3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2013-12-30 (Mon)
2013年が終わる~!
いろいろあった1年だったな…
特に夏。
危なくアンジュが死んじゃうとこだった。
沢山のご心配と応援をありがとうございます!
本への闘病記も掲載して頂いたり。
感謝の1年でした。
お陰様で、アンジュも元気に新年を迎えられそうです(*^^*)
来年も、普通に過ごせますように!
幸せいっぱいだったら超~!嬉しいけど(笑)
幸せいっぱいじゃなくても、悲しい事・辛い事・苦しい事がありませんように…
当たり前のように毎日時間が過ぎていく。
そんな当たり前の毎日が何よりもの幸せなのかもですね(*^^*)
今も病気と闘ってるワンちゃん。
今日よりも明日は、少しでも元気を取り戻してくれますように☆
み~んな、来年も元気にお誕生日を迎えられますようにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年も、いっぱいありがと~っ!
来年も見守って頂けたら嬉しいです\(//∇//)\
皆様、良いお年をお迎えくださいね(#^.^#)
いろいろあった1年だったな…
特に夏。
危なくアンジュが死んじゃうとこだった。
沢山のご心配と応援をありがとうございます!
本への闘病記も掲載して頂いたり。
感謝の1年でした。
お陰様で、アンジュも元気に新年を迎えられそうです(*^^*)
来年も、普通に過ごせますように!
幸せいっぱいだったら超~!嬉しいけど(笑)
幸せいっぱいじゃなくても、悲しい事・辛い事・苦しい事がありませんように…
当たり前のように毎日時間が過ぎていく。
そんな当たり前の毎日が何よりもの幸せなのかもですね(*^^*)
今も病気と闘ってるワンちゃん。
今日よりも明日は、少しでも元気を取り戻してくれますように☆
み~んな、来年も元気にお誕生日を迎えられますようにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年も、いっぱいありがと~っ!
来年も見守って頂けたら嬉しいです\(//∇//)\
皆様、良いお年をお迎えくださいね(#^.^#)

スポンサーサイト
2013-12-29 (Sun)
今日は、アンジュの今年最後の病院。
ずっと続いてた下痢も、薬を変えてから形あるものになりました(*^^*)
なので、このままもう少し同じ薬を続けましょうって。
良かった!
ここ数日、カレンとティオが少しユルユル~>_<
でも、アンジュからの感染というのではなさそうです。
カレン&ティオは、ビオフェルミンで様子見。
安心して新年が迎えられそうです(#^.^#)

病院行くと緊張疲れなのかな…

帰りはグッスリ(笑)
ずっと続いてた下痢も、薬を変えてから形あるものになりました(*^^*)
なので、このままもう少し同じ薬を続けましょうって。
良かった!
ここ数日、カレンとティオが少しユルユル~>_<
でも、アンジュからの感染というのではなさそうです。
カレン&ティオは、ビオフェルミンで様子見。
安心して新年が迎えられそうです(#^.^#)

病院行くと緊張疲れなのかな…

帰りはグッスリ(笑)
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-28 (Sat)
4週間続いたアンジュの下痢。
一昨日の夜から抗生物質と抗菌剤に変え…
下痢になってから、1日5~6回してたのに、一昨日の夕方からウン◯をしなくなった。
下痢が落ち着いたかなと安心する反面、しなきゃしないで心配だったり…
昨日の夕方、先生から電話もらったのでご報告。
ウン◯しようとしても出ないなら便秘の可能性もあるけど、ウン◯しようとしてないなら薬が効いてきたんだと!
いい方向に向かってると思うって。
アンジュが動く度に、トイレかな?って思って見てるけど、なかなかしない。
こんなにもウン◯が待ち遠しい事があったかなぁ(笑)
そして、出た!寝る前にやっと。
柔らかめだけど、形のあるものが(T_T)
そして、今日も朝一で快便。
4週間ぶりにみた、ウン◯らしいウン◯(笑)
良かった~!
心配してくれた皆様、ありがとうございます(*^^*)
朝から、ウン◯報告でした(≧∇≦)

