3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2009-01-19 (Mon)
先週の金曜日の夜のお話。
あっ、最初に言っときますが、大事には至らなかったので、ご心配なく~
実はアンジュの様子がおかしかったんです。
アンジュは、コタツに入ってる飼い主の膝の上で寝るのが好きな子なのに、飼い主の膝の上に上がれなかった・・・
ソファーにも上がらず。
ん?と思ったが、たまたまかな~と。
次の日。
抱っこしてほしい時に、よく後ろ足で立ってピョンピョンするでしょ?
あれが出来ない。
でも、普通に歩くし食欲も元気もあるのでお散歩に出た。
途中で拒否・・・はいつもの事(笑
ですがね。。。
家についてから、玄関とこの階段を上がれなかったの。
家に入りたくないのか?痛いのか?試すためにオヤツで釣ってみたけど、上がらない。
大好きなパパが中から呼んでも上がれない。
おかしいでしょ、そんなの。
でもね、段差は上がれなかったけど、それ以外はいつもと変わらないの。
食欲もモリモリだし
カレン&ティオとバトルもしてるし
パパへの要求吠えもしてたし
普通に歩くし尻尾もビュンビュン振ってるし
身体中を触っても痛がる事もないし。
震える事もないし~。
でもやっぱり段差を上がれないというのはおかしいので、病院へ行こうと思いましてね。
病院は遠いし、前回行ったら休診~なんて事もあったので、とりあえずお電話してみました
「こ~で、あ~で、そうなので~」と状況を説明し、獣医さんのお話を聞き、
「今の状態だったら、急いで診察じゃなくても大丈夫そうです」との事でした。
数日お散歩をさせないで、家でも出来るだけ大人しく過ごさせ、様子を見て下さいと。
痛がるようだったり震えたりするようだったら、連れて来てくださいと。
獣医さんとお話しした事で、少し安心し様子を見てましたら、夜にはソファーへも上がれるようになってました
って、安静にしてなきゃ駄目なんですけどね
ダックスに多いと言われる「ヘルニア」かと焦りましたけど。。。
アンジュの場合は、関節の痛みも考えられるんですよね~。
そして今の様子はと言えば!
普通に過ごしてます
のでので、ご心配なく
ここ数日、アンジュ家の人々はアンジュが動く度にガン見
アンジュ観察をしてましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
今のところ大丈夫そうだけど、もう少しお散歩はお休みし、アンジュの動きに気を付けていようと思います^^
お写真がないのも寂しいので(→ܫ←)♡
関係ないですが(笑



集合写真(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
あっ、最初に言っときますが、大事には至らなかったので、ご心配なく~

実はアンジュの様子がおかしかったんです。
アンジュは、コタツに入ってる飼い主の膝の上で寝るのが好きな子なのに、飼い主の膝の上に上がれなかった・・・
ソファーにも上がらず。
ん?と思ったが、たまたまかな~と。
次の日。
抱っこしてほしい時に、よく後ろ足で立ってピョンピョンするでしょ?
あれが出来ない。
でも、普通に歩くし食欲も元気もあるのでお散歩に出た。
途中で拒否・・・はいつもの事(笑
ですがね。。。
家についてから、玄関とこの階段を上がれなかったの。
家に入りたくないのか?痛いのか?試すためにオヤツで釣ってみたけど、上がらない。
大好きなパパが中から呼んでも上がれない。
おかしいでしょ、そんなの。
でもね、段差は上がれなかったけど、それ以外はいつもと変わらないの。
食欲もモリモリだし

カレン&ティオとバトルもしてるし

パパへの要求吠えもしてたし

普通に歩くし尻尾もビュンビュン振ってるし

身体中を触っても痛がる事もないし。
震える事もないし~。
でもやっぱり段差を上がれないというのはおかしいので、病院へ行こうと思いましてね。
病院は遠いし、前回行ったら休診~なんて事もあったので、とりあえずお電話してみました

「こ~で、あ~で、そうなので~」と状況を説明し、獣医さんのお話を聞き、
「今の状態だったら、急いで診察じゃなくても大丈夫そうです」との事でした。
数日お散歩をさせないで、家でも出来るだけ大人しく過ごさせ、様子を見て下さいと。
痛がるようだったり震えたりするようだったら、連れて来てくださいと。
獣医さんとお話しした事で、少し安心し様子を見てましたら、夜にはソファーへも上がれるようになってました

って、安静にしてなきゃ駄目なんですけどね

ダックスに多いと言われる「ヘルニア」かと焦りましたけど。。。
アンジュの場合は、関節の痛みも考えられるんですよね~。
そして今の様子はと言えば!
普通に過ごしてます

のでので、ご心配なく

ここ数日、アンジュ家の人々はアンジュが動く度にガン見

アンジュ観察をしてましたヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
今のところ大丈夫そうだけど、もう少しお散歩はお休みし、アンジュの動きに気を付けていようと思います^^
お写真がないのも寂しいので(→ܫ←)♡
関係ないですが(笑



集合写真(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
コメント
こんばんわ(^^)
アンジュママさん、こんばんわ(^^)
アンジュちゃん、ちょっと心配ですね。。
やっぱりMダックスのコといえば
「ヘルニア」ってあたまにありますものね

