fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-08-31 (Sat)
今日は、調子いい感じ(*^_^*)
チョコマカ動き回ってました。

朝ご飯食べて2時間後…
キッチン前行って、ワフワフ言ってました(笑)
なんか食べたーいって!

お芋を一口あげたら満足したみたい♪( ´θ`)ノ

ガリガリだった腰回り、お肉ついてきました!
抱っこした時にも、重みを感じるようになってきた~

あれだけ高カロリーな食事を食べてるから、これで増えなきゃ困るけど(^^;;

カレン&ティオよりも、アンジュの方が量も多いし高カロリー。

カレン&ティオが、アンジュばっかり美味しいの食べてズルい!って言うからさ~(笑)

ちょこっとずつお裾分けしてたので…

当然、太る(; ̄O ̄)

さすが健康体です(笑)





コメントのお返事もご訪問も出来ないので、コメ欄閉じてましたが…
前記事では、メールやLINE、そしてお電話ありがとうございます。

お返事も皆様へのコメントも出来ないと思いますが、コメ欄開けさせてもらいますね(*^_^*)
スポンサーサイト



| アンジュ♪ | COM(3) |
2013-08-29 (Thu)
昨日、検査結果の連絡がきました。

そうかもって言われてたし、そうかな~とは思ってたけど。

やっぱり自己免疫疾患でした。

自己免疫疾患って総称で、自己免疫疾患の◯◯って、沢山の病気があるんだけど…

アンジュは、【全身性紅斑性狼瘡】

ネットより:全身性エリテマトーデス

 別名全身性紅斑性狼瘡といわれていて、これはまれな疾患ですが、円板状エリテマトーデスより重篤で厄介な疾患です。
 わんちゃんは色素沈着と脱毛を伴い、ふけ、かさぶた、皮膚患部のびらんを起します。 しかし、皮膚の異常は比較的少なく、血液、腎臓とその他の器官が等しく傷害を受けます。


なんだこれ…

人間でいう、膠原病みたいなもんだとか。

ふぅ~

しょうがない…

なってしまったもんだから。

お薬に助けられながら、アンジュと生きていこう(*^_^*)


それと…

大学病院の方から、CT検査をしてみないかと話があった。

出来る事はなんでもしてやりたい!と思って、来月に予約を入れた。

でもな…

家族で話し合って、色々考えて。

キャンセルした。

今のアンジュに必要なんだろうかって。

元気になった!って言ったって、体調を崩す前のような、カレン&ティオのような元気は全然ない。

あのお盆前の死にそうなアンジュに比べたら元気になったけど。

ご飯はモリモリ食べるし、よく吠える。

けどやっぱり、病犬だな…と思う事も多い。

CT検査をするという事は、全身麻酔。

私達は、今のアンジュに全身麻酔をしてまでもの検査を必要と思えないのです。

いつもお世話になってる先生に相談して。

最終的に決めるのは私達家族なんだけど。

今は、自己免疫疾患を優先し、ステロイドを調整しながら、体重と体力をつけていこうと思ってます。

アンジュが今よりもっと落ち着いて、必要であればその時にCT検査をしようと思います。


こんなちっちゃい身体が、訳の分からない病魔に襲われてる。

こんなちっちゃい身体で、毎日必死に闘ってる。

それなのに、なんにもしてあげられないんだもんね…

な~んて考えてたら、また泣きたくなるから(笑)

もう泣かない!

患ってしまったんだもん。

でも、今アンジュは生きてるから。

大丈夫!きっとこれからだって、頑張ってくれるよね!!
| アンジュ 自己免疫疾患 |
2013-08-25 (Sun)
今日は、アンジュの病院の日。

体重200g増えてましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お腹はポンポコリンなのに、背中やお尻はガリガリ…

この調子で体重を増やしていけば、背中やお尻にもお肉がつくから~って!

