3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2010-05-31 (Mon)
風が冷たくちょっと寒かったけど、お天気が良かった、5月最終日

洗濯物を干す時に、一緒にウッドデッキへ出てきた3
。

ついでに、ブラッシングも済ませちゃいましょう

3
とノンビリ日向ぼっこをして・・・
ふと気付いた。
明日から6月。
アンジュ地方は、6月からフィラリア予防開始なのです。
なのですが、まだ病院へ行ってなかったんですよね
一人で3
連れて行くのが大変!
というより、カレン&ティオを連れて行くのがねぇ
パパか子供達が休みの時にと思ってたけど、なかなか都合が合なくて(汗
ヤバイ!ヤバイ!どうしよ~!!
って思ってたら、運よくホノカが今日は早く帰ってきたから、夕方付き合ってもらって行ってきました
さすがに、明日から6月とあって病院は空いてました♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
なのにさぁ、意味もなくワンワン吠えまくるティオ
ホント、何処へも連れて行けない子だなぁ
診察室に入ってからは、「さっきまでの勢いは何処へやら!?」ってほど、大人しくなってましたけど
今日は、フィラリア予防の採血の他に、アンジュの狂犬病予防接種も!
アンジュだけ!って言って葉書も一枚だけ出したのに・・・
危なく、二番目のティオもやられるとこだった~
別にやっちゃいけない事もないんだけど、カレン&ティオは秋にやってるからね~
ちなみにね、去年もだったんだよね・・・
2年続けて、「あ!注射はアンジュだけで、カレンとティオは違います!!」って言ったのです
ちょっとした事なんだけど・・・
なんだかね~
我が家は、3つの病院にお世話になってるんですが、今日行った所はフィラリア予防のお薬が一番安いんですよね~
なので、毎年フィラリアのお薬だけはココで貰ってます。

今年もお肉タイプの物。
4ヶ月分、12個貰ってきました~!!
狂犬病予防接種(アンジュ) ¥3100
採血 ¥1050×3
フィラリア予防薬 ¥630×12
合計 ¥13810
これで一安心


旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)


洗濯物を干す時に、一緒にウッドデッキへ出てきた3


ついでに、ブラッシングも済ませちゃいましょう


3

ふと気付いた。
明日から6月。
アンジュ地方は、6月からフィラリア予防開始なのです。
なのですが、まだ病院へ行ってなかったんですよね

一人で3

というより、カレン&ティオを連れて行くのがねぇ

パパか子供達が休みの時にと思ってたけど、なかなか都合が合なくて(汗
ヤバイ!ヤバイ!どうしよ~!!
って思ってたら、運よくホノカが今日は早く帰ってきたから、夕方付き合ってもらって行ってきました

さすがに、明日から6月とあって病院は空いてました♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
なのにさぁ、意味もなくワンワン吠えまくるティオ

ホント、何処へも連れて行けない子だなぁ

診察室に入ってからは、「さっきまでの勢いは何処へやら!?」ってほど、大人しくなってましたけど

今日は、フィラリア予防の採血の他に、アンジュの狂犬病予防接種も!
アンジュだけ!って言って葉書も一枚だけ出したのに・・・
危なく、二番目のティオもやられるとこだった~

別にやっちゃいけない事もないんだけど、カレン&ティオは秋にやってるからね~

ちなみにね、去年もだったんだよね・・・
2年続けて、「あ!注射はアンジュだけで、カレンとティオは違います!!」って言ったのです

ちょっとした事なんだけど・・・
なんだかね~

我が家は、3つの病院にお世話になってるんですが、今日行った所はフィラリア予防のお薬が一番安いんですよね~
なので、毎年フィラリアのお薬だけはココで貰ってます。

今年もお肉タイプの物。
4ヶ月分、12個貰ってきました~!!
狂犬病予防接種(アンジュ) ¥3100
採血 ¥1050×3
フィラリア予防薬 ¥630×12
合計 ¥13810
これで一安心



