3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2010-04-15 (Thu)
前記事へは、沢山のご訪問&コメント、それからお電話やメール等ありがとうございます
皆様の温かいお気持ちに、涙が出てきましたよ~
最近、放置する事が多くなってしまった当ブログ。
にも関わらず、こうして沢山の方からご心配して頂けるなんて、本当に幸せです。
中には、過去に愛犬ちゃんの痙攣やヘルニアを経験してしまった飼い主さんもいて、心強いコメントも頂きました。
ブログに書こうか?限定記事にしようか?と迷ったりもしましたが、普通に更新して良かった。
皆様、本当にありがとうございます
コメントのお返事は、失礼ながら皆様のブログへお邪魔させて頂きます.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
さてっ!今日のティオはと言いますと
とっても元気でございます!
昨日の夕飯後は、自らケサークルに入り静かに寝てました。
いつもなら、ティオだけは夜も飼い主と遊びたがるんですけどね^^:
でもね夜12時頃、私が寝ようと思いお布団に入った直後…
ティオもお布団へ来たんだけど、お尻尾フリフリ~の猛ダッシュ~
しかも、そのままお布団で寝てくれればいいものの、
「ねぇねぇ、お母たん一緒にあしょぼ~♪」
って、私の頭やら顔やらホリホリ・カリカリ・ペロペロするんですよ
遊ぶ訳に行かないし、眠いし。。。
強制的にお布団へ入れ、
「遊べないんだよ~。お利口さんして寝ようね♪」と呪文のように繰り返しながらナデナデし・・・
ティオか私か、どっちが先かは分かんないけど、いつの間にか寝てました
そして、今朝もご機嫌のご様子で、お尻尾フリフリ朝の挨拶にきてくれました
この当たり前のような事が、改めて嬉しく感じました
で、全く痛みがないようなティオ。
張り切って、バトルしようとしてましたよ(汗
なので、すぐにサークルへ
安静って、簡単そうで実は難しいんですよね。
なんせ元気だけが取り柄の子ですから(*≧m≦*)プププw
とは言っても、サークル内でトイレが出来ないという事もあり、暴れそうもない時はフリーで過ごさせてます。
落ち着きがない子だけど、寝てる時間も多いですから。
行動開始した時は、「入って~」と言えば、ハウスINしてくれるようになってきました。
勿論、入った時のご褒美オヤツが目的ですが
動かずオヤツばかり食べてたんじゃ太らせてしまうので、本当に小さなジャーキーなんですけどね
んでもって、当たり前のようにカレンも一緒に入ってます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
アンジュは、入ったり入らなかったりなのですが、たまに自分だけフリーなアンジュさん。
厭味ったらしく、玩具を咥えハウスINしてるカレン&ティオの前を走り回ったり、終いには遊ぼうって誘いワンワンしてみたり
なので、そんな時はアンジュも強制的にハウスIN。
3
共、「出してよ~」ってヒィヒィ泣く時もあるし、「なんで閉じ込めてんの!」って冷たい目で見られる時もあるけど、
だいぶ慣れたんでしょうかね~
おとなしく入ってるようになりました

とっても窮屈そうですが・・・
広さ的には、後2頭は入れそうな余裕はあるんですよヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

でもみんな、このクッションの上で寝たいらしい
くっついてた方が暖かいしね
幸いにも症状は軽く、おかげ様で思ってた以上に元気です。
でも、大事をとってもう少しだけ安静に。。。
とは言っても、私も3
もストレスにならないように・・・
「いつもよりは安静に」したいと思います
皆様、本当にありがとうございます


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)

皆様の温かいお気持ちに、涙が出てきましたよ~

最近、放置する事が多くなってしまった当ブログ。
にも関わらず、こうして沢山の方からご心配して頂けるなんて、本当に幸せです。
中には、過去に愛犬ちゃんの痙攣やヘルニアを経験してしまった飼い主さんもいて、心強いコメントも頂きました。
ブログに書こうか?限定記事にしようか?と迷ったりもしましたが、普通に更新して良かった。
皆様、本当にありがとうございます