ステロイドを使って二週間。
今日の診察で、量を減らしてみますか…と。

えっ?大丈夫?またアンジュ、あんな風になんない?て言ってしまった訳です。

ステロイドを長く沢山使えないのは分かってるんです。
分かってるけど、怖いんです…

ステロイドを使った日から、少しずつ回復してきた。
この薬が、アンジュを生かしてくれた。

もしこの薬をやめたら、もしかしたらアンジュはまた…と考えてしまうんですよ~

先生と話して。
まだ二週間だし、もう少し同量でいきましょうという事になりました。

抗生物質は終わり。

熱が上がったり、食欲がなかったらすぐに連絡するという事で。

普段なら、お薬終わりー♫って喜ぶとこだけど…

今は、なんかね…不安なんだよね。

大丈夫だよね

ウン、きっと大丈夫(*^^*)



こちら親子写真。


どっちが親でどっちが子?(笑)

シャンプー後だったので、毛がフワフワでアンジュのガリガリも目立たないでしょ(*^_^*)

今だから笑える話を。

アンジュが調子悪かった時、カレン&ティオはアンジュを避けた。
アンジュがそばにくると、サササっと移動し、アンジュが寝たクッションは使わず、そしてアンジュが口を付けた水も一切飲まなかった。

その為、飲み水をアンジュ用とカレン&ティオ用に何ヶ所か置いといた。

ところがですよ…
全部の水を順番に口を付けて回るアンジュさん(; ̄O ̄)

気付くと、喉をカラカラにして困ってる娘っ子達がいたんです(≧∇≦)

でも、こうやって一緒に水を飲めるようになりました*\(^o^)/*

でもでも~

アンジュが水を飲むと、上手く飲めてないのか、水が汚れるんですよね。
なので、一回毎に入れ換えるんですけど。

気付かずそのままにしとくと、ティオが
『水、きったねぇじょ~!
入れ替えろ~!!』

って、器をカリカリするんですよ(^^;;
| アンジュ 自己免疫疾患 |
2013-08-23 (Fri)
大学病院で検査して二週間。

検査結果が出たら連絡くるだろうと、待ち続けて二週間。

連絡ないので、今日電話してみた。

まだ検査結果がきてないみたい…

お盆休みがあったから、時間かかってるのかな?



お盆明けたら、だいぶ涼しくなったよね~

って、こっちだけ?(笑)

日も短くなってきたしさ。

きっと、まだまだ暑いだろう、そちらの皆様に(*^^*)

涼しくなるようなコワ~イ写真をお届け(≧∇≦)



こんなカレンが大好きです

いい夢見てね~♪( ´θ`)ノ

コメ欄閉じます(笑)
| カレン♪ |
2013-08-22 (Thu)
普段お掃除をする時は、ハウスする3姫ちゃん。

アンジュが調子を崩してからは、ハウスって言ってもハウスせず、ソファーに寝かせてた。

が、今日。
ハウスって言ったら、当たり前のようにハウスに入った(*^_^*)



顔つきも、だいぶ戻ってきたでしょ(^-^)

夕方、お散歩行くよ~って言ったら、玄関にきた!

おぉっ!と思って、お散歩連れて行ったけど…
外に出たら、全く歩かなかった(>_<)

ま、元々お散歩好きな子ではないけどね(笑)

焦らずユックリ…ねっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
| アンジュ♪ | COM(3) |
2013-08-21 (Wed)
こんばんは(*^^*)

朝方、ゲボッと吐いたアンジュ。

調子悪いのか…

と思ったけど、食欲たっぷり、元気いっぱいです(*^^*)

あの時が、ホント嘘みたい。

最近は、よく吠えるしね(; ̄O ̄)

調子を崩してから、アンジュはキッチンでご飯食べさせてるんだけど…

最近は、お腹が空くと?キッチン前で待ってます(笑)


(お盆中の写真)
食べてる間、背後霊がついてます(^^;;



食後は、コロンコロン転がるようになりました(*^^*)

で…

今日のタイトルですが…

こちら



どうですか!このお腹

検査の為、お腹の毛剃られてるので、ボンポコリンが丸見え(笑)

アンジュ、食べ過ぎじゃないの~(≧∇≦)

お陰様でアンジュこんなに元気になったよー!

ホントにホントに、みんなありがとうなの~


沢山コメント頂いてますが、お返事もできずゴメンナサイm(_ _)m
| アンジュ♪ | COM(6) |
2013-08-19 (Mon)
昨日今日とお休み~

今日は、朝から洗った!



