3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2014-01-19 (Sun)
病院Day。
木曜日からお薬を抗生物質に変え、すぐ良くなるだろうと思ってたけど、相変わらず下痢。
今日もウン◯検査をしてもらった。
前よりも、変な菌は減ってるとのこと。
お薬をまた変えてみる事になりました。
抗生物質(クリンダマイシン)1cc 1日2回
抗菌剤 (ケトコナゾール) 1cc 1日2回
ケトコナゾールは、前も飲ませてたけど。
アタシ、ちょいと勘違いしてまして…
かなり少ない量を飲ませてました(笑)
今朝、ん?と思う事があって、先生に聞いて~
超~!おバカだ~(≧∇≦)
恥ずかしいったらありゃしない\(//∇//)\
今日から、もう大丈夫(笑)
あっちが良ければこっちが…状態のアンジュ。
幸い、食欲と元気もあり、体重も維持してるので、その都度、合った薬を使う感じ。
完治する病気じゃないから、しょうがないね!
今日1日元気に過ごせたらそれでいい。
明日もまたそう思いながら過ごせたらいいな!

今日は、穂乃香も一緒(*^^*)
木曜日からお薬を抗生物質に変え、すぐ良くなるだろうと思ってたけど、相変わらず下痢。
今日もウン◯検査をしてもらった。
前よりも、変な菌は減ってるとのこと。
お薬をまた変えてみる事になりました。
抗生物質(クリンダマイシン)1cc 1日2回
抗菌剤 (ケトコナゾール) 1cc 1日2回
ケトコナゾールは、前も飲ませてたけど。
アタシ、ちょいと勘違いしてまして…
かなり少ない量を飲ませてました(笑)
今朝、ん?と思う事があって、先生に聞いて~
超~!おバカだ~(≧∇≦)
恥ずかしいったらありゃしない\(//∇//)\
今日から、もう大丈夫(笑)
あっちが良ければこっちが…状態のアンジュ。
幸い、食欲と元気もあり、体重も維持してるので、その都度、合った薬を使う感じ。
完治する病気じゃないから、しょうがないね!
今日1日元気に過ごせたらそれでいい。
明日もまたそう思いながら過ごせたらいいな!

今日は、穂乃香も一緒(*^^*)
| アンジュ 自己免疫疾患
| ▲
| Home |