fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2014-06-26 (Thu)
今日は、アンジュの病院の日。

アンジュの状態はというと、とても元気(*^^*)

ちょっと前までは、調子良さそうな日と悪そうな日があったけど。

最近は、調子悪そうな日がなく、闘病中だっけ?って思うほど。

ただウン○は、相変わらず。

今ステロイドを1日置きに1錠飲んでるけど。

飲まない日は形のないウン○。

飲んだ日は、形はあるけどかなりゆるい。

でも、茶色い水にはならず、血便もなく、そして回数も1日1回か2回。

酷い時は、5回以上するからね~

コロッコロウン○にはならないけど、まだマシな方。

と、先生に伝え~

このまま同量でいきますか!と言われたけど。

1日置きに1錠じゃなく、毎日半錠にしてみたいと言ってみた~

通算すると、量的には変わらないんだけど。

いいか悪いか…

試してみます(*^^*)

今日は、先生からサプリを貰ってきました。



これまた、合うか合わないか…

試してみます(*^^*)



お疲れアンジュ(^^;;









スポンサーサイト



| アンジュ 自己免疫疾患 |
2014-06-22 (Sun)
今朝、ビックリした事(笑)

朝ご飯をあげようと思ったらカレン&ティオのフードがない!

買い置きが一袋あると思ってた~(≧∇≦)

すぐにネットで注文。

したけど、いつ届くかな~(^^;;

それまでは、愛情たっぷりご飯(笑)



全然、美味しそうじゃないけど(≧∇≦)

アンジュのは、これをガーッとペースト状にして。



ますます不味そう(笑)


ウン○がね、ちょっといいかな~と思ったら、昨夜からまた下痢でね。

でも、水便じゃないし血便もないし回数も多くないから、このまま様子見!



不味そうだけど、食い付きは良かった(笑)



いつも1番なティオ。

誰かが残してくれるのをいつも願ってます(*^o^*)

誰も残さないけどね!

カレンの格好、変じゃない?



ヘルニアになってから、こんな風に座ってる時にちょい移動だと、いつも後ろ足が置いてけぼり~

クッションとかに寝てても、後ろ足上がってなかったり。

お水飲む時も必ず座るとか。

とにかくすぐ座る。

やっぱり後ろ足に麻痺が残ってるんだよね~

でも、ちゃんと歩けるし走れるし(*^^*)

日常生活には全く支障はないし!

ヒョコヒョコ歩く姿も置いてけぼりな足もカレンの個性。

それがまた可愛いんだな~\(//∇//)\













| 3姫♪ |
2014-06-19 (Thu)
アンジュさんの定期便きました…

昨日から下痢⤵︎

下痢を繰り返すようになって1年。

慣れたもんです(^^;;

いい訳ないけどね。

食欲と元気があるからいいんです。

下痢になる度にステロイドを増やしてきたけど。

少し様子見ようかなと…

勝手に思ってます(≧∇≦)



お天気が悪く、暇してます(笑)



一緒にお昼寝しよっかな~( ^ω^ )



| アンジュ 自己免疫疾患 |
2014-06-15 (Sun)




アンジュさんのお散歩(笑)

ここ暫く、お散歩拒否でカートINだったので(^^;;

こうやってお散歩するの、いつぶりかな~?

なんで今日は歩いてるかって…



前方にパパがいるから(=゚ω゚)ノ

仕事の都合上、殆ど家に居ないパパですが、色々あって急遽休みを取って帰ってきました。

お天気も良かったので、今日は一緒にお散歩♪



リードを外してもらって解放~



こうやってダッシュ出来たの、いつぶりかな~?



アンジュも~



ダッシュはしないけど(笑)



ここは、工事休止中で車は入ってこないとこ。

狭いけど。

嬉しいっ!って楽しいっ!って、何度も行ったり来たり走り回ってました(*^^*)

動きが鈍くなり、サラダバーを始めたとこで…



リードを付けられ撤収(^o^)/



いっぱい走った後は、帰ってきてお昼寝~



パパもね(笑)


ご心配頂いてますアンジュのウン◯ですが、良かったり悪かったりという感じかな~

コロッコロのウン◯にはならないけど。

形はあるけどゆるかったり、下痢だったり…

でも元気も食欲もあるので、ステロイドを増やさず、1日起きに1錠で頑張ってます(*^^*)

フィラリア予防のお薬についても、アドバイスありがとうございます!

慎重になるに越した事ないので、来月から参考にさせてもらいます( ^ω^ )













| 3姫♪ |
2014-06-08 (Sun)

アンジュ地方は、6月上旬から始まるフィラリア予防。

検査とお薬もらいに行かなきゃー!と思いながらもなかなか(^^;;

んで、昨日やっと行ってきた~

無駄に意味もなく吠えまくるティオ(-。-;

フィラリア予防のお薬は、アンジュが通院中の病院とは別の病院。

通院中の先生に、フィラリア予防のお薬飲ませて大丈夫か確認して…

更に、こっちの先生にも確認して…

どっちの先生も大丈夫って事でした。

でもやっぱり心配で(笑)

普通は大丈夫でも、アンジュは大丈夫じゃないかもしれない…とか思って。

何かあればすぐに病院に連れて行けるように、アタシの休みの時じゃなきゃ!