今日も可愛いティっ子です\(//∇//)\
一昨日の夜から抗生物質と抗菌剤に変え…
下痢になってから、1日5~6回してたのに、一昨日の夕方からウン◯をしなくなった。
下痢が落ち着いたかなと安心する反面、しなきゃしないで心配だったり…
昨日の夕方、先生から電話もらったのでご報告。
ウン◯しようとしても出ないなら便秘の可能性もあるけど、ウン◯しようとしてないなら薬が効いてきたんだと!
いい方向に向かってると思うって。
アンジュが動く度に、トイレかな?って思って見てるけど、なかなかしない。
こんなにもウン◯が待ち遠しい事があったかなぁ(笑)
そして、出た!寝る前にやっと。
柔らかめだけど、形のあるものが(T_T)
そして、今日も朝一で快便。
4週間ぶりにみた、ウン◯らしいウン◯(笑)
良かった~!
心配してくれた皆様、ありがとうございます(*^^*)
朝から、ウン◯報告でした(≧∇≦)

今日も可愛いティっ子です\(//∇//)\
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-27 (Fri)
昨日は、病院の日。
体重100g減ってた>_<
先週、アンジュと同じ病気と闘ってる子のママさんから、この薬で下痢が改善したよー!ってメールを頂き、すぐに先生に電話して、この薬を試してみたい!と相談した。
先生のとこには置いてないらしく、でも試してみましょう!と取り寄せてもらう事にした。
けど、連休だった事もあり、時間がかかるかもと…
それまで、先生のとこにある同じ成分の薬を飲ませる事に。
でも下痢は治まらず。
昨日、薬届いてるかなーと思いながら行ったけど、まだだった。
下痢になって4週間くらいになるかな?
やっと?原因が分かったかも?
昨日、ウン◯を調べた先生が行ったり来たりスタッフと小声で話したり。
なんか分かったかな?とドキドキしながら待ちました。
暫くして先生に見せてもらった、顕微鏡で見たウン◯菌画像。
もしかしたら、この菌らしきものが原因かもって。
というのも…
先生が今まで見た事がないものだという。
写真を撮らせてもらったけど、ウン◯菌なのでやっぱりここに載せるのはやめときます(^^;;
アンジュは免疫の病気。
守ってくれるはずの免疫が暴走し、自分の身体を攻撃してしまう。
なので薬を使い免疫力を押さえ込んできました。
免疫力を押さえ込んでしまう事により、今度は外部からの菌などを退治する事ができなくなります。
本当に本当に厄介な病気…
今回の下痢、そして先生が見た事もない菌らしきもの。
免疫力を押さえ込んでた事により、なんらかの形で体内に入り悪さをしてるんじゃないかと。
なので、抗生物質等を使い、この菌をやっつけようと言う事になりました!
免疫抑制剤(シクロスポリン)休薬。
ステロイド(プレドニゾロン)1錠・1日1回。
抗生物質 (アモキシシリン)半錠・1日2回。
抗菌剤 (ケトコナゾール)1cc・1日2回。
昨夜からアンジュのウン◯待ち(笑)
ここ数週間、寝る前か夜中と朝、そして昼間にウン◯をしてたけど、昨夜から出てません。
これはもしかして?
下痢が落ち着いた?
この薬で、治まってくれたらいいんだけど…
昨日もおサボり中の受付嬢(笑)
体重100g減ってた>_<
先週、アンジュと同じ病気と闘ってる子のママさんから、この薬で下痢が改善したよー!ってメールを頂き、すぐに先生に電話して、この薬を試してみたい!と相談した。
先生のとこには置いてないらしく、でも試してみましょう!と取り寄せてもらう事にした。
けど、連休だった事もあり、時間がかかるかもと…
それまで、先生のとこにある同じ成分の薬を飲ませる事に。
でも下痢は治まらず。
昨日、薬届いてるかなーと思いながら行ったけど、まだだった。
下痢になって4週間くらいになるかな?
やっと?原因が分かったかも?
昨日、ウン◯を調べた先生が行ったり来たりスタッフと小声で話したり。
なんか分かったかな?とドキドキしながら待ちました。
暫くして先生に見せてもらった、顕微鏡で見たウン◯菌画像。
もしかしたら、この菌らしきものが原因かもって。
というのも…
先生が今まで見た事がないものだという。
写真を撮らせてもらったけど、ウン◯菌なのでやっぱりここに載せるのはやめときます(^^;;
アンジュは免疫の病気。
守ってくれるはずの免疫が暴走し、自分の身体を攻撃してしまう。
なので薬を使い免疫力を押さえ込んできました。
免疫力を押さえ込んでしまう事により、今度は外部からの菌などを退治する事ができなくなります。
本当に本当に厄介な病気…
今回の下痢、そして先生が見た事もない菌らしきもの。
免疫力を押さえ込んでた事により、なんらかの形で体内に入り悪さをしてるんじゃないかと。
なので、抗生物質等を使い、この菌をやっつけようと言う事になりました!
免疫抑制剤(シクロスポリン)休薬。
ステロイド(プレドニゾロン)1錠・1日1回。
抗生物質 (アモキシシリン)半錠・1日2回。
抗菌剤 (ケトコナゾール)1cc・1日2回。
昨夜からアンジュのウン◯待ち(笑)
ここ数週間、寝る前か夜中と朝、そして昼間にウン◯をしてたけど、昨夜から出てません。
これはもしかして?
下痢が落ち着いた?
この薬で、治まってくれたらいいんだけど…
昨日もおサボり中の受付嬢(笑)

| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-26 (Thu)
昨日は、ラグにチッコ~(T_T)
夜中、アンジュのトイレで2回は起きるので…
寝る前に、コタツ布団を洗濯機に入れ回し2時に起きた時に干した。
んで、今度はラグを洗濯し、5時前に起きた時に干した…
夜中に何やってんだ…って思いながら(笑)
朝、ベッドからコタツへ直行のカレン&ティオ。

あるはずの、あったかコタツがないから困る(笑)

乾くのを待ってたら今日1日コタツができないので、簡単コタツをしてあげた。

そそくさと入ってくカレン&ティオなのでした~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は、午後からアンジュの病院。
薬を増やしても減らしても、なんにも変わらず…
病院行く意味は?なんて思う今日この頃…
夜中、アンジュのトイレで2回は起きるので…
寝る前に、コタツ布団を洗濯機に入れ回し2時に起きた時に干した。
んで、今度はラグを洗濯し、5時前に起きた時に干した…
夜中に何やってんだ…って思いながら(笑)
朝、ベッドからコタツへ直行のカレン&ティオ。

あるはずの、あったかコタツがないから困る(笑)

乾くのを待ってたら今日1日コタツができないので、簡単コタツをしてあげた。

そそくさと入ってくカレン&ティオなのでした~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は、午後からアンジュの病院。
薬を増やしても減らしても、なんにも変わらず…
病院行く意味は?なんて思う今日この頃…
2013-12-21 (Sat)
副作用で多飲多尿なアンジュさん。
誰か見てればトイレでちゃんとするのにー!
見てないと、その辺でしてます>_<
副作用だもん、しょうがないさ…
なんて優しい気持ちでいられるのも、最初の数回まで。
コルクマットでされるとね、マジで最悪!
コルクマットの下に入って、それが広がる(T_T)
1日何枚外して洗えばいいのー!
汚れたとこは外して、予備のをはめる…
を繰り返してたけど、昨夜から外したまんまにしとく事にした(笑)

今日先生から、どう?って電話きた。
良くも悪くもなく変わらず…
で、今度は免疫抑制剤(シクロスポリン)をストップしてみようと。
今日から、ステロイドのみです!
免疫抑制剤を止めるので、もしかしたらまた粘膜に炎症が起きるかもしれないから、注意深く見てて、少しでも変わった様子があれば、すぐに連絡してって。
ホントにも~、アンジュさんの身体の中、どうなってんの~>_<
誰か見てればトイレでちゃんとするのにー!
見てないと、その辺でしてます>_<
副作用だもん、しょうがないさ…
なんて優しい気持ちでいられるのも、最初の数回まで。
コルクマットでされるとね、マジで最悪!
コルクマットの下に入って、それが広がる(T_T)
1日何枚外して洗えばいいのー!
汚れたとこは外して、予備のをはめる…
を繰り返してたけど、昨夜から外したまんまにしとく事にした(笑)

今日先生から、どう?って電話きた。
良くも悪くもなく変わらず…
で、今度は免疫抑制剤(シクロスポリン)をストップしてみようと。
今日から、ステロイドのみです!
免疫抑制剤を止めるので、もしかしたらまた粘膜に炎症が起きるかもしれないから、注意深く見てて、少しでも変わった様子があれば、すぐに連絡してって。
ホントにも~、アンジュさんの身体の中、どうなってんの~>_<

| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-19 (Thu)
今日は、病院day。
体重は、先週と変わらず3.85kg。
食欲・元気はあるものの、下痢が治らな~い(T_T)
先生にも、分からない。
アタシにはもっと分からない。
だから、先生にお任せするしかない。
ステロイドを増やしても下痢。
免疫抑制剤(シクロスポリン)の副作用でも、下痢になる場合があるとか…
で、今度は、ステロイドも免疫抑制剤も1日1回にしてみますか?と。
それと、3日間大腸炎のお薬をプラス。
どうなってんのかな…
アンジュの身体の中。
様子を見ながら、薬を増やしたり減らしたり。
試してみる。みたいな感じです。
それでもいい。
アンジュが、食欲・元気があるのなら。
これ以上、悪くなりませんように…

