3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2009-08-16 (Sun)
プチお久~の更新
前記事にも書きましたが、11日から親友ちゃんが我が家に帰省しておりました
親友ちゃんとは、小・中学校が一緒だったけど、全然友達じゃなくって(笑
高校は別々で・・・
なんで?いつから?仲良くなったのか???
会う度に、そんな話をしてるような気がするゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
いろいろな事情があり、気付けば遠い岡山まで行ってしまった親友ちゃん。
今は、ここ岩手には実家もなく、帰ってくる理由もない(訳でもない(笑)けど。
年に一度は、アンジュ家に帰ってきたいらしい
親友ちゃんがいても、普通にパンツ一丁で歩いてる、我が家のパパ(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
なんと!親友ちゃんとパパは、幼馴染でもあるんですよね~
子供達も甘々な親友ちゃんが大好きだから、私達アンジュ家の人々も、そして親友ちゃんも「お客様」という感覚はなかったかも
数日間、違和感なく「家族」になりきってました
でもね、それは人間+アンジュの話で・・・
カレン&ティオは、緊張しっぱなしでしたけど^^:
去年、親友ちゃんが来た時も大騒ぎだったカレン&ティオ。
(去年の夏←去年の記事)
去年、カレンは最後の最後まで慣れる事はなかった。。。
だから、今年も「カレンは諦めよう!」って思ってたんですよね^^:
親友ちゃんがきた初日
ワンワン・ギャンギャン、そりゃ~もう大騒ぎllllll(- _ -;)llllllゴーン
噛みつきそうな勢いだったから、お家でリードしましたよ~

覚えてるのか?覚えてないのか?とりあえず、マナーペンダント装着で、落ち着いたティオ。

カレンは、常に神経ピリピリしてるって感じだった~

親友ちゃんが、ちょっと動いただけで大騒ぎしてましたから
カレンが吠えるとティオまでつられて吠えるという、困ったチャン達
アンジュは、最初会った時はワンワンしてたけど、すぐに慣れました^^
↑この時も、親友ちゃんが歩こうが、カレン達が吠えようが全くお構いなし

アンジュが狙ってるのは、ダイキのスイカ
事あるごとにワンワン・ギャンギャン大騒ぎなカレン&ティオ。
カレンは、ずっと慣れる事はないだろ・・・
と思ってたけど、去年よりちょっぴり成長してましたv(=∩_∩=)ブイブイ!!

二日目の夜には、こんな風に親友ちゃんの所に集まる姿も

まっすぐ親友ちゃんを見つめるカレン&ティオ。
お利口ちゃ~んと思いきや。。。

突然、吠えたりしてましたけど
でもね、去年は絶対出来なかったのに、今年はできるようになった事があるんだよ~
カレンは近くに行けるようになっただけでも凄いのに、今年はなんと!!

お手とおかわりが、親友ちゃんにもできるようになったんだぁ(*^m^*) ムフッ
そしてティオも。
オヤツ欲しさに、去年もお手やおかわりはしたものの、ナデナデ~ってしようもんなら、ワンワンしながら逃げてたのに(笑

今回は、ナデナデしてもらってました
勿論、そう簡単にタダでは心を許す子たちじゃないので
親友ちゃんには、コレを持ってもらったんです

小さくカットしたチーズが入ってる美味しい缶
このお陰か?
今年は、随分良かった~♪
って、普通は数時間一緒にいたら慣れるんでしょうけど^^:
ホ~ントに人嫌いのカレン&ティオは、これでも十分な成長だったのですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最終日も、甘えたり遊んだりという事は出来なかったものの、吠える事はありませんでした
そうそう!
面白い事に・・・
なかなか慣れず大騒ぎなカレン&ティオも、親友ちゃんがある場所にいる時だけは、全く吠えなかったのですv(=∩_∩=)ブイブイ!!
はてはて???
どこか分かるかな~
正解者が一名だったら。。。
と、こ~んな感じで、親友ちゃんはアンジュ家で大騒ぎな数日間を過ごし、岡山へ帰って行きました
おまけ
ホノカが撮った、お盆らしい不気味な写真。。。

変な顔~っ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ブログ村&FC2ランキングに参加中
応援お願いしま~す