コメントのお返事は、失礼ながら皆様のブログへお邪魔させて頂きます.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
さてっ!今日のティオはと言いますと

とっても元気でございます!
昨日の夕飯後は、自らケサークルに入り静かに寝てました。
いつもなら、ティオだけは夜も飼い主と遊びたがるんですけどね^^:
でもね夜12時頃、私が寝ようと思いお布団に入った直後…
ティオもお布団へ来たんだけど、お尻尾フリフリ~の猛ダッシュ~

しかも、そのままお布団で寝てくれればいいものの、
「ねぇねぇ、お母たん一緒にあしょぼ~♪」
って、私の頭やら顔やらホリホリ・カリカリ・ペロペロするんですよ

遊ぶ訳に行かないし、眠いし。。。
強制的にお布団へ入れ、
「遊べないんだよ~。お利口さんして寝ようね♪」と呪文のように繰り返しながらナデナデし・・・
ティオか私か、どっちが先かは分かんないけど、いつの間にか寝てました

そして、今朝もご機嫌のご様子で、お尻尾フリフリ朝の挨拶にきてくれました

この当たり前のような事が、改めて嬉しく感じました

で、全く痛みがないようなティオ。
張り切って、バトルしようとしてましたよ(汗
なので、すぐにサークルへ

安静って、簡単そうで実は難しいんですよね。
なんせ元気だけが取り柄の子ですから(*≧m≦*)プププw
とは言っても、サークル内でトイレが出来ないという事もあり、暴れそうもない時はフリーで過ごさせてます。
落ち着きがない子だけど、寝てる時間も多いですから。
行動開始した時は、「入って~」と言えば、ハウスINしてくれるようになってきました。
勿論、入った時のご褒美オヤツが目的ですが

動かずオヤツばかり食べてたんじゃ太らせてしまうので、本当に小さなジャーキーなんですけどね

んでもって、当たり前のようにカレンも一緒に入ってます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
アンジュは、入ったり入らなかったりなのですが、たまに自分だけフリーなアンジュさん。
厭味ったらしく、玩具を咥えハウスINしてるカレン&ティオの前を走り回ったり、終いには遊ぼうって誘いワンワンしてみたり

なので、そんな時はアンジュも強制的にハウスIN。
3

だいぶ慣れたんでしょうかね~
おとなしく入ってるようになりました


とっても窮屈そうですが・・・
広さ的には、後2頭は入れそうな余裕はあるんですよヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

でもみんな、このクッションの上で寝たいらしい

くっついてた方が暖かいしね

幸いにも症状は軽く、おかげ様で思ってた以上に元気です。
でも、大事をとってもう少しだけ安静に。。。
とは言っても、私も3

「いつもよりは安静に」したいと思います

皆様、本当にありがとうございます



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
コメント
アンジュママさん今晩は(^^)
ティオちゃん元気で良かったわ
安静って本当簡単そうだけど難しいんですよね
バトルはもぅ少し我慢でハウスINが安心よ
久々の3姫ちゃん見てると間違うわ
アンジュママさん&3姫ちゃん達がストレスにならないようにね
お大事にm(_ _)m
ティオちゃん元気で良かったわ