大丈夫…
きっと大丈夫!!
体重は、先週と変わらず3.85kg。
食欲・元気はあるものの、下痢が治らな~い(T_T)
先生にも、分からない。
アタシにはもっと分からない。
だから、先生にお任せするしかない。
ステロイドを増やしても下痢。
免疫抑制剤(シクロスポリン)の副作用でも、下痢になる場合があるとか…
で、今度は、ステロイドも免疫抑制剤も1日1回にしてみますか?と。
それと、3日間大腸炎のお薬をプラス。
どうなってんのかな…
アンジュの身体の中。
様子を見ながら、薬を増やしたり減らしたり。
試してみる。みたいな感じです。
それでもいい。
アンジュが、食欲・元気があるのなら。
これ以上、悪くなりませんように…

大丈夫…
きっと大丈夫!!
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-18 (Wed)
アンジュの下痢がよくならない…
ステロイドを最初の量に増やし、これで落ち着くだろうと思ってたのに。
魔法の薬が効いてくれません。
食欲・元気はあるので、まだ安心だけど。
いつ、食べたくない!って言われるかと、毎日ハラハラ・ドキドキです>_<
明日は、病院の日。
先生も困るだろうな~

朝方、ゲボゲボの音で目が覚めた。
アンジュかと思って飛び起きたー!
カレンが胃液吐いてた。
朝ご飯もシッカリ食べたから、心配ないとおもうけど。
最近、カレン&ティオの写真がないな~
コタツにばっかり入ってるからさ(笑)
ENさんへ
お返事書かせて頂きました(*^^*)
ステロイドを最初の量に増やし、これで落ち着くだろうと思ってたのに。
魔法の薬が効いてくれません。
食欲・元気はあるので、まだ安心だけど。
いつ、食べたくない!って言われるかと、毎日ハラハラ・ドキドキです>_<
明日は、病院の日。
先生も困るだろうな~

朝方、ゲボゲボの音で目が覚めた。
アンジュかと思って飛び起きたー!
カレンが胃液吐いてた。
朝ご飯もシッカリ食べたから、心配ないとおもうけど。
最近、カレン&ティオの写真がないな~
コタツにばっかり入ってるからさ(笑)
ENさんへ
お返事書かせて頂きました(*^^*)
2013-12-12 (Thu)
本日、2度目の更新ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
通院記録だす~
今日は、道中抱っこちゃんのアンジュさん。

お腹ユルユルで、先週からステロイドを1日1錠に増やし、処方食で様子見てたけど。
水便ではなくなったけど、まだユルユル~
たまに血便。
食事制限もしてたからだかけど、体重も減ったー
先生も、う~~~ん…
夏も下痢・嘔吐からだったよなー
ウンウン!
ステロイド止めた途端にだから、免疫疾患からの可能性が高いよな~
ウンウン!だから、怖くて!
ステロイドを最初の量に戻してみますか?
夏から量は減らしてるものの、ずっと飲み続けてるけど、大丈夫?
って事で、今日は血液検査をしてもらった。
結果、全て正常範囲内。
ステロイドの悪い影響は出てないようなので。
下痢が今より酷くなる前に、今日からまたステロイドが1日2回に増えました(T_T)
徐々に減らしてきたけど、振り出しに戻っちゃった…
先生も、ステロイドは切りたいと。
切れないにしても、どこまで減らして維持できるか…
今はまず、下痢を止めて。
落ち着いたら、また少しずつ減らしていきましょうって事になりました。
焦ってもしょうがないね(>_<)
それにしても、ステロイドの量加減っていうの?
難しいね~
元気・食欲があるから、まだ安心だけど(*^^*)
ステロイド、1日2回は多飲多尿になるんだよな…
明日から、ハウスお留守番してもらおうかな(≧∇≦)
ちなみに、2号さんのティオは、翌日には立派なウン◯でした(*^^*)
健康体って、素晴らしいね(笑)

