3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2014-05-31 (Sat)
今日も暑かった~(≧∇≦)
暑くても外には出たいお犬様(笑)

今日は、今年初のプール解禁♪

といっても、喜んだのは~

カレンだけ~\(//∇//)\
びしょ濡れのまま、家の中に入ってくるのはやめてくれ(-。-;
暑くても外には出たいお犬様(笑)

今日は、今年初のプール解禁♪

といっても、喜んだのは~

カレンだけ~\(//∇//)\
びしょ濡れのまま、家の中に入ってくるのはやめてくれ(-。-;
スポンサーサイト
2014-05-31 (Sat)
先週だっけ?ヒーターつけたの…
今週は、エアコンつけたよー!
暑かったり寒かったり…
やめてくれ~
アンジュがいつ体調崩すかとヒヤヒヤです>_<
今のところ、調子よろしいですけど( ^ω^ )
ウン◯は、下痢じゃないけど健康ウン◯でもない。
柔らかめだけど、下痢じゃないからOKです(*^^*)
涙と鼻の膿はあるけど。
食欲と元気があるから、良しとしましょ!
昨日は、30度近くあったかな?
3姫ちゃん、伸びきってました(笑)
今年初の~
アイス?
ゼリーを凍らせたやつね(^^;;

カップから出してあげると、一気食いなので、そのまま~

1番上手に食べるのはカレン^_^

短いお手手で上手におさえて食べてたよ~
ボサ子ですけど~(-。-;
今週は、エアコンつけたよー!
暑かったり寒かったり…
やめてくれ~
アンジュがいつ体調崩すかとヒヤヒヤです>_<
今のところ、調子よろしいですけど( ^ω^ )
ウン◯は、下痢じゃないけど健康ウン◯でもない。
柔らかめだけど、下痢じゃないからOKです(*^^*)
涙と鼻の膿はあるけど。
食欲と元気があるから、良しとしましょ!
昨日は、30度近くあったかな?
3姫ちゃん、伸びきってました(笑)
今年初の~
アイス?
ゼリーを凍らせたやつね(^^;;

カップから出してあげると、一気食いなので、そのまま~

1番上手に食べるのはカレン^_^

短いお手手で上手におさえて食べてたよ~
ボサ子ですけど~(-。-;
2014-05-27 (Tue)
カレン&ティオに、沢山のおめでとうをありがとうございます(*^o^*)
これからも、お騒がせ3姫を宜しくです\(//∇//)\
2週間前に取り付けた、網戸用出入り口。
けっこう、気になってる方がいた~(笑)
ので、その後をご報告♪
網戸を切る事に抵抗があり。
ワンズが使わなかったら…と思うと迷いがあり。
実は、去年からどうしようかな~って思ってた(笑)
でも、付けて良かったよ~
すぐに使い方を覚えてくれました( ^ω^ )

家と高さを合わせる為、縁台の上に発泡スチロールですが(≧∇≦)
いつもカレンが先に出るんだけど…

おバカなカレンは、遊んでるうちに入り方を忘れるらしいε-(´∀`; )

ティオも戻ってきてから、考える事数分(笑)
そして思い出す!
ティオが入ろうとすると、カレンも頭を突っ込み…

でも、2人一緒は無理でしょ~(; ̄O ̄)

ティオが開けたのに、先にカレンが入る~(笑)
ちなみに…

アンジュさんには、その都度開け閉めしてあげます(*^o^*)
これね、出入りしてほしくない時は左右のポッチに輪ゴムを引っ掛ければ、開けられないんだって!
ウチは、網戸を反対側に移動して、窓半分だけ開けてるけど。
取り付けて良かったよ~(*^o^*)
2014-05-26 (Mon)
今日は、アンジュの病院の日。
お腹の調子は、良かったり悪かったり。
昨日今日と軟便。
鼻の膿も、出る日と出ない日があったり。
食欲・元気は大有り( ^ω^ )
明日からステロイドを1日1錠に減薬~。
病院の帰り、缶コーヒーを飲んで~
半分くらい入ってたやつを、運転席と助手席の間のドリンクホルダーに置いて、ちょっと用足し。
車に戻ったら~
運転席に転がった空き缶とアンジュ…
運転席、びしょ濡れ(; ̄O ̄)

