3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2010-03-28 (Sun)
更新もご訪問も出来ない日々が続いてるので、今日更新する事も気が引けたのですが。。。
この3年チョイ、3姫の日常だけでなく、いろんな事を記録してきたので、今日も記録の為に更新する事にしました。
普通に更新したのでは、皆様にご心配をかけるだけになってしまうので、今日はブロ友限定記事にします。
が、あくまでも記録の為ですので、覗いてくださった皆様も、サラ~っと見て頂ければ幸いです
昨夜、コーヒーを飲もうと思いキッチンに行くと、牛乳欲しさに寝ていた3姫もイソイソとついてきました。
キッチンマットへ座り、期待しながら待ってた3姫。
と、突然アンジュが歩きだしたのですが、右手足に力が入ってないような感じで、ヨロヨロ~と、崩れ落ちるように歩きだしました。
ビックリして、すぐに抱っこ。
一瞬「ヘルニア?」と思ったけど、抱っこした時に、どこか痛がる様子もありませんでした。
「アンジュ、どうしたの?」なんて話しかけてるとすぐに、身体が硬直しブルブルと震え始めたのです。
痙攣。。。
初めての事、突然の事で、私も子供達もパニックになりました。
どうしたらいいのか分からず・・・
というよりも、どうする事も出来ない状態でした。
「アンジュ!どうしたの?アンジュ?大丈夫?大丈夫だよ!!」
そんな事を繰り返してたような気がします。
身体は硬直しブルブル震えてたものの、目はシッカリ開き、私の方をまっすぐ見てました。
多分、2~3分だったと思うけど、そういう時って凄く時間が長く感じるんですよね。。。
このままアンジュが死んじゃうんじゃないか・・・
そう思いました。
間もなく、身体の力も抜け震えも止まりました。
が、いつまでも私の震えは止まりませんでしたけど。
暫く抱っこした後、歩けるだろうかと降ろしてみると、何もなかったかのように歩き、水を飲み、その後ソファーへ行き寝てました^^:
それから30分後くらいには、ティオとバトルして遊ぶほどの元気もありました。
なんだったの!?
この辺は、夜連絡の取れる病院もないし、アンジュも落ち着いたようなので、その日は寝ました。
今朝も、普通にご飯を食べ、カレン&ティオと遊び、なんらいつもと変わらない様子。
昨日の痙攣は、夢だったんじゃないかと思う程
とは言っても、やっぱり心配なので、今日は病院へ行ってきました。
車で一時間半と少し遠いのですが、事が事なだけにやっぱり、信頼出来る獣医さんに診て頂きたいですからね。
考えられるのは、「てんかん」や「脳腫瘍」など、そのほかにもいろいろあるようです。
このまま、今回きりで済めばいいのですが・・・
繰り返すようであれば、検査が必要との事。
今日は、お話を聞き、飲み薬を頂いて帰ってきました。
今度また痙攣を起こした時には、薬を飲ませ、病院へ連れて行くという事で。
今の所、いつもと変わらず元気いっぱいです
ただ、いつ痙攣を起こすか分からないので不安はありますが・・・
大丈夫です!!
そう信じていたいので^^
読んでくれた方、ありがとうございます
アンジュは「強い子」なので、どうか心配しないでくださいね~


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
この3年チョイ、3姫の日常だけでなく、いろんな事を記録してきたので、今日も記録の為に更新する事にしました。
普通に更新したのでは、皆様にご心配をかけるだけになってしまうので、今日はブロ友限定記事にします。
が、あくまでも記録の為ですので、覗いてくださった皆様も、サラ~っと見て頂ければ幸いです