帰りも抱っこちゃん。
膝の上で、丸くなって寝てました♪( ´θ`)ノ
通院記録だす~
今日は、道中抱っこちゃんのアンジュさん。

お腹ユルユルで、先週からステロイドを1日1錠に増やし、処方食で様子見てたけど。
水便ではなくなったけど、まだユルユル~
たまに血便。
食事制限もしてたからだかけど、体重も減ったー
先生も、う~~~ん…
夏も下痢・嘔吐からだったよなー
ウンウン!
ステロイド止めた途端にだから、免疫疾患からの可能性が高いよな~
ウンウン!だから、怖くて!
ステロイドを最初の量に戻してみますか?
夏から量は減らしてるものの、ずっと飲み続けてるけど、大丈夫?
って事で、今日は血液検査をしてもらった。
結果、全て正常範囲内。
ステロイドの悪い影響は出てないようなので。
下痢が今より酷くなる前に、今日からまたステロイドが1日2回に増えました(T_T)
徐々に減らしてきたけど、振り出しに戻っちゃった…
先生も、ステロイドは切りたいと。
切れないにしても、どこまで減らして維持できるか…
今はまず、下痢を止めて。
落ち着いたら、また少しずつ減らしていきましょうって事になりました。
焦ってもしょうがないね(>_<)
それにしても、ステロイドの量加減っていうの?
難しいね~
元気・食欲があるから、まだ安心だけど(*^^*)
ステロイド、1日2回は多飲多尿になるんだよな…
明日から、ハウスお留守番してもらおうかな(≧∇≦)
ちなみに、2号さんのティオは、翌日には立派なウン◯でした(*^^*)
健康体って、素晴らしいね(笑)

帰りも抱っこちゃん。
膝の上で、丸くなって寝てました♪( ´θ`)ノ
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-12 (Thu)
出版社様より送って頂きました。

モノクロ4ページにて、アンジュの闘病記を掲載していただきました。

数あるBlogの中から、当Blogを見つけて頂き、このような貴重な機会を頂けた事に、心から感謝致します。
ありがとうございます!
Blogをベースに書いて頂いたので、ここに来てくれる皆様はご存知の事かと思いますが、本屋さんで見かけたら手にとって頂けたら嬉しいです(*^^*)
お見苦しい写真もありますが(笑)
今日は、午後から病院行ってきま~す♪( ´θ`)ノ

モノクロ4ページにて、アンジュの闘病記を掲載していただきました。

数あるBlogの中から、当Blogを見つけて頂き、このような貴重な機会を頂けた事に、心から感謝致します。
ありがとうございます!
Blogをベースに書いて頂いたので、ここに来てくれる皆様はご存知の事かと思いますが、本屋さんで見かけたら手にとって頂けたら嬉しいです(*^^*)
お見苦しい写真もありますが(笑)
今日は、午後から病院行ってきま~す♪( ´θ`)ノ
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-09 (Mon)
今日は、ノ~ンビリお散歩して~
その後、シャンプー
寒かったので…

お湯に浸かってポッカポカ~(*^^*)
そうそう!
薬のせいか病気のせいか、アンジュの毛が全然伸びなくてね~
多分5ヶ月ぶり?
ひっさしぶりに、アンジュの足裏の毛をカットしました
それも、カットしなくてもいいくらいの、ほんのちょっとだけ(笑)
サラフワのいい匂い~な3姫の出来上がり~*\(^o^)/*

珍しく、アンジュが前にドーンと出てる(笑)
頭、濡れてますけど(≧∇≦)
そんなアンジュの、今の不思議…

鼻が…
脱皮するのかな?(^^;;
その後、シャンプー

寒かったので…

お湯に浸かってポッカポカ~(*^^*)
そうそう!
薬のせいか病気のせいか、アンジュの毛が全然伸びなくてね~
多分5ヶ月ぶり?
ひっさしぶりに、アンジュの足裏の毛をカットしました

それも、カットしなくてもいいくらいの、ほんのちょっとだけ(笑)
サラフワのいい匂い~な3姫の出来上がり~*\(^o^)/*

珍しく、アンジュが前にドーンと出てる(笑)
頭、濡れてますけど(≧∇≦)
そんなアンジュの、今の不思議…

鼻が…
脱皮するのかな?(^^;;
| シャンプーDay♪(体重測定)
| ▲
2013-12-07 (Sat)
何がって…
お腹キュルキュル~

1号さんのアンジュ。

2号さんのティオ。
なんで~?
でも、2人とも超!元気(*^^*)
とりあえず、ティオはビオフェルミンで様子見!