怒られてションボリ風なアンジュさん。
でも、どうやって缶コーヒーを運転席まで運んだんだろ?
やる時はやるアンジュなのだ(≧∇≦)
んで、家着いて~
チッコするだろうと、トイレまで抱っこして連れて行き、トイレにおろしたら、出ない!ってトイレを後にし…
そのまま和室へ行き、畳にチッコ(。-_-。)
ムカつく~o(`ω´ )o
今日は、アンジュさんにヤられた1日でした(笑)
んでんで~
ついで記事で申し訳ないけど(笑)
カレン&ティオ、本日8歳になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

熟女ですけど…
我が家の永遠の赤ちゃん達\(//∇//)\
いつになったら落ち着くんだろうか…
と思い続けて早8年(笑)
今もパワフル全開中*\(^o^)/*
元気でいられる事が、何よりもありがたい!
ニコイチなお2人さん。
仲がいいんだか悪いんだかよく分かりませんけど(笑)
明日も明後日も…
ず~っと一緒にいられますように☆

お腹の調子は、良かったり悪かったり。
昨日今日と軟便。
鼻の膿も、出る日と出ない日があったり。
食欲・元気は大有り( ^ω^ )
明日からステロイドを1日1錠に減薬~。
病院の帰り、缶コーヒーを飲んで~
半分くらい入ってたやつを、運転席と助手席の間のドリンクホルダーに置いて、ちょっと用足し。
車に戻ったら~
運転席に転がった空き缶とアンジュ…
運転席、びしょ濡れ(; ̄O ̄)

怒られてションボリ風なアンジュさん。
でも、どうやって缶コーヒーを運転席まで運んだんだろ?
やる時はやるアンジュなのだ(≧∇≦)
んで、家着いて~
チッコするだろうと、トイレまで抱っこして連れて行き、トイレにおろしたら、出ない!ってトイレを後にし…
そのまま和室へ行き、畳にチッコ(。-_-。)
ムカつく~o(`ω´ )o
今日は、アンジュさんにヤられた1日でした(笑)
んでんで~
ついで記事で申し訳ないけど(笑)
カレン&ティオ、本日8歳になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

熟女ですけど…
我が家の永遠の赤ちゃん達\(//∇//)\
いつになったら落ち着くんだろうか…
と思い続けて早8年(笑)
今もパワフル全開中*\(^o^)/*
元気でいられる事が、何よりもありがたい!
ニコイチなお2人さん。
仲がいいんだか悪いんだかよく分かりませんけど(笑)
明日も明後日も…
ず~っと一緒にいられますように☆

| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2014-05-20 (Tue)
フープロの使い方が分からない…
実はワタクシ、2台壊しました(≧∇≦)
なんで?
1台目が動かなくなった時は、
やっぱ安物は~!
って思ったけど。
2台も壊れちゃー、アタシの使い方に問題ありらしい>_<
週末、また買おっかな~と思ったアタシに大樹が言った。
また買ったらバカでしょ!
何個買っても壊すから!!
ですよねヽ(´o`;
ちなみに、2回とも原因はカボチャだったはず~(笑)
アンジュが下痢になり、お粥を食べさせてたけど。
昨日は、ご飯とサツマイモと大根と舞茸とシラスとササミと~
ジックリ・コトコト煮込んで~
ふと思い出した!
こっちでもいけるか?
フープロとセットの…なんていうか…
細長いカップに煮込んだやつ入れて~
それを刃が付いた長いやつで、グィーンとやってみた~
料理が得意な皆様には、きっとアタシがなんの事を言ってるか分かるはず(笑)
で、こうなった!