昨夜、コーヒーを飲もうと思いキッチンに行くと、牛乳欲しさに寝ていた3姫もイソイソとついてきました。
キッチンマットへ座り、期待しながら待ってた3姫。
と、突然アンジュが歩きだしたのですが、右手足に力が入ってないような感じで、ヨロヨロ~と、崩れ落ちるように歩きだしました。
ビックリして、すぐに抱っこ。
一瞬「ヘルニア?」と思ったけど、抱っこした時に、どこか痛がる様子もありませんでした。
「アンジュ、どうしたの?」なんて話しかけてるとすぐに、身体が硬直しブルブルと震え始めたのです。
痙攣。。。
初めての事、突然の事で、私も子供達もパニックになりました。
どうしたらいいのか分からず・・・
というよりも、どうする事も出来ない状態でした。
「アンジュ!どうしたの?アンジュ?大丈夫?大丈夫だよ!!」
そんな事を繰り返してたような気がします。
身体は硬直しブルブル震えてたものの、目はシッカリ開き、私の方をまっすぐ見てました。
多分、2~3分だったと思うけど、そういう時って凄く時間が長く感じるんですよね。。。
このままアンジュが死んじゃうんじゃないか・・・
そう思いました。
間もなく、身体の力も抜け震えも止まりました。
が、いつまでも私の震えは止まりませんでしたけど。
暫く抱っこした後、歩けるだろうかと降ろしてみると、何もなかったかのように歩き、水を飲み、その後ソファーへ行き寝てました^^:
それから30分後くらいには、ティオとバトルして遊ぶほどの元気もありました。
なんだったの!?
この辺は、夜連絡の取れる病院もないし、アンジュも落ち着いたようなので、その日は寝ました。
今朝も、普通にご飯を食べ、カレン&ティオと遊び、なんらいつもと変わらない様子。
昨日の痙攣は、夢だったんじゃないかと思う程

とは言っても、やっぱり心配なので、今日は病院へ行ってきました。
車で一時間半と少し遠いのですが、事が事なだけにやっぱり、信頼出来る獣医さんに診て頂きたいですからね。
考えられるのは、「てんかん」や「脳腫瘍」など、そのほかにもいろいろあるようです。
このまま、今回きりで済めばいいのですが・・・
繰り返すようであれば、検査が必要との事。
今日は、お話を聞き、飲み薬を頂いて帰ってきました。
今度また痙攣を起こした時には、薬を飲ませ、病院へ連れて行くという事で。
今の所、いつもと変わらず元気いっぱいです

ただ、いつ痙攣を起こすか分からないので不安はありますが・・・
大丈夫です!!
そう信じていたいので^^
読んでくれた方、ありがとうございます

アンジュは「強い子」なので、どうか心配しないでくださいね~



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
スポンサーサイト
2010-03-11 (Thu)
こんにちは~
身体が痛い・・・
雪掻きのおかげで、筋肉痛ですよ
おか~ん!ちゃんと雪掻きしたってば~
少しだけ
昨日の最後の写真、皆様よくお分かりですね
はいっ、我が家の問題児ティオでございます
この日、子供達を学校へ送り家へ戻った時の事。
いつもは、ちょっと出ただけでも、帰ると足元にまとわりつく3
なのですが、この日は、ティオだけが怪しい行動を取ったのです
私の顔を見るなり、コタツ付近へ行きお尻尾フリフリとお腹を見せたんですよ―!!
やたらと自分の口周りをペロペロしてるし。
よくよく見たら、きったない顔してるし(;一_一)
で、ん!?と思って、部屋ん中を見たらコレ

こ、これはっ!
ホノカが私の兄にもらったお菓子、「うカ~ル」じゃないですかぁ
ホノカが食べ残しをテーブルに置きっぱなしにしてたんだね
・・・・・
コラッ!ティオ~ッ!!

今更、シラをきっても無駄でしょllllll(- _ -;)llllllゴーン

この汚い顔は何?

あっ、今度は開き直った
本当にもう、最近盗み食い多すぎでしょ

本当に分かってるの?
本当に反省してるの!?