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
コメント
アンジュママさん今晩は(^^)
こちらも今日はポカポカ陽気でしたわ♪
3姫ちゃんデッキで日向ぼっこ気持ちよさそうね(*^_^*)
ホノカちゃんが一緒に病院行ってくれてママさん良かったですね(^_^)v
わぁ~注射といいチュアブルも安いゎ(@_@)
こちらも今日はポカポカ陽気でしたわ♪
3姫ちゃんデッキで日向ぼっこ気持ちよさそうね(*^_^*)
ホノカちゃんが一緒に病院行ってくれてママさん良かったですね(^_^)v
わぁ~注射といいチュアブルも安いゎ(@_@)
こんばんは~♪
病院お疲れ様!
アンジュママさんの記事を読んで
ウチも明日、薬を飲ませることを思い出した^^;
毎月1日に飲ませてるのにうっかり忘れるところでした。
思い出させてくれてありがとう(笑)
骨型の薬可愛いね☆
病院お疲れ様!
アンジュママさんの記事を読んで
ウチも明日、薬を飲ませることを思い出した^^;
毎月1日に飲ませてるのにうっかり忘れるところでした。
思い出させてくれてありがとう(笑)
骨型の薬可愛いね☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-05-31 23:35 [ 編集 ]
カレンたん、ティオたん、ヒカリたん、フリーくん
お誕生日おめでとう♪
アンジュたん!ママ記念日おめでとう~♪
ずっとず~~~っと幸せに過ごしてねん♪
ほっかむり?(笑)赤ずきんちゃんみたいで
可愛いかったよ~♪
フィラリアそっちは1ヶ月遅れなんだよね!
蚊居る?こっち凄いよ~(汗
お薬が安くて羨ましいばい。
5.6キロ以下なんて…絶対無理ーー!!(涙
お誕生日おめでとう♪
アンジュたん!ママ記念日おめでとう~♪
ずっとず~~~っと幸せに過ごしてねん♪
ほっかむり?(笑)赤ずきんちゃんみたいで
可愛いかったよ~♪
フィラリアそっちは1ヶ月遅れなんだよね!
蚊居る?こっち凄いよ~(汗
お薬が安くて羨ましいばい。
5.6キロ以下なんて…絶対無理ーー!!(涙
2010-06-01 14:16 ルーフィーおかん URL [ 編集 ]
アンジュママさん、こんにちは☆
もうフィラリアのお薬の時期なんですよね。
うちもお肉タイプのチュアブルですが
こんな骨型の可愛いタイプじゃないですよ(@@)
それに金額も安いし・・・
人数が多いと、やっぱり少しでも価格が安い方が
良いですもんね(^-^;
ティオちゃん、危ない所でしたね(><)
もうフィラリアのお薬の時期なんですよね。
うちもお肉タイプのチュアブルですが
こんな骨型の可愛いタイプじゃないですよ(@@)
それに金額も安いし・・・
人数が多いと、やっぱり少しでも価格が安い方が
良いですもんね(^-^;
ティオちゃん、危ない所でしたね(><)
アンジュママさんこんばんは。
うちも昨日フィラリアの薬のませました。
お肉タイプだけど、骨型じゃないよ。
それにしても、お安いですね
うちは、千円するよ。この時期はお金かかるんだよ。でも、可愛い我が子の病気予防だから・・・
うちは昨日2匹の狂犬病の注射で病院行ったら、すごい混んでた・・・
うちも昨日フィラリアの薬のませました。
お肉タイプだけど、骨型じゃないよ。
それにしても、お安いですね

うちは昨日2匹の狂犬病の注射で病院行ったら、すごい混んでた・・・
2010-06-01 19:57 月桜まま URL [ 編集 ]
アンジュママさんこんばんわ♪
この間はササミ巻きガムの作り方教えていただいて
ありがとうございました!
バッチリ!メモさせていただきましたよ♪
遅くなってしまったけど、カレンちゃん&ティオちゃん
お誕生日おめでとう
オメデトコーラス(○´д`)(○´д`○)(´д`○)どぅわ~♪
1度しかない4歳。
素敵な思い出をたくさん作ってね(*^_^*)
フィラリアの薬、骨型で可愛いですね!
小悪魔達もお肉のなんだけど、ただの四角ですよ~。
値段はひとつ500円で良心的なのは良いんですが
隣町まで行かなきゃいけないのがネックかな・・・
この間はササミ巻きガムの作り方教えていただいて
ありがとうございました!
バッチリ!メモさせていただきましたよ♪
遅くなってしまったけど、カレンちゃん&ティオちゃん
お誕生日おめでとう

