ!」ってリードを外したんです。。。
カレン&ティオは大喜びでヒャッホ~イってすっ飛んで行きました


ず~っと奥の方まで・・・
鳥を追いかけ岩の方まで。。。
ちょっと焦ったパパ、慌てて追いかけて行ったわよヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
追いかけて行ったパパ・・・

この辺で、ずっこける(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
後ろで見ていた私とホノカ、カレン&ティオの心配も忘れ、大爆笑でしたよ~

この後、捕獲されたカレン&ティオは、当然リードをつけられました^^:

暴走の心配がないアンジュだけはノーリード。
というか、私。。。
カレン&ティオのカラー&リードを忘れてしまったのですllllll(- _ -;)llllllゴーン
お散歩バッグに、アンジュの物とロングリードが二つあったので、どうにかカレン&ティオを繋ぐ事ができましたけど

アンジュといえば、水嫌い。
この日も、水にはなかなか近寄らなかったのですが~

今年は、意を決したらしい

海に入ってるパパの所へ行きたかったのか、自ら入水したのです


でも、すぐに我に返り逆戻り(笑

やっぱり、水遊びは苦手みたい

川遊びやプール遊びが大好きなカレンはというと、ビビりなので波が怖いみたい


ちょっと入っては、すぐに出てきました^^
そして、ティオ。
ティオも、波が怖く去年は入らなかったけど。
ティオは成長したらしい

今日、一番楽しんでました

浮輪に座ってプカプカ浮いてるダイキの元へ、スイスイ~と泳いで行った時にはビックリしました


若干、ダイキに潰されてましたけどゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪

海に入ったり走ったり

3


去年は、強制入水でもしない限り、海へは入らない3



走って泳いで暴走して


我が家の元気印のティッティ

すっごい楽しそうなお顔でしょ~

今年初の海水浴



写真もいっぱいだったので、数回に分けてアップしようと思ったけど、一気に長~く終わらせました^^:
というのも~
明後日11日から、岡山の親友ちゃんが帰省するのです。
・・・我が家に5泊6日

家族以外大っ嫌いなカレン&ティオは、大騒ぎだろうな~

という事で、次の更新はお盆明けかな

ワンワン隊vs親友ちゃんの記事を楽しみにしててくださいね~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
はぁ~、心配。。。

どうなる事やら

前記事へのコメントのお返事もできてませんので、今日は閉じますね^^:
ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-05 (Wed)
私の可愛い可愛い3
ちゃん

いつもそばにいて、私たち家族を癒してくれる3
ちゃん
私なんて、大のワン嫌いだったのに(笑
今は、ホノカやダイキと同じくらい大切なこの子達
元気過ぎるほど元気な子達で、毎日のバトルは見てて楽しいし
寝顔なんて、天使そのもの
「可愛いね~
」「可愛いな~
」って、一日何回言うんだろうね(〃∇〃) てれっ☆

でも、たまに本気でムカッとする事があるのも事実
昨夜も、腹立った~
12時過ぎ、寝ようかな~って思いましてね。。。
先にアンジュ&ティオを寝室へ運びました
寝室へ連れて行ってすぐ、トイレシートにチッコしたアンジュ。
次にティオがトイレしようとしたんだけど、シートからおちりがはみ出てたんです。
だから、もっと前~!っておちりをチョンと押してあげました。
それが、きっと気に入らなかったのでしょ。。。
結局チッコするのをやめてしまった
カレンも寝室に運んだ後、「ティオとカレン、トイレしててね~」って言い残し、私はまた下に降り歯磨き
歯磨きをして電気を消して、寝室へ
3
は、既にベッドの上で寝てました
トイレを見ると、新たにチッコ後
きっと、さっきしなかったティオがしたんだろうな~って思ったの^^
「カレン、トイレは~?」って声をかけるものの、完全シカトでしょ
トイレしてないって事は出ないんだよね♪って事で、ベッド横のケージへ3
ハウスIN
「ほんじゃ、おやすみ~☆」と、私もお布団へ入りました