ペースト状っていうの?
なんかよく分かんないけど、更に消化しやすそうだから、結果オーライね(笑)

3姫ちゃんも、喜んでくれた様子♪
多分ですけどね…
これが良かったかたまたまか…
アンジュの免疫さんにしかわからないけど。
夜中2回は水便だったけど、今日はウン◯してないのー!
下痢期間は、1日7~8回するんだけど。
もしかして、治まったかな~( ^ω^ )
今日は、グッスリ寝れるといいな♪
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2014-05-19 (Mon)
やらなきゃ~と思いながら、伸び伸びになってたシャンプー。
やっと、キレイになった(^^;;

出来ればシャンプーなんかしてほしくない3姫(笑)

そんな顔しなくても(≧∇≦)

1番疲れてるっぽいアンジュ。
一昨日シャンプーしたから、今日は疲れてないはずだけどなー!
最近、全くお散歩してません…
お散歩行くよ!って言えば、喜んで玄関くるのに、リード付けて外に出るとフリーズ>_<
毎日、カートお散歩です。
下痢は相変わらず…
でも、食欲はあるからきっと大丈夫( ^ω^ )
早く良くな~れ!!
やっと、キレイになった(^^;;

出来ればシャンプーなんかしてほしくない3姫(笑)

そんな顔しなくても(≧∇≦)

1番疲れてるっぽいアンジュ。
一昨日シャンプーしたから、今日は疲れてないはずだけどなー!
最近、全くお散歩してません…
お散歩行くよ!って言えば、喜んで玄関くるのに、リード付けて外に出るとフリーズ>_<
毎日、カートお散歩です。
下痢は相変わらず…
でも、食欲はあるからきっと大丈夫( ^ω^ )
早く良くな~れ!!
2014-05-15 (Thu)
昨日の朝は、いいウン◯だったのにな~!
夜中に水便…
なんでー!
いつもなら、少しずつ柔らかくなって…
ヤバイかも!って、心の準備期間があるんだけど(^^;;
今回は、全く心の準備が出来てなく、調子もいいし~って油断してた時で…
夜中2時、臭いウン◯を前に、
なんで?嘘でしょ…
って1人呆然。
ヘコむ~⤵︎
朝、病院に電話したら、今日は狂犬病の集合予防接種の日で、診察は17時頃からと…
なので夕方行ってきた~
原因は…分かりません。
考えられるのは、アンジュの場合、上手く体内バランスが取れないという事。
健康な子ならなんでもないような事でも、アンジュは上手くコントロールが取れない。
寒暖の差だったり食べ物だったり薬だったり。
ちょっとした事でも、下痢になるんじゃないかって。
少し前、鼻から膿が出てたので抗生物質を飲ませてた。
抗生物質が効いたらしく、鼻の膿は随分良くなった。
健康な子なら、これでOK。
だけど、免疫が上手く働かなく、更に長期のステロイド服用のアンジュは、もしかしたら、本来必要な良い菌まで攻撃してしまったのではないか?と。
今回は、それが原因だとしたら。
鼻の膿を止めるか、下痢を止めるかと言う事になる訳で。
先生と相談して。
鼻の膿が物凄く酷い訳ではないから、下痢を止めたいと。
下痢が続いて、脱水になったり体重減少するとまた大変だから、これ以上悪化させないように。
抗生物質が原因かどうかも分からないけど。
とりあえず抗生物質をストップしてみます。
で…
下痢が落ち着くまで、またステロイドを1日2錠。
落ち着いたら、1錠にしていいから~って。
元気な子ならなんでもないような事でも、アンジュにとっては一大事。
これがアンジュの病気なんだけどさ~
ホント難しくって厄介な病気…
今日が元気でも、明日はどうなるか分からない。
そう思うと、毎日が不安。
だけど…
明日は今日よりも良くなりますように!
って、そう思わなきゃねっ(*^^*)
頑張れ!アンジュ!!
頑張れ!アタシ!(笑)