安静って本当簡単そうだけど難しいんですよね

バトルはもぅ少し我慢でハウスINが安心よ

久々の3姫ちゃん見てると間違うわ

アンジュママさん&3姫ちゃん達がストレスにならないようにね

お大事にm(_ _)m
ティオちゃん元気そうで良かったです!
安静って本当に難しいと思いますよ。
もうしばらくバトルは我慢だね。
3姫ちゃん寄り添ってる姿、可愛いです♪
安静って本当に難しいと思いますよ。
もうしばらくバトルは我慢だね。
3姫ちゃん寄り添ってる姿、可愛いです♪
こんばんは^^
アンジュママ・・よかったね(*^_^*)
ティオたん・・元気そう・・
でも・・なかなか安心はできないだろうけど・・
あまり神経質にならず、ママさんが言うように
お互いにストレスにならないようにね。
元気っ子に安静にしろ~~なんて一番難しいよね(^▽^;)
一日でも早く、普通の生活になれるといいね。
祈ってるよ。(*^_^*)
3姫で仲良くINしる姿、微笑ましいね。
・・・そっくり^^だね。改めて見ると(^_-)-☆
アンジュママ・・よかったね(*^_^*)
ティオたん・・元気そう・・
でも・・なかなか安心はできないだろうけど・・
あまり神経質にならず、ママさんが言うように
お互いにストレスにならないようにね。
元気っ子に安静にしろ~~なんて一番難しいよね(^▽^;)
一日でも早く、普通の生活になれるといいね。
祈ってるよ。(*^_^*)
3姫で仲良くINしる姿、微笑ましいね。
・・・そっくり^^だね。改めて見ると(^_-)-☆
アンジュママさん、こんばんは♪
ティオちゃん元気そうで安心しました。
いつも元気っ子のイメージだったから
具合が悪いと聞きすごく心配しちゃった。
安静にするって難しいけど
ちゃんと自分からケージに入るなんていい子だわ。
3姫ちゃんはいつも一緒にいるのがお似合いだね☆
お大事にしてくださいね。
ティオちゃん元気そうで安心しました。
いつも元気っ子のイメージだったから
具合が悪いと聞きすごく心配しちゃった。
安静にするって難しいけど
ちゃんと自分からケージに入るなんていい子だわ。
3姫ちゃんはいつも一緒にいるのがお似合いだね☆
お大事にしてくださいね。
>当たり前のような事が改めて嬉しく感じました
本当そうだよね…
普通に出来てたことが急に出来なくなるという怖さ…
想像するだけで落ち込みそうだよ。
ティオたんは姫達の中で1番の元気っ子だもんね。
安静にさせるって凄く難しいよね(汗
でもケージにも慣れて入ってくれるようになって
良かった!
とにかく2週間頑張るしかないよね!
アンジュママの願いはきっと届くから
がんばって!応援してるからね!
で…もう1個クッション入れたらどうかな(笑
寄り添ってるのが暖かいか♪
本当そうだよね…
普通に出来てたことが急に出来なくなるという怖さ…
想像するだけで落ち込みそうだよ。
ティオたんは姫達の中で1番の元気っ子だもんね。
安静にさせるって凄く難しいよね(汗
でもケージにも慣れて入ってくれるようになって
良かった!
とにかく2週間頑張るしかないよね!
アンジュママの願いはきっと届くから
がんばって!応援してるからね!
で…もう1個クッション入れたらどうかな(笑
寄り添ってるのが暖かいか♪
2010-04-16 09:49 ルーフィーおかん URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-04-16 14:03 [ 編集 ]
ティオちゃん良かったね~
軽度で済んだのかな?
安静も必要だけど、少し良くなったらお散歩も始めないとね。
足腰は鍛えた方が良いって言われました。
あと、ウチしゅうがヘルニアになってからサプリを始めたよ。
グルコサミンが良いんだって!
普通に人間用でもOKだよ。量を減らせば大丈夫。
軽度で済んだのかな?
安静も必要だけど、少し良くなったらお散歩も始めないとね。
足腰は鍛えた方が良いって言われました。
あと、ウチしゅうがヘルニアになってからサプリを始めたよ。
グルコサミンが良いんだって!
普通に人間用でもOKだよ。量を減らせば大丈夫。
こんにちは。
何度か遊びに来た時に、前回の記事が限定記事になっていたので気にはなっていましたが、
まさかヘルニアを起こしていたとは。
本当にご心配だったことでしょう。
記事を読んでいて私も体が震えました。
幸い元気な様子で安心ですが
