3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2013-07-27 (Sat)
全記事の階段下ネット、帰ってくれば、こうなってます(T_T)

夏本番は、二階が蒸風呂状態になってしまうので、どうにか上がらないようにしなくては…と、思ってるんだけど、どうしたらいいものか( ̄O ̄;)
もうすぐ7月も終わるっていうのに、なかなか夏がこないアンジュ地方です。
毎日20度ちょいと過ごしやすいけど(笑)
昨日・今日と、雷が凄いんです
前は、雷を怖がるのはアンジュだけで、カレン&ティオは全然気にもしなかったんですけどね(笑)
震災後から、地震と雷がカレンもティオも駄目なんですよ~
あの日、3姫だけでお留守番だったから、凄く凄く怖かったんだよね…

緊張気味のアンジュさん。

ソファーとアタシの間に入るカレン。
頭隠して尻隠さずってやつです(笑)
思わず笑っちゃいますが、実は可哀想なくらいブルブル震えてます(T_T)

一番酷いのがティオかな…
もうパニック状態なのです。

夏本番は、二階が蒸風呂状態になってしまうので、どうにか上がらないようにしなくては…と、思ってるんだけど、どうしたらいいものか( ̄O ̄;)
もうすぐ7月も終わるっていうのに、なかなか夏がこないアンジュ地方です。
毎日20度ちょいと過ごしやすいけど(笑)
昨日・今日と、雷が凄いんです
前は、雷を怖がるのはアンジュだけで、カレン&ティオは全然気にもしなかったんですけどね(笑)
震災後から、地震と雷がカレンもティオも駄目なんですよ~
あの日、3姫だけでお留守番だったから、凄く凄く怖かったんだよね…

緊張気味のアンジュさん。

ソファーとアタシの間に入るカレン。
頭隠して尻隠さずってやつです(笑)
思わず笑っちゃいますが、実は可哀想なくらいブルブル震えてます(T_T)

一番酷いのがティオかな…
もうパニック状態なのです。
スポンサーサイト
2013-07-25 (Thu)
今日は、アンジュさんの病院の日。
ホントは月曜日だったけど、友達と岩盤浴なんぞに行ったから(笑)
血液検査の数値も良くて、胆石も半分くらいになってた~(*^^*)
次は、三週間後!
にしても…
病院代の高いこと(T_T)
お留守番組の娘っ子達…

二階を見つめるカレン。
お留守番になると、この階段下のネットをどうにかして…
帰ってくると、二階に上がってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
多分ティオも上がってると思うけど、ティオは自分で降りられるので、帰ってきたと分かると何事もなかったかのように、下で迎えてくれる(笑)
けど、カレンは上がれるけど降りられないので、ずっと二階にいるんだよね~
困ってます(T_T)
なんかいい方法、ないかな~
ホントは月曜日だったけど、友達と岩盤浴なんぞに行ったから(笑)
血液検査の数値も良くて、胆石も半分くらいになってた~(*^^*)
次は、三週間後!
にしても…
病院代の高いこと(T_T)
お留守番組の娘っ子達…

二階を見つめるカレン。
お留守番になると、この階段下のネットをどうにかして…
帰ってくると、二階に上がってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
多分ティオも上がってると思うけど、ティオは自分で降りられるので、帰ってきたと分かると何事もなかったかのように、下で迎えてくれる(笑)
けど、カレンは上がれるけど降りられないので、ずっと二階にいるんだよね~
困ってます(T_T)
なんかいい方法、ないかな~
2013-07-21 (Sun)
本日、めでたく38になりました(笑)
前にブロ友さんが教えてくれた。
両親に感謝する日でもあると。
今日は、出勤前にお墓参りに行こうかな(*^^*)
前にブロ友さんが教えてくれた。
両親に感謝する日でもあると。
今日は、出勤前にお墓参りに行こうかな(*^^*)