早く良くな~れ♪( ´θ`)ノ
お腹キュルキュル~

1号さんのアンジュ。

2号さんのティオ。
なんで~?
でも、2人とも超!元気(*^^*)
とりあえず、ティオはビオフェルミンで様子見!

早く良くな~れ♪( ´θ`)ノ
2013-12-06 (Fri)
昨日、絶食と言われたアンジュさん。
帰ってきてから、水はどうだっけ?って思って。
元気はあるし、嘔吐はないし。
お腹を休める為にも、お水も控えようって思ってね。
でも、脱水になっても大変だから、時間を見ながらちょいちょいあげた~(*^_^*)
今日のウン◯は、昨日よりはいいけどまだユルユル~。
でも、超!元気ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
多頭飼い、こういう時、困るよね~
昨日の夕飯も、アンジュだけ無しな訳だけど、元気っ子にはあげなきゃないし…
アンジュはお腹痛いから無しね~なんて分かる訳ないし。
なので夕飯時、アンジュの食器には少量のヤギミルク。
ちょっぴりなので、喜んだのも束の間、あっという間になくなり、ない!ない!みたいにキョロキョロしてた(笑)
普段置いてる飲み水、昨日はダイニングテーブルへ。
アンジュは、ダイニングの椅子には上がらないので。
元気っ子達は~


こーんな感じで飲んでました(≧∇≦)
8月にアンジュが不調だった時、カレン&ティオがアンジュが口をつけた水を飲まなくて…
何ヶ所が置いたけど、何故かアンジュが全部に口をつけて回るという嫌がらせ行為をしてくれて(笑)
その時に、アンジュは飲めないけどカレン&ティオが飲める場所、ダイニングテーブルを思いついたのでした~♪( ´θ`)ノ
帰ってきてから、水はどうだっけ?って思って。
元気はあるし、嘔吐はないし。
お腹を休める為にも、お水も控えようって思ってね。
でも、脱水になっても大変だから、時間を見ながらちょいちょいあげた~(*^_^*)
今日のウン◯は、昨日よりはいいけどまだユルユル~。
でも、超!元気ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
多頭飼い、こういう時、困るよね~
昨日の夕飯も、アンジュだけ無しな訳だけど、元気っ子にはあげなきゃないし…
アンジュはお腹痛いから無しね~なんて分かる訳ないし。
なので夕飯時、アンジュの食器には少量のヤギミルク。
ちょっぴりなので、喜んだのも束の間、あっという間になくなり、ない!ない!みたいにキョロキョロしてた(笑)
普段置いてる飲み水、昨日はダイニングテーブルへ。
アンジュは、ダイニングの椅子には上がらないので。
元気っ子達は~


こーんな感じで飲んでました(≧∇≦)
8月にアンジュが不調だった時、カレン&ティオがアンジュが口をつけた水を飲まなくて…
何ヶ所が置いたけど、何故かアンジュが全部に口をつけて回るという嫌がらせ行為をしてくれて(笑)
その時に、アンジュは飲めないけどカレン&ティオが飲める場所、ダイニングテーブルを思いついたのでした~♪( ´θ`)ノ
2013-12-05 (Thu)
今日は、病院へ行ってきました!
30日からユルユルだったウン◯。
2日・3日とステロイド半錠を飲ませ、ちょっといいかな?と思ったけど、4日にはまたユルユルで…
今日は、茶色い水となってしまった。
これは、大腸炎なのか?自己免疫疾患からきてるものなのか?
再発?
幸い、今のところ食欲・元気はあります。
ただね、前も下痢・嘔吐から始まったから怖くてねー。
今日は絶食。
明日から、処方食を少しずつ。
そして…
1日1回、1錠のステロイドに逆戻り。
アタシが早くステロイド切りたいって言ったから、こんな事になっちゃったかな~>_<
アンジュの身体には、まだまだステロイドが必要なのかも。
皮膚は、全身カサカサでフケが出てる
。
脱毛も所々あるけど、新しい毛も伸びてきてる。
これは病気からくるものなのか副作用なのか…
もうね、?ハテナ?がいっぱい(>_<)
でもさ~、考えて…
最終的に思うのは、
皮膚がカサカサでも、アンジュ痒がったりしてないし。
脱毛しても、ちゃんと新しい毛も生えてきてるし。
ステロイドの副作用も怖いけど。
アンジュ、生きてるし。
元気だし。
生きてほしいし!
アンジュの身体がステロイドを必要としてるなら、先よりも今が大事かな…
とにかく今は、これ以上酷くならないように。
一週間後に、また病院。
それまでに良くなりますように☆