コルクマット150枚弱Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

んで~



3姫ちゃんのオウチとマット類。

写ってないけど、他にもたんまり(笑)

午後からやっと3姫ちゃんのシャンプー

シャンプー終わって~

掃除機かけて~

コルクマット敷いて~

もう4時じゃん(≧∇≦)

シャンプー中の濡れたアンジュはガリガリで可哀想なほど…

アンジュの次にシャンプーしたティオの背中は、逞しかった(; ̄O ̄)

絶対太ったな



すげぇ顔(-。-;

カンガルーみたい(笑)


アンジュの写真は、もう少し待っててね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
| 3姫♪ | COM(10) |
2013-08-18 (Sun)
今日は、アンジュの病院の日。

アンジュの姿に喜んでくれた(*^^*)

死ぬかと思った~

お陰様で、元気になった~

って、涙がでてきた(^^;;

体重は、一週間前より100g増えて3.2kg。

とにかく食欲あります(笑)

今は体重を増やして体力をつけるようにとの事でした。

お腹を壊さない程度に、いっぱい食べさせてって(*^^*)

シャンプーもしていいって言うから、明日はシャンプーして綺麗にしてあげよっと

ちょっとならお散歩も大丈夫って(*^^*)

もう嬉しくて嬉しくて!

完治じゃないけど、このまま良くなってくれると信じてる!

毎日こんな言葉しか言えないけど…

みんなホントにありがと~っ!

アンジュ、生きてるよ
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(6) |
2013-08-17 (Sat)
こんばんは(*^^*)

アンジュ、とっても調子がいいです!
先週のアンジュが、まるで嘘みたい!
薬が効いてるからだと思うけど、
治ったんじゃね?
って思えるほど(^^;;

今日は、カリカリフードも食べました!
耳や口など、化膿も治まりました。

先週は、本当にもう駄目かもって思う時が何度もありました。
死を覚悟した時もありました。

原因もわからず、治療方もわからず…
日に日に弱って。

ご飯は食べない。
水も飲めない。
耳や目も酷く化膿し、膿が出てくる。
口も、ヨダレなのか膿なのか痰なのか、よくわかんないのがいっぱいで。
寝て起きたら、下にしてた方の顔がビッショリ濡れてるほど。
目も、膿が固まって、半開きしかできなかったり。

こまめに拭いてやるも、顔とかはいつもカピカピ状態。

身体もガリガリで、歩くのもフラフラ。

そんなアンジュを病院に連れてく事すら可哀想に思った時もあった。
苦しんでるアンジュの口を無理矢理こじ開けて、流動食や水、薬なんかを流し込んだりして…
アタシがしてる事は、アンジュの為なのか?自分の為なのか?って考えたり…

こんなちっちゃい身体で苦しんでるアンジュを見るのが、本当に辛かった。

それでもやっぱり生きてほしかったんです。

あの時、先生がステロイドを選択してくれたから。
大樹が夏休みだったという事、穂乃香とパパがお盆休みだったといい事もあり、誰かがアンジュの側にいて、お世話ができたから。

そして、沢山の応援コメ。
皆様からの力強い【気】を沢山頂いたから。
泣いてばかりいたアタシに、「絶対治してやる!っていう強い気持ちを持たなきゃダメだ!」
と言ってくれたお友達がいたから。

みんなに助けてもらった〈命〉だと思ってます。

まだ検査結果待ちだし、今後どういう治療ができるかも分からない。

完治までは、長い道のりかな…

それでも、今こうしてあの危機を乗り越えてくれた事が単純に嬉しくて嬉しくて。

あの時諦めてたら、きっと今ここにアンジュはいなかったかもしれない。
我が子のように心配し、祈ってくれた
皆様、本当に本当にありがとうございます!

そして、今何処かで…もしくはこれから先。

アンジュのように苦しむワンコがいて、いろんな事と葛藤してる飼い主様がなんらかの形でこのブログに辿り着いたのなら。
希望を捨てないで、頑張りましょう!って言いたいな(*^^*)
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(3) |
2013-08-15 (Thu)
嘘みたいな、嬉しいご報告です(*^^*)

アンジュ、元気になってきました!

ご心配してくださった皆様、ホントにホントにありがとうございます

アンジュの為に、沢山の応援パワーありがとうございます

忙しいお盆中も、ご心配の電話やLINEなどありがとうございます!