2013-07-19 (Fri)
今日は、アンジュさんの9回目のお誕生日
6月入ってから体調を崩しちゃって…
アンジュ、死んじゃうんじゃないかって思った時もあった。
でも、そんな簡単に死なれちゃ困ります!
今は、体調も良さげで元気いっぱい!!
まだ9歳だもんね(*^^*)
もっともっと、一緒にいようね
お誕生日おめでとうアンジュ(*^^*)

それにしても、寒いな…
アンジュが風邪ひきませんように(笑)
ENさん!ありがとうございます(^_^)
嬉しかったです

6月入ってから体調を崩しちゃって…
アンジュ、死んじゃうんじゃないかって思った時もあった。
でも、そんな簡単に死なれちゃ困ります!
今は、体調も良さげで元気いっぱい!!
まだ9歳だもんね(*^^*)
もっともっと、一緒にいようね
お誕生日おめでとうアンジュ(*^^*)

それにしても、寒いな…
アンジュが風邪ひきませんように(笑)
ENさん!ありがとうございます(^_^)
嬉しかったです
2013-07-08 (Mon)
今日は、アンジュの病院の日。
昨夜8時以降絶食なので、早目に連れて行かなきゃ

とは言ってもね~
8時半に出発しても、着くのは10時ちょい前
遠いし
最近、病院行く度に片道2回はゲロゲロしてたけど、今日は一回も吐かなかった
今日はエコーと血液検査。
だいぶ良くなってるって(=^ェ^=)
血液検査も、正常値内に戻ったみたい!
一安心です(u_u)

この数日、大腸炎で食事制限してたのもあるけど…
今日の体重、3,3㎏(T_T)
ガリガリなので、先生と相談して…
カロリー高めのパピーフードをあげる事にしました(笑

この時、ティオは生意気にもアンジュ威嚇中です(笑
昨夜8時以降絶食なので、早目に連れて行かなきゃ


とは言ってもね~
8時半に出発しても、着くのは10時ちょい前
遠いし

最近、病院行く度に片道2回はゲロゲロしてたけど、今日は一回も吐かなかった

今日はエコーと血液検査。
だいぶ良くなってるって(=^ェ^=)
血液検査も、正常値内に戻ったみたい!
一安心です(u_u)

この数日、大腸炎で食事制限してたのもあるけど…
今日の体重、3,3㎏(T_T)
ガリガリなので、先生と相談して…
カロリー高めのパピーフードをあげる事にしました(笑

この時、ティオは生意気にもアンジュ威嚇中です(笑
2013-07-07 (Sun)
仕事を始めてからお留守番が多くなった3姫ちゃん。
ちょこちょこっとでもお外に出してあげられるようにと、去年フェンスをたてた。
お洗濯を干してる間、狭いお庭を行ったり来たり。
ふと見ると~

カモミールに身体スリスリなティオ。
数分後。

大胆にも(ー ー;)
そのまた数分後。

アンジュが見守る中、カレンも加わり~
そのまた数分後~

アンジュまでもがΣ(・□・;)
カモミールがどうなったかは言うまでもない(T_T)
この後、シャンプーしましたっ!
明日は、アンジュさんの病院です
ちょこちょこっとでもお外に出してあげられるようにと、去年フェンスをたてた。
お洗濯を干してる間、狭いお庭を行ったり来たり。
ふと見ると~

カモミールに身体スリスリなティオ。
数分後。

大胆にも(ー ー;)
そのまた数分後。

アンジュが見守る中、カレンも加わり~
そのまた数分後~

アンジュまでもがΣ(・□・;)
カモミールがどうなったかは言うまでもない(T_T)
この後、シャンプーしましたっ!
明日は、アンジュさんの病院です
2013-07-06 (Sat)
ウン○ユルユルなアンジュさん。

お尻の毛、カットした~(≧∇≦)
お尻もちっちゃくて~
毛がなくて~
仔犬みたい(笑
そうそう!
アンジュ、3,5㎏だって
痩せたなーとは思ってたけど…
去年の今頃より、1㎏も減ってたって(T . T)