お疲れアンジュ(*^_^*)
30日からユルユルだったウン◯。
2日・3日とステロイド半錠を飲ませ、ちょっといいかな?と思ったけど、4日にはまたユルユルで…
今日は、茶色い水となってしまった。
これは、大腸炎なのか?自己免疫疾患からきてるものなのか?
再発?
幸い、今のところ食欲・元気はあります。
ただね、前も下痢・嘔吐から始まったから怖くてねー。
今日は絶食。
明日から、処方食を少しずつ。
そして…
1日1回、1錠のステロイドに逆戻り。
アタシが早くステロイド切りたいって言ったから、こんな事になっちゃったかな~>_<
アンジュの身体には、まだまだステロイドが必要なのかも。
皮膚は、全身カサカサでフケが出てる
。
脱毛も所々あるけど、新しい毛も伸びてきてる。
これは病気からくるものなのか副作用なのか…
もうね、?ハテナ?がいっぱい(>_<)
でもさ~、考えて…
最終的に思うのは、
皮膚がカサカサでも、アンジュ痒がったりしてないし。
脱毛しても、ちゃんと新しい毛も生えてきてるし。
ステロイドの副作用も怖いけど。
アンジュ、生きてるし。
元気だし。
生きてほしいし!
アンジュの身体がステロイドを必要としてるなら、先よりも今が大事かな…
とにかく今は、これ以上酷くならないように。
一週間後に、また病院。
それまでに良くなりますように☆

お疲れアンジュ(*^_^*)
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2013-12-02 (Mon)
一昨日、最後のステロイド~!なんて記事を書いたけど。
あの日から、ウン◯ユルユル(泣
パパが買ってきたオヤツのせいにしたかったけど~
昨日も今日も…
どんどん、柔らかくなってしまった(T_T)
6月に狂犬病予防接種をしてからウン◯の状態があまり良くなくて。
7月には、水便・血便となり…
大腸炎という診断だったけど。
もしかしたら、あの時にはもう自己免疫疾患を発症してたんじゃないかな?なんて思ったりして。
元気も食欲もあるけど、ウン◯の状態が悪いのは怖い。
ここからまた、再発しちゃうんじゃないかって思っちゃうんだよね。
先月中旬からステロイドを4分の1錠に減らして。
身体の中からステロイドが抜けてきたから?って思ったりして。
病院に電話して相談して。
うちにステロイド2分の1錠が2つ残ってたので、今日明日飲ませて様子見る事になりました…
やっぱりステロイドはきれないのかな(T_T)
皮膚もカサカサで、ところどころ脱毛してる。
これは、病気のせいなのか副作用なのか…
幸い、グチュグチュしてる訳でもないし、アンジュが痒がる訳でもないからな~

アンジュが元気でいる為には、ステロイドも一生なのかな~
あの日から、ウン◯ユルユル(泣
パパが買ってきたオヤツのせいにしたかったけど~
昨日も今日も…
どんどん、柔らかくなってしまった(T_T)
6月に狂犬病予防接種をしてからウン◯の状態があまり良くなくて。
7月には、水便・血便となり…
大腸炎という診断だったけど。
もしかしたら、あの時にはもう自己免疫疾患を発症してたんじゃないかな?なんて思ったりして。
元気も食欲もあるけど、ウン◯の状態が悪いのは怖い。
ここからまた、再発しちゃうんじゃないかって思っちゃうんだよね。
先月中旬からステロイドを4分の1錠に減らして。
身体の中からステロイドが抜けてきたから?って思ったりして。
病院に電話して相談して。
うちにステロイド2分の1錠が2つ残ってたので、今日明日飲ませて様子見る事になりました…
やっぱりステロイドはきれないのかな(T_T)
皮膚もカサカサで、ところどころ脱毛してる。
これは、病気のせいなのか副作用なのか…
幸い、グチュグチュしてる訳でもないし、アンジュが痒がる訳でもないからな~

アンジュが元気でいる為には、ステロイドも一生なのかな~
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
| Home |