全然反省なんかしてないな!
この後、出掛ける用があったので、デジカメでムービーセットして行ったんです
ダイニングテーブルがうつるようにネヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
案の定・・・
私が出て1分程で、テーブルの上に現われましたよ
普段、私が家にいる時は、椅子へ上がりテーブルの上をチェックしてる事はよくあるんです。
でも、怒られるって分かってるから絶対上がらないんですよ
でもでも、いないのをいい事に、なんの迷いもなくピョ~ンって上がってました(;一_一)
多分、ティオにとってお留守番は、「寂しい」とかじゃなく「チャンス」の時間なのかも
で、食べ物が置いてあったら超~ラッキーな日なのかも~(*≧m≦*)プププw
あっ!ちなみに、動画ですが・・・
長すぎてアップロードできませんでした
いつも、長いのはデジカメでカットするんだけど、なぜか今回は「できません」と意味も分からず拒否られてしまいました


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

身体が痛い・・・
雪掻きのおかげで、筋肉痛ですよ

おか~ん!ちゃんと雪掻きしたってば~

少しだけ

昨日の最後の写真、皆様よくお分かりですね

はいっ、我が家の問題児ティオでございます

この日、子供達を学校へ送り家へ戻った時の事。
いつもは、ちょっと出ただけでも、帰ると足元にまとわりつく3


私の顔を見るなり、コタツ付近へ行きお尻尾フリフリとお腹を見せたんですよ―!!
やたらと自分の口周りをペロペロしてるし。
よくよく見たら、きったない顔してるし(;一_一)
で、ん!?と思って、部屋ん中を見たらコレ


こ、これはっ!
ホノカが私の兄にもらったお菓子、「うカ~ル」じゃないですかぁ

ホノカが食べ残しをテーブルに置きっぱなしにしてたんだね

・・・・・
コラッ!ティオ~ッ!!

今更、シラをきっても無駄でしょllllll(- _ -;)llllllゴーン

この汚い顔は何?


あっ、今度は開き直った

本当にもう、最近盗み食い多すぎでしょ


本当に分かってるの?
本当に反省してるの!?

全然反省なんかしてないな!

この後、出掛ける用があったので、デジカメでムービーセットして行ったんです

ダイニングテーブルがうつるようにネヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
案の定・・・
私が出て1分程で、テーブルの上に現われましたよ

普段、私が家にいる時は、椅子へ上がりテーブルの上をチェックしてる事はよくあるんです。
でも、怒られるって分かってるから絶対上がらないんですよ

でもでも、いないのをいい事に、なんの迷いもなくピョ~ンって上がってました(;一_一)
多分、ティオにとってお留守番は、「寂しい」とかじゃなく「チャンス」の時間なのかも

で、食べ物が置いてあったら超~ラッキーな日なのかも~(*≧m≦*)プププw
あっ!ちなみに、動画ですが・・・
長すぎてアップロードできませんでした

いつも、長いのはデジカメでカットするんだけど、なぜか今回は「できません」と意味も分からず拒否られてしまいました



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2010-03-10 (Wed)
今日のアンジュ地方、大雪です
雪掻きをしなきゃいけないのですが・・・
あまりにも多すぎて、諦めましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
考えない事にしよう
昨日は、お友達宅のワンコさんが出産という事で、役に立たない産婆さんも行ってきましたよ~
以前もブログで紹介した事があるんですが、今回出産するワンコリロは、我が家のカレン&ティオと異母姉妹なんですよ
さてさて、出産はといいますと
行った時には、既に第一子が産まれてて・・・
でも、残念ながら虹の橋を渡ってました。
第二子・第三子は、元気に産まれるように!そう願いながら陣痛を待ちました。
リロが、ん~っ!と力むと、一緒になって力が入ってしまう私達(笑
「頑張れ~!見えてきた!もうひと踏ん張り!」
と声をかけながら。
無事に出てきてからも、友達と
「どうする?あ~する?こうする?」
と、アワアワしながらも、パピーちゃんの鳴き声を聞き一安心でした