悪化しないように気をつけるのが大変ですね。
ゲージに入ってもちゃんと大人しくしてくれるし
団子状態でも、みんなが一緒だから心強いね。
何度か遊びに来た時に、前回の記事が限定記事になっていたので気にはなっていましたが、
まさかヘルニアを起こしていたとは。
本当にご心配だったことでしょう。
記事を読んでいて私も体が震えました。
幸い元気な様子で安心ですが
悪化しないように気をつけるのが大変ですね。
ゲージに入ってもちゃんと大人しくしてくれるし
団子状態でも、みんなが一緒だから心強いね。
yukiさんへ
こんにちは^^
おかげ様で、ティオは落ち着いてます。
ホント、安静って難しいですよね~
特に多頭飼いだと(汗
でも、大事をとってもう少しだけバトル禁止です(笑
やまみさんへ
ご心配ありがとうございます^^
子供なら「寝てなさい!」って言えるけどね~(笑
すぐにバトルしようとするので大変です(((p(>o<)q)))
バジママさんへ
ありがとーっ!
安静って、簡単のようで難しいですよね^^:
普段から、忙しく動き回ってる子なので尚更(汗
でも、大事をとってもう少しだけおとなしくしててもらわないと~(>_<)
早く、思う存分お散歩もバトルもさせてあげたいです^^
チーちゃんへ
ありがとう♪
普段、元気過ぎるほど元気な子だから、痛そうに震えてる姿は見てる方も辛かったです(泣
でも、いまは嘘のように元気です(笑
ティオのお気に入りのクッションを入れたからか、すんなりハウスINしてくれます^^:
ルーフィーおかんへ
うん。。。本当に怖い。
痙攣もヘルニアも突然の事だし、喋れないワンだから、こっちまで泣きたくなったよ((泣
でも、幸いどちらも軽く済んで良かった~
元気になったら、やたらと一日一日が長い^^:
走るなー!暴れるなー!って騒いでばっかり(笑
でも、もう少し頑張んなきゃね!^^
クッション?
いいの!いいの~!
一個あれば十分(爆
ダックスパパさんへ
ありがとうございます!
幸い軽く済んだみたいで、今のところ痛みもないようです^^
もう少しだけ安静にして、様子見ながらお散歩も復活させなきゃ!
サプリですか?
うちも考えてみます^^
Aeriさんへ
ヘルニアはダックスに多いって言うから、気にはなってたけど…
まさか、我が子がなるとは(汗
幸い、軽く済んだようで今は落ち着いてますが、
悪化しないように大事にしなきゃと思ってます。
ご心配ありがとうございます!^^
こんにちは^^
おかげ様で、ティオは落ち着いてます。
ホント、安静って難しいですよね~
特に多頭飼いだと(汗
でも、大事をとってもう少しだけバトル禁止です(笑
やまみさんへ
ご心配ありがとうございます^^
子供なら「寝てなさい!」って言えるけどね~(笑
すぐにバトルしようとするので大変です(((p(>o<)q)))
バジママさんへ
ありがとーっ!
安静って、簡単のようで難しいですよね^^:
普段から、忙しく動き回ってる子なので尚更(汗
でも、大事をとってもう少しだけおとなしくしててもらわないと~(>_<)
早く、思う存分お散歩もバトルもさせてあげたいです^^
チーちゃんへ
ありがとう♪
普段、元気過ぎるほど元気な子だから、痛そうに震えてる姿は見てる方も辛かったです(泣
でも、いまは嘘のように元気です(笑
ティオのお気に入りのクッションを入れたからか、すんなりハウスINしてくれます^^:
ルーフィーおかんへ
うん。。。本当に怖い。
痙攣もヘルニアも突然の事だし、喋れないワンだから、こっちまで泣きたくなったよ((泣
でも、幸いどちらも軽く済んで良かった~
元気になったら、やたらと一日一日が長い^^:
走るなー!暴れるなー!って騒いでばっかり(笑
でも、もう少し頑張んなきゃね!^^
クッション?
いいの!いいの~!
一個あれば十分(爆
ダックスパパさんへ
ありがとうございます!
幸い軽く済んだみたいで、今のところ痛みもないようです^^
もう少しだけ安静にして、様子見ながらお散歩も復活させなきゃ!
サプリですか?
うちも考えてみます^^
Aeriさんへ
ヘルニアはダックスに多いって言うから、気にはなってたけど…
まさか、我が子がなるとは(汗
幸い、軽く済んだようで今は落ち着いてますが、
悪化しないように大事にしなきゃと思ってます。
ご心配ありがとうございます!^^
2010-04-19 14:20 アンジュママ URL [ 編集 ]
| Home |