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

前記事にも書きましたが、11日から親友ちゃんが我が家に帰省しておりました

親友ちゃんとは、小・中学校が一緒だったけど、全然友達じゃなくって(笑
高校は別々で・・・
なんで?いつから?仲良くなったのか???
会う度に、そんな話をしてるような気がするゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
いろいろな事情があり、気付けば遠い岡山まで行ってしまった親友ちゃん。
今は、ここ岩手には実家もなく、帰ってくる理由もない(訳でもない(笑)けど。
年に一度は、アンジュ家に帰ってきたいらしい

親友ちゃんがいても、普通にパンツ一丁で歩いてる、我が家のパパ(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
なんと!親友ちゃんとパパは、幼馴染でもあるんですよね~

子供達も甘々な親友ちゃんが大好きだから、私達アンジュ家の人々も、そして親友ちゃんも「お客様」という感覚はなかったかも

数日間、違和感なく「家族」になりきってました

でもね、それは人間+アンジュの話で・・・
カレン&ティオは、緊張しっぱなしでしたけど^^:
去年、親友ちゃんが来た時も大騒ぎだったカレン&ティオ。
(去年の夏←去年の記事)
去年、カレンは最後の最後まで慣れる事はなかった。。。
だから、今年も「カレンは諦めよう!」って思ってたんですよね^^:
親友ちゃんがきた初日

ワンワン・ギャンギャン、そりゃ~もう大騒ぎllllll(- _ -;)llllllゴーン
噛みつきそうな勢いだったから、お家でリードしましたよ~


覚えてるのか?覚えてないのか?とりあえず、マナーペンダント装着で、落ち着いたティオ。

カレンは、常に神経ピリピリしてるって感じだった~


親友ちゃんが、ちょっと動いただけで大騒ぎしてましたから

カレンが吠えるとティオまでつられて吠えるという、困ったチャン達

アンジュは、最初会った時はワンワンしてたけど、すぐに慣れました^^
↑この時も、親友ちゃんが歩こうが、カレン達が吠えようが全くお構いなし


アンジュが狙ってるのは、ダイキのスイカ

事あるごとにワンワン・ギャンギャン大騒ぎなカレン&ティオ。
カレンは、ずっと慣れる事はないだろ・・・
と思ってたけど、去年よりちょっぴり成長してましたv(=∩_∩=)ブイブイ!!

二日目の夜には、こんな風に親友ちゃんの所に集まる姿も


まっすぐ親友ちゃんを見つめるカレン&ティオ。
お利口ちゃ~んと思いきや。。。

突然、吠えたりしてましたけど

でもね、去年は絶対出来なかったのに、今年はできるようになった事があるんだよ~

カレンは近くに行けるようになっただけでも凄いのに、今年はなんと!!

お手とおかわりが、親友ちゃんにもできるようになったんだぁ(*^m^*) ムフッ
そしてティオも。
オヤツ欲しさに、去年もお手やおかわりはしたものの、ナデナデ~ってしようもんなら、ワンワンしながら逃げてたのに(笑

今回は、ナデナデしてもらってました

勿論、そう簡単にタダでは心を許す子たちじゃないので

親友ちゃんには、コレを持ってもらったんです


小さくカットしたチーズが入ってる美味しい缶

このお陰か?
今年は、随分良かった~♪
って、普通は数時間一緒にいたら慣れるんでしょうけど^^:
ホ~ントに人嫌いのカレン&ティオは、これでも十分な成長だったのですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
最終日も、甘えたり遊んだりという事は出来なかったものの、吠える事はありませんでした

そうそう!
面白い事に・・・
なかなか慣れず大騒ぎなカレン&ティオも、親友ちゃんがある場所にいる時だけは、全く吠えなかったのですv(=∩_∩=)ブイブイ!!
はてはて???
どこか分かるかな~