本犬は、物凄い下痢という事に、多分気付いていません(笑)
よく食べ、よく吠えてます( ^ω^ )
だから大丈夫!
今回も、必ず回復するからね~(*^o^*)
夜中に水便…
なんでー!
いつもなら、少しずつ柔らかくなって…
ヤバイかも!って、心の準備期間があるんだけど(^^;;
今回は、全く心の準備が出来てなく、調子もいいし~って油断してた時で…
夜中2時、臭いウン◯を前に、
なんで?嘘でしょ…
って1人呆然。
ヘコむ~⤵︎
朝、病院に電話したら、今日は狂犬病の集合予防接種の日で、診察は17時頃からと…
なので夕方行ってきた~
原因は…分かりません。
考えられるのは、アンジュの場合、上手く体内バランスが取れないという事。
健康な子ならなんでもないような事でも、アンジュは上手くコントロールが取れない。
寒暖の差だったり食べ物だったり薬だったり。
ちょっとした事でも、下痢になるんじゃないかって。
少し前、鼻から膿が出てたので抗生物質を飲ませてた。
抗生物質が効いたらしく、鼻の膿は随分良くなった。
健康な子なら、これでOK。
だけど、免疫が上手く働かなく、更に長期のステロイド服用のアンジュは、もしかしたら、本来必要な良い菌まで攻撃してしまったのではないか?と。
今回は、それが原因だとしたら。
鼻の膿を止めるか、下痢を止めるかと言う事になる訳で。
先生と相談して。
鼻の膿が物凄く酷い訳ではないから、下痢を止めたいと。
下痢が続いて、脱水になったり体重減少するとまた大変だから、これ以上悪化させないように。
抗生物質が原因かどうかも分からないけど。
とりあえず抗生物質をストップしてみます。
で…
下痢が落ち着くまで、またステロイドを1日2錠。
落ち着いたら、1錠にしていいから~って。
元気な子ならなんでもないような事でも、アンジュにとっては一大事。
これがアンジュの病気なんだけどさ~
ホント難しくって厄介な病気…
今日が元気でも、明日はどうなるか分からない。
そう思うと、毎日が不安。
だけど…
明日は今日よりも良くなりますように!
って、そう思わなきゃねっ(*^^*)
頑張れ!アンジュ!!
頑張れ!アタシ!(笑)

本犬は、物凄い下痢という事に、多分気付いていません(笑)
よく食べ、よく吠えてます( ^ω^ )
だから大丈夫!
今回も、必ず回復するからね~(*^o^*)
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
2014-05-13 (Tue)
網戸を切っていいものか…
悩んで悩んで切ってみました(笑)

外に出たがる3姫ちゃん。
外にいる時は、窓開けっぱだったけど…
当然、虫が入る。
虫ならまだいいけど。
一昨年、なんと!
カエルが家の中にー!
そりゃもう、大騒ぎ!
アタシがね(゚o゚;;
で、ネットでこれ見つけて買ってみた!

只今、練習中(笑)

いいじゃん!
と思ったのは飼い主で~

迷惑そうなカレン&ティオなのでした~(≧∇≦)
そのうち、上手に使えるようになるかな?
ちなみにアンジュは…
完全シカト~(笑)
網戸開けてくれないなら外に出ない。
網戸開けてくれないなら中に入らない。
そんな感じ~σ^_^;
予想通りだけど(笑)
悩んで悩んで切ってみました(笑)

外に出たがる3姫ちゃん。
外にいる時は、窓開けっぱだったけど…
当然、虫が入る。
虫ならまだいいけど。
一昨年、なんと!
カエルが家の中にー!
そりゃもう、大騒ぎ!
アタシがね(゚o゚;;
で、ネットでこれ見つけて買ってみた!

只今、練習中(笑)

いいじゃん!
と思ったのは飼い主で~

迷惑そうなカレン&ティオなのでした~(≧∇≦)
そのうち、上手に使えるようになるかな?
ちなみにアンジュは…
完全シカト~(笑)
網戸開けてくれないなら外に出ない。
網戸開けてくれないなら中に入らない。
そんな感じ~σ^_^;
予想通りだけど(笑)
2014-05-12 (Mon)
昨日、アンジュの病院方面へ出かけたついでに、病院へ寄ってお薬をもらってきた(*^^*)
アンジュは、お留守番だったけど(^^;;
ウン○はいいけど、鼻の膿はまだ出てるって話して~
前回とは違う抗生物質をもらってきた。
ステロイドは、変わらず。
1日1回1錠。
コタツを片付ける前の可愛いティっ子\(//∇//)\
朝のコーヒータイム。
抱っこしたいのに抱っこ出来ない…

