3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2013-08-29 (Thu)
昨日、検査結果の連絡がきました。
そうかもって言われてたし、そうかな~とは思ってたけど。
やっぱり自己免疫疾患でした。
自己免疫疾患って総称で、自己免疫疾患の◯◯って、沢山の病気があるんだけど…
アンジュは、【全身性紅斑性狼瘡】
ネットより:全身性エリテマトーデス
別名全身性紅斑性狼瘡といわれていて、これはまれな疾患ですが、円板状エリテマトーデスより重篤で厄介な疾患です。
わんちゃんは色素沈着と脱毛を伴い、ふけ、かさぶた、皮膚患部のびらんを起します。 しかし、皮膚の異常は比較的少なく、血液、腎臓とその他の器官が等しく傷害を受けます。
なんだこれ…
人間でいう、膠原病みたいなもんだとか。
ふぅ~
しょうがない…
なってしまったもんだから。
お薬に助けられながら、アンジュと生きていこう(*^_^*)
それと…
大学病院の方から、CT検査をしてみないかと話があった。
出来る事はなんでもしてやりたい!と思って、来月に予約を入れた。
でもな…
家族で話し合って、色々考えて。
キャンセルした。
今のアンジュに必要なんだろうかって。
元気になった!って言ったって、体調を崩す前のような、カレン&ティオのような元気は全然ない。
あのお盆前の死にそうなアンジュに比べたら元気になったけど。
ご飯はモリモリ食べるし、よく吠える。
けどやっぱり、病犬だな…と思う事も多い。
CT検査をするという事は、全身麻酔。
私達は、今のアンジュに全身麻酔をしてまでもの検査を必要と思えないのです。
いつもお世話になってる先生に相談して。
最終的に決めるのは私達家族なんだけど。
今は、自己免疫疾患を優先し、ステロイドを調整しながら、体重と体力をつけていこうと思ってます。
アンジュが今よりもっと落ち着いて、必要であればその時にCT検査をしようと思います。
こんなちっちゃい身体が、訳の分からない病魔に襲われてる。
こんなちっちゃい身体で、毎日必死に闘ってる。
それなのに、なんにもしてあげられないんだもんね…
な~んて考えてたら、また泣きたくなるから(笑)
もう泣かない!
患ってしまったんだもん。
でも、今アンジュは生きてるから。
大丈夫!きっとこれからだって、頑張ってくれるよね!!
そうかもって言われてたし、そうかな~とは思ってたけど。
やっぱり自己免疫疾患でした。
自己免疫疾患って総称で、自己免疫疾患の◯◯って、沢山の病気があるんだけど…
アンジュは、【全身性紅斑性狼瘡】
ネットより:全身性エリテマトーデス
別名全身性紅斑性狼瘡といわれていて、これはまれな疾患ですが、円板状エリテマトーデスより重篤で厄介な疾患です。
わんちゃんは色素沈着と脱毛を伴い、ふけ、かさぶた、皮膚患部のびらんを起します。 しかし、皮膚の異常は比較的少なく、血液、腎臓とその他の器官が等しく傷害を受けます。
なんだこれ…
人間でいう、膠原病みたいなもんだとか。
ふぅ~
しょうがない…
なってしまったもんだから。
お薬に助けられながら、アンジュと生きていこう(*^_^*)
それと…
大学病院の方から、CT検査をしてみないかと話があった。
出来る事はなんでもしてやりたい!と思って、来月に予約を入れた。
でもな…
家族で話し合って、色々考えて。
キャンセルした。
今のアンジュに必要なんだろうかって。
元気になった!って言ったって、体調を崩す前のような、カレン&ティオのような元気は全然ない。
あのお盆前の死にそうなアンジュに比べたら元気になったけど。
ご飯はモリモリ食べるし、よく吠える。
けどやっぱり、病犬だな…と思う事も多い。
CT検査をするという事は、全身麻酔。
私達は、今のアンジュに全身麻酔をしてまでもの検査を必要と思えないのです。
いつもお世話になってる先生に相談して。
最終的に決めるのは私達家族なんだけど。
今は、自己免疫疾患を優先し、ステロイドを調整しながら、体重と体力をつけていこうと思ってます。
アンジュが今よりもっと落ち着いて、必要であればその時にCT検査をしようと思います。
こんなちっちゃい身体が、訳の分からない病魔に襲われてる。
こんなちっちゃい身体で、毎日必死に闘ってる。
それなのに、なんにもしてあげられないんだもんね…
な~んて考えてたら、また泣きたくなるから(笑)
もう泣かない!
患ってしまったんだもん。
でも、今アンジュは生きてるから。
大丈夫!きっとこれからだって、頑張ってくれるよね!!
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
| Home |