友達が、リロの出産用に段ボールハウスを準備してあげたらしいけど、リロが選んだ場所は、最近買ったばかりらしいマッサージチェア
暫く使えないね~(*≧m≦*)プププw

そうこうしてるうちに、無事に第三子も産まれましたっ
可愛すぎる~(〃∇〃) てれっ☆
カレン&ティオも、こんなだったな~
今度は、歩きまわるようになったら会いに行こう!^^
我が家の3
みんな避妊手術をしたので、もうワンコの出産は見る事がないと思ってました。
でも昨日、リロの出産に立ち合う事が出来て幸せでっす!
アンジュの時のように、凄く感動しました
ありがとね~
あっ!コチラは・・・

リロのママワン、だぁちゃん
お婆ちゃんになりました♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
第一子は残念だったけど、無事に産まれてくれた2パピーが、これからも元気に育ってくれますように☆彡
おまけ
次回は、コイツの話



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

雪掻きをしなきゃいけないのですが・・・
あまりにも多すぎて、諦めましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
考えない事にしよう

昨日は、お友達宅のワンコさんが出産という事で、役に立たない産婆さんも行ってきましたよ~

以前もブログで紹介した事があるんですが、今回出産するワンコリロは、我が家のカレン&ティオと異母姉妹なんですよ

さてさて、出産はといいますと

行った時には、既に第一子が産まれてて・・・
でも、残念ながら虹の橋を渡ってました。
第二子・第三子は、元気に産まれるように!そう願いながら陣痛を待ちました。
リロが、ん~っ!と力むと、一緒になって力が入ってしまう私達(笑
「頑張れ~!見えてきた!もうひと踏ん張り!」
と声をかけながら。
無事に出てきてからも、友達と
「どうする?あ~する?こうする?」
と、アワアワしながらも、パピーちゃんの鳴き声を聞き一安心でした


友達が、リロの出産用に段ボールハウスを準備してあげたらしいけど、リロが選んだ場所は、最近買ったばかりらしいマッサージチェア

暫く使えないね~(*≧m≦*)プププw

そうこうしてるうちに、無事に第三子も産まれましたっ

可愛すぎる~(〃∇〃) てれっ☆
カレン&ティオも、こんなだったな~

今度は、歩きまわるようになったら会いに行こう!^^
我が家の3

でも昨日、リロの出産に立ち合う事が出来て幸せでっす!
アンジュの時のように、凄く感動しました

ありがとね~

あっ!コチラは・・・

リロのママワン、だぁちゃん

お婆ちゃんになりました♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
第一子は残念だったけど、無事に産まれてくれた2パピーが、これからも元気に育ってくれますように☆彡


次回は、コイツの話




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2010-03-08 (Mon)
昨日は、甥っ子カナウの5歳のお誕生日~
カナウから、直々にお誕生日会へお招き頂きましたので
おばちゃん、可愛い甥っ子の為に頑張らせて頂きましたよ
姪っ子ノノハの時は、リラックマだったので~
(その時の記事はコチラ→☆Happy Birthday☆)
今回は、カナウの大好きなポケモン。

ピカチュウ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
顔と耳が折れてしまうというハプニングもありましたが
どうにか、形になりました

横にも、ピカチュウの仲間達をくっつけてみましたよ~
頑張った甲斐あって、カナウも喜んでくれました(〃∇〃) てれっ☆
でも・・・
カナウが食べたのは、キャラチョコとイチゴ。
ノノが食べたのは、キャラチョコとフルーツ、そしてクリーム。
この二人に、スポンジはいらないようだ
来年はキャラケーキではなく、キャラチョコにしようかな(*≧m≦*)プププw


可愛い可愛いティッティ

こうやって、一人腕枕して寝る事が多いんですけど、私、この格好が好きなんです
目開けてる時なんかは
「なんか、悩み事でもありますの?」ってついつい声かけちゃうんですよね~(〃^∇^)o彡☆あははははっ