オメデトコーラス(○´д`)(○´д`○)(´д`○)どぅわ~♪
1度しかない4歳。
素敵な思い出をたくさん作ってね(*^_^*)
フィラリアの薬、骨型で可愛いですね!
小悪魔達もお肉のなんだけど、ただの四角ですよ~。
値段はひとつ500円で良心的なのは良いんですが
隣町まで行かなきゃいけないのがネックかな・・・
うちは5月からだな~。
すぐ隣同士の県なのに1カ月違うんだね~
フィラリアも病院によって値段も様々だもんね。
うちがもらってるとこは500円♪
でも高いとこは1,000円するもん。
これってクッキーじゃなくてお肉タイプなんだ~?
我が家はずっと錠剤なので(笑)
すぐ隣同士の県なのに1カ月違うんだね~
フィラリアも病院によって値段も様々だもんね。
うちがもらってるとこは500円♪
でも高いとこは1,000円するもん。
これってクッキーじゃなくてお肉タイプなんだ~?
我が家はずっと錠剤なので(笑)
こんちわ~!
アンジュちゃんのお手手とお顔可愛いですね。
うちの子もこのポーズ得意でしたよ(笑)
ダックスってあんよが短いのになんでこんなに上手く曲がるんだろ…、痛くないのかなっていつも思ってました。
だって人間で考えてみたら、手首だけをキュって曲げてるような感覚だから…
違うのかな??
チュアブルのお薬安すぎる!
地域や病院によって全然違うんですね。
あっ、うちは大きかったから…??
うちの子は病院行ったら借りてきた猫状態で、だっこ攻撃が始まります。
でもね、おもしろい事に自分の名字がわかってたみたいで、「○○さーん」って呼ばれると自分の下の名前は呼ばれてないのに自分から診察室に入って行ってた(笑)
「おとなしくしてるから、さっさと済ましてや~」
ってきっと言ってたと思う(笑)
終わったらダッシュで帰る姿もおもしろかったよ~!
アンジュちゃんのお手手とお顔可愛いですね。
うちの子もこのポーズ得意でしたよ(笑)
ダックスってあんよが短いのになんでこんなに上手く曲がるんだろ…、痛くないのかなっていつも思ってました。
だって人間で考えてみたら、手首だけをキュって曲げてるような感覚だから…
違うのかな??
チュアブルのお薬安すぎる!
地域や病院によって全然違うんですね。
あっ、うちは大きかったから…??
うちの子は病院行ったら借りてきた猫状態で、だっこ攻撃が始まります。
でもね、おもしろい事に自分の名字がわかってたみたいで、「○○さーん」って呼ばれると自分の下の名前は呼ばれてないのに自分から診察室に入って行ってた(笑)
「おとなしくしてるから、さっさと済ましてや~」
ってきっと言ってたと思う(笑)
終わったらダッシュで帰る姿もおもしろかったよ~!
アンジュママさんのこの記事見て思い出した!
ウチ5月から始まってて!
ヤバイ!
今月まだ飲ませてない~(;^_^A
今日帰ったら飲ませなきゃ!
可愛い形のお薬ですね~♪
あと予防接種ドキドキもんですね(>_<)
気づかなかったら…と思うと…
ちゃんと病院でチェックしててほしいですよね(-.-;)
ウチ5月から始まってて!
ヤバイ!
今月まだ飲ませてない~(;^_^A
今日帰ったら飲ませなきゃ!
可愛い形のお薬ですね~♪
あと予防接種ドキドキもんですね(>_<)
気づかなかったら…と思うと…
ちゃんと病院でチェックしててほしいですよね(-.-;)
こんにちは。
3ワンのとっても気持ち良さそうなショット良いですね!!
フィラリアのお薬は、やっぱり北の地方は6月からなんですね~。
南国は5月からスタートです。
病院を3カ所も使い分けてるとは、ママさん凄い!!
確かに3ワンだとお金もかかっちゃうから
病院選びも大切ですよね~。
3ワンのとっても気持ち良さそうなショット良いですね!!
フィラリアのお薬は、やっぱり北の地方は6月からなんですね~。
南国は5月からスタートです。
病院を3カ所も使い分けてるとは、ママさん凄い!!
確かに3ワンだとお金もかかっちゃうから
病院選びも大切ですよね~。
アンジュママさんこんにちは(^^)
フィラリアのお薬、安い~と思ったけど
体重によっても違うんだったね(^^;
ウチは2ワンでひと月1890円だよー。