今日は、いいウン○したし、鼻の膿も少ないし、調子良さそう♪

んでもって、アタシもお休みだからチャーンス!

朝ご飯の後にあげたけど、大丈夫みたい( ^ω^ )

良かった~

一安心です♪



体重が、

アンジュ 4.0kg
カレン 4.6kg
ティオ 5.4kgΣ(゚д゚lll)

ティオよりカレンの方がフード多いのに…

なんでティオばかり太る???


…と、記事を書き終わったところで…

アンジュ、まさかのユルユル~T_T

通院中の病院に電話したら、診察終了みたいで留守電⤵︎

薬のせいなのか、いつもの定期的?な下痢なのか…

元気と食欲はあるので、少し様子見ます!







| 病院♪ |
2014-06-06 (Fri)
ちょうど1年前の今日。

3姫のフィラリア予防とアンジュの狂犬病予防接種の為、病院へ行った。

あの日、ワクチンアレルギーを起こした。

そして、体調が良くない日々が続いた。

検査したら、肝臓の数値が悪かったり大腸炎だったり…

でもきっと。

今思えば、あの時既にアンジュの免疫力は狂ってしまってたんじゃないかな…

全て免疫疾患からきてたのかもしれない。

だとすれば、今日で丸1年。

なんとなく元気ないんだよな~と思いながら日々を過ごし。

8月に入ったら一気に悪化した。

ご飯が食べられなくなり、いろんなとこの粘膜が化膿し…

アンジュ、もう駄目かも。死んじゃうかも。

そう思った。

辛そうなアンジュに何もしてあげられず。

苦しそうなアンジュの口をこじ開けて、薬や流動食を流し入れたり。

アンジュの為に、何をどうしたらいいのか分からなかった。

毎日、泣いてばかりだったな…

アンジュをどうにかして!助けて!って、病院で泣いた日もあったな…

検査結果を待たずにステロイド投与。

デメリットもあったけど、検査結果を待ってたらアンジュ死んじゃってたかも。

先生の判断とお友達の応援、そしてアンジュの生きる力。

薬の力とはいえ、あの状態を抜け出せた事はキセキだと思ってます。

自己免疫疾患・全身性エリテマトーデス。

正直、アンジュは1年生きられないんじゃないかって思ってました。

この1年、体調も良かったり悪かったり。

調子悪そうなアンジュを見ると、このまま悪化しちゃうかもって思う日もあった。

絶対調子悪いはずなのに、飼い主が帰ってくれば、お尻尾フリフリ、ワンワン吠えて、全身で嬉しいって表現してみたり。

アンジュは強いなー!凄いなー!って、いつも思う。

今こうして当たり前の生活が出来てるのはステロイドのおかげ。

魔法の薬なだけに、副作用も怖い。

けど、アンジュにはステロイドが欠かせない。

先の事を考えるよりも、今を生きてほしいから。

来月には10歳のお誕生日を迎えます(*^^*)

死にかけた…なんて、嘘みたい!

あれから1年なんて、夢みたい!

アンジュ、まだまだ頑張ります!

いつも応援してくれてる皆様、本当に感謝しています☆

ありがと~っ

そして、これからも見守って頂けたら嬉しいです(*^o^*)



ムッチリアンジュになりました(笑)

















| アンジュ 自己免疫疾患 |
2014-06-05 (Thu)
お薬がなくなったので、今日は病院へ行ってきました(*^^*)

いいウン○してます!

元気もあります!

食欲はあり過ぎです(笑)

鼻の膿と涙はありますが…

見なかった事にします(^^;;

ステロイド、1日置きに1錠にしてみます!

帰ってきてから、お留守番組とお散歩~

いつからか、アンジュさんのお散歩は…



ここで終了(笑)

歩かないならお留守番してればいいのに!

ここまでは、張り切って出てくるんです。

で、フリーズ(-。-;



早くお散歩に行きたいティッ子の不機嫌顔(笑)


そんな娘の気持ちはどうでもいいママちゃんは…



鼻水垂らしながら、気持ち良さそうに風を感じてました(≧∇≦)

アンジュを待ってても歩く気配がないので、カートINで出発~

前はカートIN中も、立って景色を眺めてたけど、最近はあまり立つ事もなくなりました。

やっぱり体力もなくなってるのかな~

お散歩から帰ってきて、カートから降ろすと、テッテケ小走りで家の中へ…



と…

写真を撮ってたら、マットの可愛いダックスちゃんのお顔にチッコ( ̄O ̄;)

まったくも~~~!















| アンジュ 自己免疫疾患 |