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

カナウから、直々にお誕生日会へお招き頂きましたので

おばちゃん、可愛い甥っ子の為に頑張らせて頂きましたよ

姪っ子ノノハの時は、リラックマだったので~
(その時の記事はコチラ→☆Happy Birthday☆)
今回は、カナウの大好きなポケモン。

ピカチュウ~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
顔と耳が折れてしまうというハプニングもありましたが

どうにか、形になりました


横にも、ピカチュウの仲間達をくっつけてみましたよ~

頑張った甲斐あって、カナウも喜んでくれました(〃∇〃) てれっ☆
でも・・・
カナウが食べたのは、キャラチョコとイチゴ。
ノノが食べたのは、キャラチョコとフルーツ、そしてクリーム。
この二人に、スポンジはいらないようだ

来年はキャラケーキではなく、キャラチョコにしようかな(*≧m≦*)プププw









可愛い可愛いティッティ


こうやって、一人腕枕して寝る事が多いんですけど、私、この格好が好きなんです

目開けてる時なんかは
「なんか、悩み事でもありますの?」ってついつい声かけちゃうんですよね~(〃^∇^)o彡☆あははははっ


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2010-03-05 (Fri)
数日前のお散歩中の事。

とあるお宅のお庭からコーギーさんが飛び出てきた
カレン&ティオが犬嫌いだからっていうのもあるけど、いつも会えばお互い激吠え~の仲
きっと、あのコーギーさんも3
の事、嫌いだと思う^^:
そのワンコさんが、ワンワンしながら凄い勢いで走ってきたもんだからビビった~
ルタロー君が、ご近所のワンコさんに噛まれた話を聞いたばかりだったし。。。
すぐに飼い主さん夫婦が出てきたけど、あんな時ってなかなか捕まえられないんだよね。
興奮してるコーギーさん、飼い主さんの声は聞こえてないし、あっち行きこっち行きって動きまわるから。。。

カレン&ティオも、興奮状態・・・というかパニック状態でした。
早く捕まえなきゃ、咬むか咬まれるか・・・
と思ってても、私もパニックでどうしていいのか分からず、カレン達のリードをコーギーさんに近寄らないように、あっちこっち引っ張るしか出来ませんでした
「早く捕まえろ―」って思ってた時、その奥様ってば
「モモちゃん!おいで!親愛なるお友達に、意地悪しちゃ駄目でしょ~」
みたいな
親愛なるお友達・・・???
そんな事どうでもいいから、早く捕まえろよ―!って思ったのであります
その後、無事に捕まえてもらい、お互い咬みつく事もなかったから良かったんだけど~
一人で3
お散歩中にこんな事があると、ホント怖いです

その時、アンジュはスリングINしてたんですけどね、
カレン&ティオ、そしてコーギーさんの事で頭がいっぱいで、スリングINしてるアンジュの存在をすっかり忘れてました
帰りながら思ったんだけど、アンジュの存在を忘れてたと言う事は、全く吠えず暴れずだった訳ですよね。。。
きっと、他人事のように上から眺めてたんだろな~って思ったら、なんだか笑えますヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
それでは皆様、良い週末をお過ごしくださいね~


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

とあるお宅のお庭からコーギーさんが飛び出てきた

カレン&ティオが犬嫌いだからっていうのもあるけど、いつも会えばお互い激吠え~の仲

きっと、あのコーギーさんも3

そのワンコさんが、ワンワンしながら凄い勢いで走ってきたもんだからビビった~

ルタロー君が、ご近所のワンコさんに噛まれた話を聞いたばかりだったし。。。
すぐに飼い主さん夫婦が出てきたけど、あんな時ってなかなか捕まえられないんだよね。
興奮してるコーギーさん、飼い主さんの声は聞こえてないし、あっち行きこっち行きって動きまわるから。。。