後ろのソファに上がって、肩にアゴ乗せして寝ちゃった~(≧∇≦)
可愛すぎる~~~\(//∇//)\
なんで抱っこ出来ないかって…
先客

アンジュさんがいたの~(*^o^*)
でもね、アンジュが動いたすきに、待ってました!とばかりに

抱っこにきた~(^ω^)
満足気なお顔してるでしょ(^。^)
アンジュは、お留守番だったけど(^^;;
ウン○はいいけど、鼻の膿はまだ出てるって話して~
前回とは違う抗生物質をもらってきた。
ステロイドは、変わらず。
1日1回1錠。
コタツを片付ける前の可愛いティっ子\(//∇//)\
朝のコーヒータイム。
抱っこしたいのに抱っこ出来ない…

後ろのソファに上がって、肩にアゴ乗せして寝ちゃった~(≧∇≦)
可愛すぎる~~~\(//∇//)\
なんで抱っこ出来ないかって…
先客

アンジュさんがいたの~(*^o^*)
でもね、アンジュが動いたすきに、待ってました!とばかりに

抱っこにきた~(^ω^)
満足気なお顔してるでしょ(^。^)
2014-05-10 (Sat)
一昨日、やっとコタツを片付けたアンジュ家。
1日の大半をコタツで過ごしてたカレン。
コタツがなくて困ってます(笑)
アンジュとティオは、そんな事ないんだけどね~


その辺でテキトーに寝てるんだけど(*^^*)

落ち着く場所が見つからず、ウロウロしては困った顔してます(笑)
ならばと、リビングにケージを出してあげたけど。

もともとケージ好きではないので、やっぱり安心できる場所ではないみたい(^^;;
出たり入ったり、ウロウロしたり…
自分ちなんだから、いい加減落ち着け!(笑)
アンジュさん、調子いいですよ~(*^^*)
いいウン○してるし!
鼻の膿は、まだ少し出てるけど。
元気いっぱいだよ~^_−☆
1日の大半をコタツで過ごしてたカレン。
コタツがなくて困ってます(笑)
アンジュとティオは、そんな事ないんだけどね~


その辺でテキトーに寝てるんだけど(*^^*)

落ち着く場所が見つからず、ウロウロしては困った顔してます(笑)
ならばと、リビングにケージを出してあげたけど。

もともとケージ好きではないので、やっぱり安心できる場所ではないみたい(^^;;
出たり入ったり、ウロウロしたり…
自分ちなんだから、いい加減落ち着け!(笑)
アンジュさん、調子いいですよ~(*^^*)
いいウン○してるし!
鼻の膿は、まだ少し出てるけど。
元気いっぱいだよ~^_−☆
2014-05-02 (Fri)
今日は、病院Day。

調子はいいです(*^o^*)
ウン◯も下痢っていうより、柔らかウン◯。
血便もないし回数も減ったし!
ステロイドを同量でいくか減らすか…
で、調子もいいので減らしてみる事にした~(*^^*)
減らせる時に少しでも!
1日1回1錠。
下痢になったらまた増やす~
プラス
今日は抗生物質。
鼻の膿。
鼻の中から出てるのか、鼻の上のカサカサから流れてるのか、分かんなかったけど。
中から出てるみたい。
歯茎が炎症し、鼻から膿が出る事もあるらしいけど。
歯茎の炎症はないみたい。
免疫力が弱まってるアンジュさんなので、なんらかが原因で鼻の中が炎症を起こしてるのかな?
抗生物質で様子見です!

アンジュさんのカゴ。

799円(笑)
どうでもい~っ(≧∇≦)

調子はいいです(*^o^*)
ウン◯も下痢っていうより、柔らかウン◯。
血便もないし回数も減ったし!
ステロイドを同量でいくか減らすか…
で、調子もいいので減らしてみる事にした~(*^^*)
減らせる時に少しでも!
1日1回1錠。
下痢になったらまた増やす~
プラス
今日は抗生物質。
鼻の膿。
鼻の中から出てるのか、鼻の上のカサカサから流れてるのか、分かんなかったけど。
中から出てるみたい。
歯茎が炎症し、鼻から膿が出る事もあるらしいけど。
歯茎の炎症はないみたい。
免疫力が弱まってるアンジュさんなので、なんらかが原因で鼻の中が炎症を起こしてるのかな?
抗生物質で様子見です!

アンジュさんのカゴ。

799円(笑)
どうでもい~っ(≧∇≦)
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
| Home |