すると・・・
足に冷たい物が(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
「え!?何?嘘でしょ・・・」って一人で言いながら電気をつけましたよ。
見なきゃ良かったllllll(- _ -;)llllllゴーン
イヤッ!見ない訳にはいかない
見たくなかったけど・・・
認めたくなかったけど。。。
そこには、間違いなく大量のチッコ
「コラ~ッ!カレン!ティオ!どっちよーーーーー
」
と、怒声を上げずにはいられませんでした
ティオ&カレン、そしてアンジュまでも・・・
誰も目を合わせようとしなかったけど^^:
カレン達が産まれて3年と2ヶ月。。。
今まで一度もお布団にチッコされた事なかったのに
トイレでしようとしたのに、おちりを押された事が面白くなかったティオの嫌がらせチッコとしか思えないんだけど
みんな、どう思う~?
チッコされた私の布団・・・
未だに冬用の羽毛布団を掛けてるんですよね
羽毛布団にタオルケット、シーツにベッドパッドと・・・
ブゥブゥ一人で文句言いながら取り替えましたよ~フゥ...(*ー。ー) -з

タオルケット等は、すぐに洗濯機を回し・・・
終わるのを待ってられないから、脱水はせずにすすぎのまま寝ちゃいました^^
朝起きてから、脱水をして干して~
羽毛布団は、うちの洗濯機じゃ洗えないから、コインランドリーへ行ってお洗濯し、乾燥機をかけてきました。
乾燥機はかけたけどまだ湿っぽかったから、帰ってきてからテラスへ干して、これで今晩もホッカホカ
のはずだったけど


私の人生、そんなに甘くな~い

その後、親友ちゃんとランチへ行き、楽しくお喋りをしながらふとお外を見ると・・・
土砂降り
アタシのお布団が~(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
そう思った時には、既に手遅れなのでしっかりデザートまで食べてきましたけど
雨もいつのまにか止み、帰る時には青空
「すぐ晴れるなら、降るなよー!」とブツブツ言いながら、再びコインランドリーへ。。。
コインランドリーさん、商売繁盛
何よりですねゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
何もかもティオのせいよ
でも・・・

可愛いから許す
最後になりましたが・・・
素敵な頂き物のご紹介です
ダックス2匹おりマスのmammyさんより、頂きました

いつかうちの子も書いてもらえたら・・・と思ってましたが、この度念願叶って、こ~んなに素敵に書いていただきました
アンジュもカレンもティオも、み~んなソックリで
そして、すっごく楽しそうなお顔してるでしょ
mammyさんブログで拝見した時には、あまりの嬉しさにウルウルしちゃった
プリントアウトして、りくママさんから頂いたイラストの隣に飾らせていただきます
mammyさん、こんなに素敵に書いてくださって、本当にありがとうございました
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)



いつもそばにいて、私たち家族を癒してくれる3


私なんて、大のワン嫌いだったのに(笑
今は、ホノカやダイキと同じくらい大切なこの子達

元気過ぎるほど元気な子達で、毎日のバトルは見てて楽しいし

寝顔なんて、天使そのもの

「可愛いね~



でも、たまに本気でムカッとする事があるのも事実

昨夜も、腹立った~

12時過ぎ、寝ようかな~って思いましてね。。。
先にアンジュ&ティオを寝室へ運びました

寝室へ連れて行ってすぐ、トイレシートにチッコしたアンジュ。
次にティオがトイレしようとしたんだけど、シートからおちりがはみ出てたんです。
だから、もっと前~!っておちりをチョンと押してあげました。
それが、きっと気に入らなかったのでしょ。。。
結局チッコするのをやめてしまった

カレンも寝室に運んだ後、「ティオとカレン、トイレしててね~」って言い残し、私はまた下に降り歯磨き

歯磨きをして電気を消して、寝室へ

3


トイレを見ると、新たにチッコ後

きっと、さっきしなかったティオがしたんだろうな~って思ったの^^
「カレン、トイレは~?」って声をかけるものの、完全シカトでしょ

トイレしてないって事は出ないんだよね♪って事で、ベッド横のケージへ3


「ほんじゃ、おやすみ~☆」と、私もお布団へ入りました


すると・・・
足に冷たい物が(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
「え!?何?嘘でしょ・・・」って一人で言いながら電気をつけましたよ。
見なきゃ良かったllllll(- _ -;)llllllゴーン
イヤッ!見ない訳にはいかない

見たくなかったけど・・・
認めたくなかったけど。。。
そこには、間違いなく大量のチッコ

「コラ~ッ!カレン!ティオ!どっちよーーーーー

と、怒声を上げずにはいられませんでした

ティオ&カレン、そしてアンジュまでも・・・
誰も目を合わせようとしなかったけど^^:
カレン達が産まれて3年と2ヶ月。。。
今まで一度もお布団にチッコされた事なかったのに

