3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2013-08-21 (Wed)
こんばんは(*^^*)
朝方、ゲボッと吐いたアンジュ。
調子悪いのか…
と思ったけど、食欲たっぷり、元気いっぱいです(*^^*)
あの時が、ホント嘘みたい。
最近は、よく吠えるしね(; ̄O ̄)
調子を崩してから、アンジュはキッチンでご飯食べさせてるんだけど…
最近は、お腹が空くと?キッチン前で待ってます(笑)

(お盆中の写真)
食べてる間、背後霊がついてます(^^;;

食後は、コロンコロン転がるようになりました(*^^*)
で…
今日のタイトルですが…
こちら

どうですか!このお腹
検査の為、お腹の毛剃られてるので、ボンポコリンが丸見え(笑)
アンジュ、食べ過ぎじゃないの~(≧∇≦)
お陰様でアンジュこんなに元気になったよー!
ホントにホントに、みんなありがとうなの~
沢山コメント頂いてますが、お返事もできずゴメンナサイm(_ _)m
朝方、ゲボッと吐いたアンジュ。
調子悪いのか…
と思ったけど、食欲たっぷり、元気いっぱいです(*^^*)
あの時が、ホント嘘みたい。
最近は、よく吠えるしね(; ̄O ̄)
調子を崩してから、アンジュはキッチンでご飯食べさせてるんだけど…
最近は、お腹が空くと?キッチン前で待ってます(笑)

(お盆中の写真)
食べてる間、背後霊がついてます(^^;;

食後は、コロンコロン転がるようになりました(*^^*)
で…
今日のタイトルですが…
こちら

どうですか!このお腹
検査の為、お腹の毛剃られてるので、ボンポコリンが丸見え(笑)
アンジュ、食べ過ぎじゃないの~(≧∇≦)
お陰様でアンジュこんなに元気になったよー!
ホントにホントに、みんなありがとうなの~
沢山コメント頂いてますが、お返事もできずゴメンナサイm(_ _)m
コメント
ん~~~元気そうだね。
そうそう、いっぱい食べて体力付けないとね。
吐いたのはビックリだったね。
でもウチの子達も時々吐くから。
病院の先生は犬は良く吐くから心配ないよって言ってた気がする。
ともあれ、アンジュちゃんもっともっと元気にな~れ!
そうそう、いっぱい食べて体力付けないとね。
吐いたのはビックリだったね。
でもウチの子達も時々吐くから。
病院の先生は犬は良く吐くから心配ないよって言ってた気がする。
ともあれ、アンジュちゃんもっともっと元気にな~れ!
アンジュちゃん、えらい長いからびっくりした(笑
背後霊は誰なんだろう…
ぽんぽこりんのおなかは元気の証拠!
チビちゃんの頃はみんなこんなおなかしてたなー
みんなが元気に過ごせますように!
ブログを見た人からのお返事がコメントなんやから、お返事のお返事なんて気にする必要ないよ~
元気な姿を見るのが楽しみなんやからね!
背後霊は誰なんだろう…
ぽんぽこりんのおなかは元気の証拠!
チビちゃんの頃はみんなこんなおなかしてたなー
みんなが元気に過ごせますように!
ブログを見た人からのお返事がコメントなんやから、お返事のお返事なんて気にする必要ないよ~
元気な姿を見るのが楽しみなんやからね!
2013-08-21 23:53 EN URL [ 編集 ]
アンジュちゃん良かった٩(๑˙ω˙๑)۶
ワンワン!もゴロンゴロンも
当たり前の事がとても嬉しいよね!
ポンポコリンのお腹も
順調に回復している証拠(*´﹀`*)
沢山食べて元気いっぱいになってね♡
ワンワン!もゴロンゴロンも
当たり前の事がとても嬉しいよね!
ポンポコリンのお腹も
順調に回復している証拠(*´﹀`*)
沢山食べて元気いっぱいになってね♡
2013-08-22 00:32 に〜な URL [ 編集 ]
アンジュママ・・
こんにちは^^よかった\(^o^)/本当によかったね♪
もう本当に嬉しい(*^_^*)
どんなに つらかったことか・・・
痛いほどわかります。
私は 今 我が家の子たちに思うのは
確かにお利口でしつけができてる方が
いいのはわかってるけど
とにかく 元気に 当たり前に
トイレしてご飯食べて水飲んで吠えてくれること・・
それが幸せです。
きっとアンジュママもそうですよね^^
ポンポコリンでも^^いっぱい食べさせて
あげて下さいね^^
こんにちは^^よかった\(^o^)/本当によかったね♪
もう本当に嬉しい(*^_^*)
どんなに つらかったことか・・・
痛いほどわかります。
私は 今 我が家の子たちに思うのは
確かにお利口でしつけができてる方が
いいのはわかってるけど
とにかく 元気に 当たり前に
トイレしてご飯食べて水飲んで吠えてくれること・・
それが幸せです。
きっとアンジュママもそうですよね^^
ポンポコリンでも^^いっぱい食べさせて
あげて下さいね^^
2013-08-22 13:44 バジママ URL [ 編集 ]
| Home |