fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2014-02-02 (Sun)
調子が良かったり悪かったりのアンジュ。

1月30日からの4日間。

1日1~2回嘔吐。

フードの食いつきもあまり良くなくて。

でも食欲はあるのか?

ご飯の準備をすれば、喜んで走ってきたり。

フードを出すと、嫌っ!てするのに、缶詰を混ぜると完食したり。

下痢は、相変わらず。

日によって、なんか元気ないな~!って日と、今日元気だな!って日と。

下痢・嘔吐があるのに、なんでこんなに元気なんだろ?って不思議に思う日もあったり(^^;;

でも、下痢に続き嘔吐が始まり、フードの食いつきもあまり良くない…

これって、夏の時の初期症状と同じ。

今日は、先生なんて言うかな…

やっと断薬できたステロイドだけど、使った方がいいかな…

って、色々考えながら病院に行った~

今の状態を話しして、先生もあの時もこんな症状から始まったんだよねって。

ステロイド使いますか?って。

すぐにウン!って言ったからか、そう思って来ました?って(笑)

ウン◯検査もしてもらったけど、謎の菌は殆どなかったらしい。

抗生物質を飲んでたから、菌はいなくなったのかな?

でも、やっぱり下痢。

今日からまた別の抗生物質に変えてみる事になりました。

副作用に嘔吐があるらしいけど…

様子見ながら試してみます!


ステロイド(プレドニゾロン)1錠 1日2回

抗生物質 (メトロニダゾール)1cc 1日2回

この抗生物質は、免疫調整もしてくれるとか。

今度こそ、下痢が落ち着いてくれますように!

| アンジュ 自己免疫疾患 |