正解者が一名だったら。。。

と、こ~んな感じで、親友ちゃんはアンジュ家で大騒ぎな数日間を過ごし、岡山へ帰って行きました



ホノカが撮った、お盆らしい不気味な写真。。。

変な顔~っ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ブログ村&FC2ランキングに参加中

応援お願いしま~す



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
コメント
楽しく過ごしたみたいだね~!
2姫、今年は少しはましだったんだね。
やっぱり覚えていると思うよー。
吠えなかったとこ??
お風呂かなぁー??
2姫、今年は少しはましだったんだね。
やっぱり覚えていると思うよー。
吠えなかったとこ??
お風呂かなぁー??
アンジュママさんこんばんわ♪
ステキなお客様でしたね~
お家に誰か…ってりっくは未経験かもっ
きっとカレン&ティオちゃん状態でしょう。フフフ…
おやつの威力はすごいねっ
とりあえずそれはいただくわ!って感じ?笑
吠えない?入浴中?キャw
ステキなお客様でしたね~
お家に誰か…ってりっくは未経験かもっ
きっとカレン&ティオちゃん状態でしょう。フフフ…
おやつの威力はすごいねっ
とりあえずそれはいただくわ!って感じ?笑
吠えない?入浴中?キャw
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-08-17 06:48 [ 編集 ]
アンジュママさんおはよう(^o^)
親友さんが今年も泊まりに
我が家もお客がくれば同じよ
カレンちゃん&ティオちゃんも年々お利口さんになってるよ
吠えなかった場所???トイレにしてみる(爆)
親友さんが今年も泊まりに

我が家もお客がくれば同じよ

カレンちゃん&ティオちゃんも年々お利口さんになってるよ

吠えなかった場所???トイレにしてみる(爆)
アンジュママさん、おはよう♪
お友達と楽しい休日を過ごしてたのね☆
カレンちゃんもティオちゃんも
少しずつ慣れてきていい子だわ^^
リロなんて、たまに帰ってくる息子にも
最初は激吠えよ(笑)
吠えなかった場所は…
トイレかな^^;
お友達と楽しい休日を過ごしてたのね☆
カレンちゃんもティオちゃんも
少しずつ慣れてきていい子だわ^^
リロなんて、たまに帰ってくる息子にも
最初は激吠えよ(笑)
吠えなかった場所は…
トイレかな^^;
カレンちゃんとティオちゃん、家族以外はダメなんですね~ うちは逆で、母のひなが家族以外ダメで、修理に来たおじさんの足に噛み付いたことありです(*_*) どうしたら人に馴れるんでしょうね? 今更な感じもするけど…(-.-;)
大丈夫だった場所…
台所とか食べ物があるところかな~ 食い意地が張ってるひながそうだから(笑)
大丈夫だった場所…
台所とか食べ物があるところかな~ 食い意地が張ってるひながそうだから(笑)
その不気味な姫は・・・・カレン姫?
自信は全く無いけど。飼い主様の顔真似してたんやろね、きっと! (-。-)y-゜゜゜
場所?・・・・・・イチゴハウス! (^_^)v
自信は全く無いけど。飼い主様の顔真似してたんやろね、きっと! (-。-)y-゜゜゜
場所?・・・・・・イチゴハウス! (^_^)v
2009-08-17 20:58 将軍 URL [ 編集 ]

楽しかったよ~♪
カレンも去年ほど酷くなかったから良かった^^:
覚えてたのかな?
正解はキッチンでした~ゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪

うちは、カレン&ティオがワンワン隊だから、お客様をお招きする事が少なくなっちゃった~(泣
親友ちゃんには大目に見てもらいました^^:
オヤツもらって吠える…
失礼な事してましたよ(笑

はい、今年も親友ちゃん帰ってきたよ~♪
麗ちゃん達も吠えます?
うちは、ホント噛みつきそうな勢いだったよ(汗
でも、去年よりはマシだったかも♪

こんばんはっ☆彡
楽しかったよ~^^
リロちゃん、やっぱティオと同じ匂いがする(笑
ティオは、パパが帰ってくる度に激吠えだよ^^:

うちは、アンジュはすぐに慣れてくれるんだけどね~^^:
カレン&ティオは絶対だめ(泣
ひなちゃん、業者さんに噛みついちゃった!?
カレン達もきっと噛みつくと思う。。。
だから、業者さんが来る時は、別の部屋に閉じ込めてます(笑
わ~い、ママさん正解よ~v(=∩_∩=)ブイブイ!!
食い意地仲間でね(笑

不気味な姫は、アンジュですよ~v(=∩_∩=)ブイブイ!!
場所もハズレ~(笑
飼い主の真似っていうのも、大ハズレ~ゞ(≧ε≦; )ブッ♪♪
| Home |