トイレでしようとしたのに、おちりを押された事が面白くなかったティオの嫌がらせチッコとしか思えないんだけど

みんな、どう思う~?
チッコされた私の布団・・・
未だに冬用の羽毛布団を掛けてるんですよね

羽毛布団にタオルケット、シーツにベッドパッドと・・・
ブゥブゥ一人で文句言いながら取り替えましたよ~フゥ...(*ー。ー) -з

タオルケット等は、すぐに洗濯機を回し・・・
終わるのを待ってられないから、脱水はせずにすすぎのまま寝ちゃいました^^
朝起きてから、脱水をして干して~
羽毛布団は、うちの洗濯機じゃ洗えないから、コインランドリーへ行ってお洗濯し、乾燥機をかけてきました。
乾燥機はかけたけどまだ湿っぽかったから、帰ってきてからテラスへ干して、これで今晩もホッカホカ

のはずだったけど



私の人生、そんなに甘くな~い


その後、親友ちゃんとランチへ行き、楽しくお喋りをしながらふとお外を見ると・・・
土砂降り

アタシのお布団が~(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
そう思った時には、既に手遅れなのでしっかりデザートまで食べてきましたけど

雨もいつのまにか止み、帰る時には青空

「すぐ晴れるなら、降るなよー!」とブツブツ言いながら、再びコインランドリーへ。。。
コインランドリーさん、商売繁盛

何よりですねゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
何もかもティオのせいよ

でも・・・

可愛いから許す

最後になりましたが・・・
素敵な頂き物のご紹介です

ダックス2匹おりマスのmammyさんより、頂きました


いつかうちの子も書いてもらえたら・・・と思ってましたが、この度念願叶って、こ~んなに素敵に書いていただきました

アンジュもカレンもティオも、み~んなソックリで

そして、すっごく楽しそうなお顔してるでしょ

mammyさんブログで拝見した時には、あまりの嬉しさにウルウルしちゃった

プリントアウトして、りくママさんから頂いたイラストの隣に飾らせていただきます

mammyさん、こんなに素敵に書いてくださって、本当にありがとうございました

ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2009-08-03 (Mon)
今日、買い物へ行く前にダイニングテーブルに置きっぱなしだったホノカのペコちゃんキャンディ
が、帰ってきたら消えてたllllll(- _ -;)llllllゴーン
絶対ティオって思ったよ!
だって、ダイニングの椅子に上がるのはティオが得意だし、いつもテーブルの上をチェックしてるからね
カレンも上がれるんだけど、カレンは私が椅子に座ってる時だけ、抱っこしたくてジャンプしてくる。
それ以外は椅子へも上がらないし、アンジュは絶対無理^^:
ティオも、私がいれば椅子へは上がってもテーブルには絶対上がらないのです。
怒られるからね
でも、たまに出かけて帰ってくると、テーブルの上にあったはずの物が下に落ちてる事があったりして
「絶対ティオは、留守番中テーブルに上がってるよね~」って、子供たちと喋ってたんですけどね^^:
だから、テーブルに食べ物は置きっぱなしにしないようにしてるんだけど・・・。
今日帰ってきて、「ペコちゃんキャンディがな~い!」ってホノカが言うから「ティオ~~~!
」って言ったら、すぐにお腹出してゴメンネポーズしてました
カレンは一生懸命ティオのお顔をペロペロしてるし(笑
ティオのお耳の毛には小さな飴がついてベタベタしてるしゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
もしかしたら、ティオが落としてアンジュかカレンが食べたかも!?なんて思ったりもしたけど・・・
間違いなくティオが犯人だねフゥ...(*ー。ー) -з
食べてしまった物はしょうがないけど・・・
問題なのが「ペコちゃんキャンディ」という事
飴だけじゃなく、棒もないんだよね~
そのうち、ウン○と一緒に出てくるだろうけど
数日前は、ちょっと目を離した隙にカマボコ食べられるし
まったくも~!!
という事で!
ベタベタのお耳をそのままにしとく訳にもいかないから、シャンプーDayとなりました
はい、やっと本題ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ここ数日、20度もないアンジュ地方なので、日中のお散歩もOKなのです
今日は、ホノカも一緒に近所の川へ行ってきました

カレンのお友達がいっぱいいましたよ~

誰だか分かるかな?^^

去年の川遊びも見てくれた方は分かりますよね

去年の夏以降、お友達になってくれた方は「なんのこっちゃ~?」でしょ(*^m^*) ムフッ

カレンアンテナ(お尻尾)をピ~ンと立てて、狂ったように狙ってるのは・・・
アメンボさ~ん
アメンボ・・・時にオタマジャクシが大好きなカレン(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
川には大好きなお友達が沢山いるので、行ったり来たり、楽しそうに遊んでます
カレンちゃん!そろそろ帰るよ~!