形が同じだからもしかしたら同じのかも^^
ティオちゃん、意味なくワンワンする!?
ぽてちんもー!(爆)
病院、違うところを探したいと思いながら
ダラダラしちゃってるよ(汗)
フィラリアのお薬、安い~と思ったけど
体重によっても違うんだったね(^^;
ウチは2ワンでひと月1890円だよー。
形が同じだからもしかしたら同じのかも^^
ティオちゃん、意味なくワンワンする!?
ぽてちんもー!(爆)
病院、違うところを探したいと思いながら
ダラダラしちゃってるよ(汗)
2010-06-03 17:47 ちこ URL [ 編集 ]
お返事、遅くなってゴメンナサイ.・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィ
yukiさんへ
こんにちは^^
暑すぎず寒くもなく、ウッドデッキでの日向ぼっこが気持ちいい毎日です♪
出来る事なら、私もウッドデッキでお昼寝がしたい(笑
お薬&注射、安いでしょ~^^
チーちゃんへ
こんにちは^^
毎月の事と思ってても、ついつい忘れちゃうんですよね~
私も、毎年皆さんのブログで「そんだった!」って思いだす事がよくあります(笑
やまみさんへ
そうなんですよね!!
同じ予防をするのに、お値段が違うなんて^^:
うちは3つの病院へお世話になってるんですが、¥1000・800・630といろいろなんですよ~
少しでも安い所で貰ってます^^:
めいままさんへ
北海道も5月からなんですね!!
岩手は遅いのかな^^:
お薬なのに、可愛いですよね(笑
ルーフィーおかんさんへ
お祝いコメ、ありがとーっ!!
可愛いでしょ!ティオテヘッ゚。(〃∇〃)ゞ
蚊、こっちも出てきたよ~!
そういえば、フリー君も「薬、もっと高かった!」って言ってた(笑
夏は、薬代節約の為にダイエットさせなきゃ~(笑
satokoさんへ
こんにちは^^
お金のかかる時期がきちゃったね~(汗
同じ予防をするのに、いろんな種類のお薬があるし、金額も病院によっていろいろですよね。
そうそう、頭数がいるから少しでも安い所で^^:
月桜ままさんへ
こんにちは^^
うちで一番お世話になってる病院も千円って言ってました(汗
一回で済むなら多少高くても・・・って思うけど、なんせ半年かんだからね^^:
少しでも安い所で貰ってます。
yukiさんへ
こんにちは^^
暑すぎず寒くもなく、ウッドデッキでの日向ぼっこが気持ちいい毎日です♪
出来る事なら、私もウッドデッキでお昼寝がしたい(笑
お薬&注射、安いでしょ~^^
チーちゃんへ
こんにちは^^
毎月の事と思ってても、ついつい忘れちゃうんですよね~
私も、毎年皆さんのブログで「そんだった!」って思いだす事がよくあります(笑
やまみさんへ
そうなんですよね!!
同じ予防をするのに、お値段が違うなんて^^:
うちは3つの病院へお世話になってるんですが、¥1000・800・630といろいろなんですよ~
少しでも安い所で貰ってます^^:
めいままさんへ
北海道も5月からなんですね!!
岩手は遅いのかな^^:
お薬なのに、可愛いですよね(笑
ルーフィーおかんさんへ
お祝いコメ、ありがとーっ!!
可愛いでしょ!ティオテヘッ゚。(〃∇〃)ゞ
蚊、こっちも出てきたよ~!
そういえば、フリー君も「薬、もっと高かった!」って言ってた(笑
夏は、薬代節約の為にダイエットさせなきゃ~(笑
satokoさんへ
こんにちは^^
お金のかかる時期がきちゃったね~(汗
同じ予防をするのに、いろんな種類のお薬があるし、金額も病院によっていろいろですよね。
そうそう、頭数がいるから少しでも安い所で^^:
月桜ままさんへ
こんにちは^^
うちで一番お世話になってる病院も千円って言ってました(汗
一回で済むなら多少高くても・・・って思うけど、なんせ半年かんだからね^^:
少しでも安い所で貰ってます。
はるりさんへ
こんにちは^^
カレン&ティオに、お祝いコメありがとーっ!!
おっ!!はるりさんとこは、お薬が安いですね!
多頭だと、少しでも安いと助かりますよね~
でも、ちょっと遠いんだね(汗
リエマルさんへ
こんにちは^^
岩手は遅いのかな~?