お盆前より全然元気になったので、簡単にですが、心配してくださる皆様にご報告です(*^_^*)

心から感謝しています!
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(12) |
2013-08-12 (Mon)
今日は、あまり調子がよろしくない様子。

殆ど寝て過ごしてた。

色々考える…

ご飯を食べなくなって、一週間。

原因も分からず、治療をする事もできず、薬も手探り状態。

三日間ステロイド注射をしてもらい、今日から飲み薬。

今日午前中は、水も飲まずペースト状のご飯やプリンも拒否。

一時間おきに、寝ているアンジュを起こし、流動食やミルク、水を無理矢理飲ませる感じでした。

夕方には、水も自分で飲み、ペースト状のフードも少し食べた。

この一週間、具合いの悪いアンジュを往復三時間も車に乗せ、嫌いな病院へ連れて行き、注射の日々。

食べたくないご飯を無理矢理口をこじあけられ、流し込まれる。

アタシがしてる事は、本当にアンジュの為なんだろうか…
生きてほしい!という、飼い主のエゴなんじゃないか…

今は原因も分からず、検査結果待ち状態。

獣医さんは、狂犬病予防接種が原因とは言えないような事を言ってたけど…
アタシは、どうしてもあの予防接種が原因としか思えないんです。

ネットで調べれば、色々出てくるしね。

予防接種だけが原因ではないかもしれないけど…

アンジュは、予防接種を受けた後から、体調を崩した。

そのせいではないと言われても、あの注射を打たなければ、アンジュはこんな事にならなかったんじゃないかって思ってしまう。

とはいえ…

義務化されてるものだから、今後もアンジュは免除してもらうにしても、カレンとティオは毎年受けていかなきゃないんだよな。

本当に必要なものなんだろうか…

ガリガリに痩せて、いろんなとこが化膿して…

何時間も車に揺られ、無理矢理食べさせられ…

アンジュは、どんなに苦しいんだろうか。

アタシは、アンジュを苦しめてるだけかもしれない。
もう病院もご飯も嫌だ!って思ってるかも…

そう思ってても…
やっぱり生きてほしい。


明日、アンジュの大好きなパパが帰ってくる。
パパの顔見たら、アンジュ元気になるかな~
パパは泣くかもだけど(^^;;

お盆中は、更新もできないかも。

お盆明け、アンジュ快復!って記事を書けますように…
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(10) |
2013-08-11 (Sun)
今日も午前中に病院へ。

注射が効いてるようで、お水も飲めるし、少しずつですがご飯も食べてます。

昨夜は、買い物から帰ってきたら、ワンワンって(笑)

ちょっとだけ元気になってきたかな。

でもね…
耳とか口とか、炎症が酷くてね、凄く可哀想な事になってる。

アンジュをこんなに苦しめてるのは、一体なんなんだろう…


ちょっと気分を変えて。

カレン&ティオがお外にでたら、アンジュも出たいって(*^^*)



ティオ、固まってますが(笑)

暑かったので、それだけでも体力消耗しちゃうので、アンジュはすぐにお家に入れたけど(^^;;



カレンがブクブク~してる時、ティオは~



ミニトマト狙ってた~♪( ´θ`)ノ
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(4) |
2013-08-10 (Sat)
今日は、調子がいいのかな。

ペースト状のご飯やプリン、アイスやミルクを食べました(*^^*)

ちょっとずつしか食べられないので、アンジュが起きたら食べさせる、食べたら寝る、という感じでした。

でもね、口とか耳とかお尻とか…

炎症は酷くなってるような気がするんだよね。

食べてくれるのは凄く嬉しいけど。
絶対痛いはずなんだよね。

注射が効いて、痛みを誤魔化してるだけなのかな。

でも生きる為には食べなきゃいけないし。
食べられる時に、少しでも食べさして、少しずつでも体力回復してくれたらいいけど。

なんでかな…
カレンとティオが、アンジュを避けるんだよね。

気をつけなきゃ…と思ってるんだけどさ~
アンジュにばっかりつきっきりで。
ふと後ろを見ると、カレンとティオが少し離れた所から見てるんだよね。
寂しい想いさせてるかも。

ブログ書いてるヒマあったら、遊んでやれ!だね(笑)
遊ぼっと(*^^*)



最後になりましたが…

温かいコメント、ありがとうございます
泣きながら読んでます(^^;;