お尻の毛、カットした~(≧∇≦)
お尻もちっちゃくて~
毛がなくて~
仔犬みたい(笑
そうそう!
アンジュ、3,5㎏だって
痩せたなーとは思ってたけど…
去年の今頃より、1㎏も減ってたって(T . T)
2013-07-05 (Fri)
何から書こうか…
どう書こうか…(笑
長くなります(^^;;
先月6月6日、狂犬病予防接種を受けました。
混合ワクチンでは、アレルギー反応を起こしてしまうアンジュだけど。
狂犬病予防接種は、義務化されてるものだし、今までも大丈夫だったから、あまり心配もせず、夕方行ってきた。
帰ってきて、1時間もしないうちに、その辺に顔をスリスリしてて…
ヤバイかも!と思ってね、病院に電話して連れて行った。
病院まで20分くらいかな?
着く頃には、パンパンに腫れて真っ赤になってた。
注射してもらって、一時間くらいで落ち着くと思からーと言われ、帰ってきた。
なかなか腫れはひかないものの、赤みはとれてきたのですが。
いつも子供達が帰ってくると、嬉しくてワンワンするんだけどね。
この日も、吠えた。
興奮したからなのか…
吠えた後、キューっと固まって小刻みに震えてるんですよね。
ビックリして、抱っこしようと手をかけたら、コテッと倒れて…
死んじゃうんじゃないかと思った。
すぐに病院へ連れて行き、また注射してもらった。
この日、狂犬病予防接種の他に5本くらい注射したと思う。
次の日には腫れもひきました。
でも、この頃からなんか調子良くないなと思ってた。
すぐ下痢したり外に出たがらなかったり…
食欲.元気はあったので、様子見てました。
6月22日、仕事から帰ったら、誰かが吐いたあとがあって。
23日、アンジュが朝ご飯を食べなかった。
手で少しずつあげたら食べたけと、10分もしないうちに全部吐いた。
今月9歳になるアンジュ。
一度健康診断しなきゃと思ってたので、健康診断兼ねて診てもらおうと思って病院へ連れて行った。
この時は、狂犬病予防接種とは別の病院。
最近の様子を伝え、血液検査をしてもらった。
そしたらね、肝臓の数値がとっても悪くてね…
病気かもしれないし、もしかしてら狂犬病予防接種の後に打った注射が原因かもしれないしと。
なんの注射だったか分からないからなんとも言えないと。
注射が原因だとすれば、時間がたてば、数値も戻るみたいで、少し様子みてもいいしって事だったんですけどね。
病気かもと聞いて、やっぱ見て見ぬふりはできないですよね。
次の日、レントゲンとエコー検査してもらった。
結果、肝臓に影があり、胆石みたいなのです。
二週間お薬飲んで、7月8日に診察行く予定。
そして昨日の下痢。
8日まで様子みるか…とも思ったけど、行ってきた。
今度は、大腸炎みたいです(T . T)
注射とお薬、病院処方食をもらってきた。
帰ってきて、すぐトイレ行ったんだけど、今度は血便。
昨日は絶食、今日は病院処方食を少しずつ3回とお薬。
今日は、ウン○してません。
食欲はあるみたいで、物足りなそうな顔してた(笑
次の病院は8日。
胆石も大腸炎も少しずつでも良くなってくれるといいな!
こんな感じのアンジュさん。
分けて書こうかと思ったけど、一気に書いた(笑)
すっげぇ長くなった(≧∇≦)
最後まで読んでくれた方、お付き合いありがとうございます(=^ェ^=)