カレン&ティオも、興奮状態・・・というかパニック状態でした。
早く捕まえなきゃ、咬むか咬まれるか・・・
と思ってても、私もパニックでどうしていいのか分からず、カレン達のリードをコーギーさんに近寄らないように、あっちこっち引っ張るしか出来ませんでした

「早く捕まえろ―」って思ってた時、その奥様ってば
「モモちゃん!おいで!親愛なるお友達に、意地悪しちゃ駄目でしょ~」
みたいな

親愛なるお友達・・・???
そんな事どうでもいいから、早く捕まえろよ―!って思ったのであります

その後、無事に捕まえてもらい、お互い咬みつく事もなかったから良かったんだけど~
一人で3



その時、アンジュはスリングINしてたんですけどね、
カレン&ティオ、そしてコーギーさんの事で頭がいっぱいで、スリングINしてるアンジュの存在をすっかり忘れてました

帰りながら思ったんだけど、アンジュの存在を忘れてたと言う事は、全く吠えず暴れずだった訳ですよね。。。
きっと、他人事のように上から眺めてたんだろな~って思ったら、なんだか笑えますヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
それでは皆様、良い週末をお過ごしくださいね~



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2010-03-03 (Wed)
今日は、楽しい雛祭り~
こんにちは~っ

男の子のお宅では、雛祭りは無縁かな?^^:
でもママちゃん!
ママちゃんも女の子~
(女の子?笑
今日の記事で、少しでも雛祭り気分を味わって頂けたら嬉しいです
今日は、ホノカと3
と私の為に、せっせと頑張りましたっヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
飼い主用ケーキ

雛祭りと言う事で、スポンジを3色焼き、菱餅風ケーキにしてみた
デコレーションが雑・・・というのは、いつもの事なので
一番下は抹茶なんだけど、これ、間違いなく子供達からブーイングがくるでしょう。。。
そして、こっちが
3姫用ケーキ

こっちは、砂糖やバターを入れないから、思うように上手にできませんでしたけど
重ねれば、それなり?
デコレーションは、生クリームに見える白いのがお豆腐で、上に少しだけ飼い主用のクリームを使いました、
ず~っとキッチンで、ソワソワしながら出来上がるのを待ってた3
。
早速、食べていただきましょ~

ん?ティオ、なんかご不満でもあります?(;一_一)

見ての通り
なんで、ティオのが一番少ないかって・・・
そりゃ~、あんた
お母さんがお買いものに行ってる間に、テーブルにあったドーナツ二つも盗み食いしたでしょ
片付けなかったお母さんも悪いから怒らないけど、その分今日のケーキは少なめです!
まだ残ってるから、また明日あげるからね~


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

こんにちは~っ


男の子のお宅では、雛祭りは無縁かな?^^:
でもママちゃん!
ママちゃんも女の子~

今日の記事で、少しでも雛祭り気分を味わって頂けたら嬉しいです

今日は、ホノカと3

飼い主用ケーキ


雛祭りと言う事で、スポンジを3色焼き、菱餅風ケーキにしてみた

デコレーションが雑・・・というのは、いつもの事なので

一番下は抹茶なんだけど、これ、間違いなく子供達からブーイングがくるでしょう。。。

そして、こっちが
3姫用ケーキ


こっちは、砂糖やバターを入れないから、思うように上手にできませんでしたけど

重ねれば、それなり?

デコレーションは、生クリームに見える白いのがお豆腐で、上に少しだけ飼い主用のクリームを使いました、

ず~っとキッチンで、ソワソワしながら出来上がるのを待ってた3

早速、食べていただきましょ~


ん?ティオ、なんかご不満でもあります?(;一_一)

見ての通り

なんで、ティオのが一番少ないかって・・・
そりゃ~、あんた

お母さんがお買いものに行ってる間に、テーブルにあったドーナツ二つも盗み食いしたでしょ

片付けなかったお母さんも悪いから怒らないけど、その分今日のケーキは少なめです!