皆様のお気持ちに応えられるように、アンジュに頑張ってもらいます
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(4) |
2013-08-09 (Fri)
昨日、夕方までは水分取れたのに。

夜には、水分も拒否。

痰がね、口にいっぱいで。

鼻も詰まってて。

ゴックンが出来ない感じ。

流動食も飲み込めなくてね。

昨夜は殆ど寝れず、でも何にも出来なくてね~

アンジュ、頑張れー!しか言えないんだもん。

水分も取れないんじゃ脱水になっちゃうからさ。

今日も、朝一でいつもの病院行ってきた。

脱水になんないように点滴してもらって、薬も飲めないから、注射してもらってきた。

でもさ~、ちょっとも良くなってる感じがない。

夜には、ちょっとだけお水飲んでたけど。

なんでこんなになっちゃったんだろ…

原因不明って、なに?

すっかりガリガリになっちゃって。

目もトロンとしててさ~

どんなに苦しいのか…

ホント、可哀想だよ~

それなのに、なんにも出来ないんだもんね…

明日は、ちょっとだけでもいいから…

今日より良くなってますように☆
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(6) |
2013-08-08 (Thu)
アンジュが、体調崩してます。

書こうかどうしようか迷ってたけど、今後の為にも記録として。

8月4日、朝ご飯を半分くらいしか食べなくて、牛乳かけてあげたら完食。
夜も、一口食べてやめたから、また牛乳をかけてあげたけど、半分以上残す。

8月5日、朝ご飯に見向きもしないからまた牛乳をかけてあげたけど、一口も口にせず。

その後、嘔吐。

夕方、病院へ行ってきた。

胆石で通院中の為、何度も血液検査やエコーしてるけど、胆石以外の原因が分からない…

この一ヶ月半、ウン○の状態も良かったり悪かったり。

他に検査方法は?と訊ねると、内視鏡検査があると。

その時、大学動物病院に一度行ってみないかと話がありました。

距離的な事、金額的な事、正直迷いました。

内視鏡検査は、今お世話になってる病院でも出来る。
けど、この一ヶ月半フードを変えたり増やしたりしても、体重が増えない、下痢や嘔吐がある、そして食欲までなくなった。
でも、原因が見つからない。

セカンドオピニオンって、なんとなくお世話になってる病院に悪いような気がするけど。

先生がこう言ってくれるなら、それもありかなと…

距離とかお金とか…
そんな事言ってたら、アンジュ死んじゃう。

出来る事は、やってあげないと駄目ですよね。

先生に紹介状をお願いし予約をしてもらい、今日行ってきた。

色々検査してもらったけど、これだ!というのは、やっぱり分からなかった。
更に詳しく調べるのに、結果が出るまで二週間くらいかかるそう。

今ハッキリ分かるのは、目や口、耳やお尻の粘膜が荒れてると。
口も酷くて、これじゃご飯も食べられないよーって!

今は、嫌がるアンジュに流動食を流し入れてる状態です。

その為、アタシはアンジュに嫌われつつあります(T_T)

検査結果が出たら、場合によって内視鏡やCT検査。

となると全身麻酔。

とにかく今は、なんでも食べられる物飲める物をあげて体力をこれ以上落とさないようにとの事でした。



帰り、色々買ってきてみた。
が、やっぱり食べない。

ペットボトルのは、唯一嫌がらず飲んでくれる。


『こんなのいいよ!』とか『これオススメ』なんて言うのがあったら、是非教えて頂きたいです。

宜しくお願いしますm(_ _)m
| アンジュ 自己免疫疾患 | COM(4) |
2013-08-03 (Sat)


クッション、小さくね?



顔痛くね?


な、ティッ子ちゃんでした~(笑)


お終いっ♪( ´θ`)ノ
| ティオ♪ |
2013-08-02 (Fri)
もう八月!
早いね~

お盆が終われば、もうすぐにお正月だよ(笑)

なかなか梅雨明けしてくれないアンジュ地方。

毎日ドンヨリだったりザァザァだったり

今日は朝からいい天気

久しぶりに、外に洗濯物干せた♪( ´θ`)ノ

3姫ちゃんも日向ぼっこ。




寝てんだか起きてんだか…なアンジュさん(笑)



お行儀が宜しいティッ子ちゃん。

そして~



アホ面なカレンちゃ~ん(≧∇≦)
| 3姫♪ |