記事とは全然関係ないけど、カレン(笑)
どう書こうか…(笑
長くなります(^^;;
先月6月6日、狂犬病予防接種を受けました。
混合ワクチンでは、アレルギー反応を起こしてしまうアンジュだけど。
狂犬病予防接種は、義務化されてるものだし、今までも大丈夫だったから、あまり心配もせず、夕方行ってきた。
帰ってきて、1時間もしないうちに、その辺に顔をスリスリしてて…
ヤバイかも!と思ってね、病院に電話して連れて行った。
病院まで20分くらいかな?
着く頃には、パンパンに腫れて真っ赤になってた。
注射してもらって、一時間くらいで落ち着くと思からーと言われ、帰ってきた。
なかなか腫れはひかないものの、赤みはとれてきたのですが。
いつも子供達が帰ってくると、嬉しくてワンワンするんだけどね。
この日も、吠えた。
興奮したからなのか…
吠えた後、キューっと固まって小刻みに震えてるんですよね。
ビックリして、抱っこしようと手をかけたら、コテッと倒れて…
死んじゃうんじゃないかと思った。
すぐに病院へ連れて行き、また注射してもらった。
この日、狂犬病予防接種の他に5本くらい注射したと思う。
次の日には腫れもひきました。
でも、この頃からなんか調子良くないなと思ってた。
すぐ下痢したり外に出たがらなかったり…
食欲.元気はあったので、様子見てました。
6月22日、仕事から帰ったら、誰かが吐いたあとがあって。
23日、アンジュが朝ご飯を食べなかった。
手で少しずつあげたら食べたけと、10分もしないうちに全部吐いた。
今月9歳になるアンジュ。
一度健康診断しなきゃと思ってたので、健康診断兼ねて診てもらおうと思って病院へ連れて行った。
この時は、狂犬病予防接種とは別の病院。
最近の様子を伝え、血液検査をしてもらった。
そしたらね、肝臓の数値がとっても悪くてね…
病気かもしれないし、もしかしてら狂犬病予防接種の後に打った注射が原因かもしれないしと。
なんの注射だったか分からないからなんとも言えないと。
注射が原因だとすれば、時間がたてば、数値も戻るみたいで、少し様子みてもいいしって事だったんですけどね。
病気かもと聞いて、やっぱ見て見ぬふりはできないですよね。
次の日、レントゲンとエコー検査してもらった。
結果、肝臓に影があり、胆石みたいなのです。
二週間お薬飲んで、7月8日に診察行く予定。
そして昨日の下痢。
8日まで様子みるか…とも思ったけど、行ってきた。
今度は、大腸炎みたいです(T . T)
注射とお薬、病院処方食をもらってきた。
帰ってきて、すぐトイレ行ったんだけど、今度は血便。
昨日は絶食、今日は病院処方食を少しずつ3回とお薬。
今日は、ウン○してません。
食欲はあるみたいで、物足りなそうな顔してた(笑
次の病院は8日。
胆石も大腸炎も少しずつでも良くなってくれるといいな!
こんな感じのアンジュさん。
分けて書こうかと思ったけど、一気に書いた(笑)
すっげぇ長くなった(≧∇≦)
最後まで読んでくれた方、お付き合いありがとうございます(=^ェ^=)

記事とは全然関係ないけど、カレン(笑)
2013-07-04 (Thu)
先月から、体調がよろしくないアンジュさん。

気分ドンヨリ
朝っぱらから、おちり洗ったからかな(笑
5時にですよ
アンジュのトイレで目が覚めた自分が凄いと思ったΣ(・□・;)
今日は、午後一でバカ息子の三者面談。
その後、病院連れて行こうかな~

ドンヨリとは言っても、元気なのでご心配なく

気分ドンヨリ
朝っぱらから、おちり洗ったからかな(笑
5時にですよ
アンジュのトイレで目が覚めた自分が凄いと思ったΣ(・□・;)
今日は、午後一でバカ息子の三者面談。
その後、病院連れて行こうかな~

ドンヨリとは言っても、元気なのでご心配なく

2013-07-02 (Tue)
いい天気~
先週は、肌寒い日続きだったアンジュ地方も、昨日今日と暑い

日向ぼっこが気持ちいいのも最初だけ~

すぐにお家に入りたがるアンジュさん(笑)
先週は、肌寒い日続きだったアンジュ地方も、昨日今日と暑い

日向ぼっこが気持ちいいのも最初だけ~

すぐにお家に入りたがるアンジュさん(笑)
| Home |