まだ残ってるから、また明日あげるからね~



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
2010-03-01 (Mon)
前記事へは、沢山のコメントありがとうございます
ずっと更新もせず、お友達ブログへもコメントしてなかったのにー!
みなさん、優しいんだからぁ
どうもありがとう
タイトルの「怖い話!」。
昨日の夕飯時の事。
いつものように、私の椅子に一緒に上がり、
「何かいい事無いかな~?」って期待に胸を膨らませてたティオ。
(ダイニングの椅子へ上がれるのはティオだけで、飼い主が食事中、浅く座ってる飼い主のお尻側で待機してます。)
勿論、いい事なんて何もないんですけどね
食べ始めてちょっとしたら、急に椅子から飛び降り、和室へと走って行った。
でも昨日は寒かった為、和室の戸は閉まってたんですよね~。
「なんだ?」と見てると、和室の戸の前で尻尾をピ~ン!と立ててるティオ。
突然、何?
怖いじゃ~ん
と言うのも、和室には雛段が飾ってありまして。。。
お雛様の声でも聞こえるの!?(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
「ティオ、おいで~」って言っても来ないし、尻尾は立てたままだし
「何よ?気持ち悪いよね!!」って喋ってたら、今度は「開けてくれ!」とばかりに、戸をカリカリし始めるティオ。
この時、ティオはシッカリ感じてたんですよね。。。
怖いし気持ち悪いけど、開けてやればティオも満足するだろうと開けてやったんです。
で!
開けてやって・・・
そりゃ~もう、私ぶったまげました
だって~、カレンが出てきたんだもんヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

いつの間に入っていつから閉じ込められてたのか
多分、30分くらいかと思うんだけど
きっと、ヒィヒィ言ってたんだと思う。
それが飼い主には聞こえなかったけど、ティオには聞こえたんでしょうね~

ありがと~、ティオ
てゆ~か、カレンちゃん!
いつもワンワン煩いくせに、なんで、こんな時こそ吠えて知らせないかな~

多分、みんなのお家でもよくある事だと思うよ


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

ずっと更新もせず、お友達ブログへもコメントしてなかったのにー!
みなさん、優しいんだからぁ

どうもありがとう

タイトルの「怖い話!」。
昨日の夕飯時の事。
いつものように、私の椅子に一緒に上がり、
「何かいい事無いかな~?」って期待に胸を膨らませてたティオ。
(ダイニングの椅子へ上がれるのはティオだけで、飼い主が食事中、浅く座ってる飼い主のお尻側で待機してます。)
勿論、いい事なんて何もないんですけどね

食べ始めてちょっとしたら、急に椅子から飛び降り、和室へと走って行った。
でも昨日は寒かった為、和室の戸は閉まってたんですよね~。
「なんだ?」と見てると、和室の戸の前で尻尾をピ~ン!と立ててるティオ。
突然、何?
怖いじゃ~ん

と言うのも、和室には雛段が飾ってありまして。。。
お雛様の声でも聞こえるの!?(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
「ティオ、おいで~」って言っても来ないし、尻尾は立てたままだし

「何よ?気持ち悪いよね!!」って喋ってたら、今度は「開けてくれ!」とばかりに、戸をカリカリし始めるティオ。
この時、ティオはシッカリ感じてたんですよね。。。
怖いし気持ち悪いけど、開けてやればティオも満足するだろうと開けてやったんです。
で!
開けてやって・・・
そりゃ~もう、私ぶったまげました

だって~、カレンが出てきたんだもんヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

いつの間に入っていつから閉じ込められてたのか

多分、30分くらいかと思うんだけど

きっと、ヒィヒィ言ってたんだと思う。
それが飼い主には聞こえなかったけど、ティオには聞こえたんでしょうね~


ありがと~、ティオ

てゆ~か、カレンちゃん!
いつもワンワン煩いくせに、なんで、こんな時こそ吠えて知らせないかな~


多分、みんなのお家でもよくある事だと思うよ



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
| Home |