毎年、6~11月までなんですよ!
リエマルさんとこも安いですね!!
同じ予防をするのに、種類も色々だしお値段も様々ですよね^^:
えりりんさんへ
うちはワンワン隊だから、病院へ連れて行くのも一苦労です^^:
でも、これで一安心。
後は、毎月忘れないで飲ませなきゃ♪
Qさんへ
こんにちは^^
先日は、鍵コメありがとう!!
今まで、頂いたコメントを見ながら「ん?」と思った事が何度かあったのですが・・・
そうだったんですね。。。
お話してくださってありがとうございます!!
こんなアンジュ家ですが、これからも仲良くしてくださいねテヘッ゚。(〃∇〃)ゞ
アンジュのお手手、可愛いですよね~
アンジュは、得意みたいです^^
うんうん!痛くないの?って思いますよね(笑
カレン&ティオは、診察室に入ると借りてきた猫状態になってくれるんだけど(笑
入るまでが、意味もなく吠え続けるから恥ずかしいったらありゃしない(泣
病院を出る時は、ダッシュ!!
そこは、うちも同じです(爆
たえちゃんへ
こんにちは~っ!
お薬、ちゃんと飲ませた?(笑
毎月の事だけど、忘れちゃうんですよね^^:
予防接種、どうかと思うでしょ~!
しかも、去年に続き二回目だからさぁ、ちょっとイラッとしてしまいました(笑
Aeriさんへ
こんにちは^^
5月から~って方が多いようですよね!
岩手はなんで遅いんだろう^^:
凄くないよ~(汗
本当は、一ヶ所の方がいいんだろうけど(汗
いろいろとね(笑
ちこさんへ
こんにちは~!
そうそう、体重によって金額が変わるもんね!
そういえば、フリー君も「もっと高かったよ~!」って言ってた(笑
ぽてちんも、ワンワンするんだぁ!(爆
よくない事だけど・・・
嬉しいんですけどヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
別の病院とか・・・
初めて行く所は、ドキドキしますよね(汗
こんにちは^^
カレン&ティオに、お祝いコメありがとーっ!!
おっ!!はるりさんとこは、お薬が安いですね!
多頭だと、少しでも安いと助かりますよね~
でも、ちょっと遠いんだね(汗
リエマルさんへ
こんにちは^^
岩手は遅いのかな~?
毎年、6~11月までなんですよ!
リエマルさんとこも安いですね!!
同じ予防をするのに、種類も色々だしお値段も様々ですよね^^:
えりりんさんへ
うちはワンワン隊だから、病院へ連れて行くのも一苦労です^^:
でも、これで一安心。
後は、毎月忘れないで飲ませなきゃ♪
Qさんへ
こんにちは^^
先日は、鍵コメありがとう!!
今まで、頂いたコメントを見ながら「ん?」と思った事が何度かあったのですが・・・
そうだったんですね。。。
お話してくださってありがとうございます!!
こんなアンジュ家ですが、これからも仲良くしてくださいねテヘッ゚。(〃∇〃)ゞ
アンジュのお手手、可愛いですよね~
アンジュは、得意みたいです^^
うんうん!痛くないの?って思いますよね(笑
カレン&ティオは、診察室に入ると借りてきた猫状態になってくれるんだけど(笑
入るまでが、意味もなく吠え続けるから恥ずかしいったらありゃしない(泣
病院を出る時は、ダッシュ!!
そこは、うちも同じです(爆
たえちゃんへ
こんにちは~っ!
お薬、ちゃんと飲ませた?(笑
毎月の事だけど、忘れちゃうんですよね^^:
予防接種、どうかと思うでしょ~!
しかも、去年に続き二回目だからさぁ、ちょっとイラッとしてしまいました(笑
Aeriさんへ
こんにちは^^
5月から~って方が多いようですよね!
岩手はなんで遅いんだろう^^:
凄くないよ~(汗
本当は、一ヶ所の方がいいんだろうけど(汗
いろいろとね(笑
ちこさんへ
こんにちは~!
そうそう、体重によって金額が変わるもんね!
そういえば、フリー君も「もっと高かったよ~!」って言ってた(笑
ぽてちんも、ワンワンするんだぁ!(爆
よくない事だけど・・・
嬉しいんですけどヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
別の病院とか・・・
初めて行く所は、ドキドキしますよね(汗
| Home |