って言ったって、オヤツを見せたって、上がってきません

リードを引っ張って、川遊び強制終了です
あっ!アンジュとティオも一緒ですよ~

絶対、川へは入らないアンジュはウロウロと探検し

ちょこっと入水しては、サラダバーを楽しむティオ
帰って、お風呂場直行となりました
体重測定
アンジュ
4.0㌔
維持
カレン
4.6㌔
100㌘
ティオ
4.8㌔
200㌘
凄~く長くなったけど、おまけ
少し前に話題となった牛トロフレーク
パパが食べたいって言うから、ネットでポチッとしてみた

←リンクしてます。
お味はというと・・・
ネギトロみたいだった
一回食べて満足・・・リピはないかな~^^:
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

が、帰ってきたら消えてたllllll(- _ -;)llllllゴーン
絶対ティオって思ったよ!
だって、ダイニングの椅子に上がるのはティオが得意だし、いつもテーブルの上をチェックしてるからね

カレンも上がれるんだけど、カレンは私が椅子に座ってる時だけ、抱っこしたくてジャンプしてくる。
それ以外は椅子へも上がらないし、アンジュは絶対無理^^:
ティオも、私がいれば椅子へは上がってもテーブルには絶対上がらないのです。
怒られるからね

でも、たまに出かけて帰ってくると、テーブルの上にあったはずの物が下に落ちてる事があったりして

「絶対ティオは、留守番中テーブルに上がってるよね~」って、子供たちと喋ってたんですけどね^^:
だから、テーブルに食べ物は置きっぱなしにしないようにしてるんだけど・・・。
今日帰ってきて、「ペコちゃんキャンディがな~い!」ってホノカが言うから「ティオ~~~!


カレンは一生懸命ティオのお顔をペロペロしてるし(笑
ティオのお耳の毛には小さな飴がついてベタベタしてるしゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
もしかしたら、ティオが落としてアンジュかカレンが食べたかも!?なんて思ったりもしたけど・・・
間違いなくティオが犯人だねフゥ...(*ー。ー) -з
食べてしまった物はしょうがないけど・・・
問題なのが「ペコちゃんキャンディ」という事

飴だけじゃなく、棒もないんだよね~

そのうち、ウン○と一緒に出てくるだろうけど

数日前は、ちょっと目を離した隙にカマボコ食べられるし

まったくも~!!
という事で!
ベタベタのお耳をそのままにしとく訳にもいかないから、シャンプーDayとなりました

はい、やっと本題ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ここ数日、20度もないアンジュ地方なので、日中のお散歩もOKなのです

今日は、ホノカも一緒に近所の川へ行ってきました


カレンのお友達がいっぱいいましたよ~


誰だか分かるかな?^^

去年の川遊びも見てくれた方は分かりますよね


去年の夏以降、お友達になってくれた方は「なんのこっちゃ~?」でしょ(*^m^*) ムフッ

カレンアンテナ(お尻尾)をピ~ンと立てて、狂ったように狙ってるのは・・・
アメンボさ~ん

アメンボ・・・時にオタマジャクシが大好きなカレン(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
川には大好きなお友達が沢山いるので、行ったり来たり、楽しそうに遊んでます

カレンちゃん!そろそろ帰るよ~!

って言ったって、オヤツを見せたって、上がってきません


リードを引っ張って、川遊び強制終了です

あっ!アンジュとティオも一緒ですよ~


絶対、川へは入らないアンジュはウロウロと探検し

ちょこっと入水しては、サラダバーを楽しむティオ

帰って、お風呂場直行となりました



アンジュ


カレン


ティオ


凄~く長くなったけど、おまけ

少し前に話題となった牛トロフレーク

パパが食べたいって言うから、ネットでポチッとしてみた



お味はというと・・・
ネギトロみたいだった

一回食べて満足・・・リピはないかな~^^:
ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
| Home |