いつもと違う行動されると、どきっとしちゃいますよね

で・・・集合写真ってどゆこと?2ワンしか。。と思ったら!
誰かのお鼻がっっ(笑)
誰なんでしょうっ?気になります~っっ(^^;)
追伸。。もしよろしければ、リンクさせていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No title
こんばんは。
アンジュちゃん、心配しましたね~。
いつもと何か様子が違うと確かに心配!!
でも、獣医さんとお話して少し安心して、
様子見で更に安心されて良かった。
ヘルニア・・ってドキドキしちゃうよね~。
いつも思いますが、3ワンともとっても毛並みが綺麗ですよね。
何かされてますか?
No title
アンジュママさん、こんばんは♪
アンジュちゃん、大事に至らなくて良かった!
ビックリしたでしょ。
ワンコは喋ってくれないから心配になっちゃいますよね☆
引き続きお大事にしてくださいね。
お鼻だけ見える子は誰かな(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-01-19 23:44 [ 編集 ]
No title
深夜にこんばんは(笑)
アンジュちゃんどうしちゃったのかな~。
ちょっと心配しちゃいますよね。
大事にならなくてよかった!
でも当分は要観察かな?お大事に!
調子が悪い子がいると、家族でガン見ってよくわかる~。
うちのちーたんなんかは、
怪我なんかしてちょっとみんなで心配すると、
治って痛くもない脚を引きずって歩いたりしますよ。
たまに間違えて反対の脚引きずったりして(笑)
最後のフリーダムな集合写真、笑った~!
2009-01-20 02:20 ねーちゃん URL [ 編集 ]
No title
アンジュママさんこんにちわ^^
アンジュちゃん経過観察ですね。
先生にお話聞いてもらっただけでも
ちょっと安心ですね(^^;)
ダックスちゃんと生活しているとヘルニアのことは
頭の片隅においておかなくてはいけないですもんね。。。
でも大丈夫そ~でよかったあ(^^)
最後の集合写真 笑
誰のお鼻なんですかあ?
2009-01-20 08:51 yu-mi URL [ 編集 ]
こんにちは
アンジュちゃん、その後経過はいかがですか?
大事には至らなくて良かったけど、暫くは、きっと気になりますよね。
お大事にしてくださいね。
集合写真いいですね~♪
こたつから、鼻だけ出してるのは、カレンちゃんですか??
答えが気になります~。
No title
うんうん。いつもとほんのちょっと様子が違うだけで
かなり、心配になります

取り越し苦労であればいいです。
ウチもアンジュちゃんと同じ、間接の調子が悪いと
動きがより一層、どんくさくなりますので
(ウチの場合分かりづらいけど…ハハハ)
無理はさせられないなぁ~とは思います。
それにかこつけてないか?ってときもありますけどー★
No title
アンジュちゃん心配ですね・・・
その後の調子はどうですか?
「ココが痛いよ~」と言ってくれれば良いのに、言葉に出来ないから心配になりますよね・・・単なる筋肉痛とか何とも無いと良いですね♪
集合写真、おっかしい~(→ิܫ←ิ)
ちゃんと空気吸ってるんですね(笑)誰のお鼻だろう・・・私もカレンちゃんに一票♪
No title
コメントのお返事です^^

ご心配ありがとうございます!
ダックスちゃんを飼ってる以上、ヘルニアは心配ですよね。。。
アンジュ、今はもういつもと変わらなく過ごしてます^^
鼻先だけ出してるのはカレンです(笑
リンクの件、こちらこそ宜しくです^^

ご心配ありがとうございます^^
ワンズは言葉が喋れないから、心配ですよね。
でも獣医さんのお話したら、急を要する事でもなさそうなので、少し安心しました。
様子を見てましたら、今は変な感じもなく普通に過ごしてます^^
毛並み、お褒め頂きありがとうございます!
実は、昨年避妊手術をしてからというもの、「毛並みが悪い」と、気になってたんですよ~(泣
なので、褒めて頂けて凄く嬉しいですo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガト!!
特に手入れなどはしてないんですよ(汗
でももしかしたら…
二ケ月位前からあげてる「シーオーガニック」というサプリがいいのかも?なんて思ってます^^

ご心配ありがとうございます!
喋れないワンだから、心配ですよね。
今は段差なども上がれるようになったし、普通に過ごしてます^^
大事を取って、もう少し様子見します^^
お鼻だけ出してるのはカレンです。

ちーたん、可愛いんだからぁ(笑
心配してほしいのね^^:
アンジュのご心配ありがとうございます!
今は、普通に戻りましたが、もう少し様子を見ようと思ってます。

ご心配ありがとうございます!
「何か変」とは思ったものの、段差を上がれない他はいつもと変わらず元気で^^:
獣医さんとお話して安心しました。
今は段差も上がってます^^:
鼻だけはカレンですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

こむママさん、嬉しいよ~o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガト!!
お鼻、カレンって分かって頂いて♪
アンジュのご心配ありがとうございます!
今は、いつもと変わらず生活してます^^
大事を取って、暫くはお散歩はお休みかな。。。

りっくんも関節が弱いって言ってましたもんね~。
アンジュも関節の件があるので、お散歩は無理させないようにしてます^^
甘え?と思う時もありますけどね(笑
アンジュ、今は段差も普通に上がり、いつもと変わりません。
ご心配ありがとうございます!

ご心配ありがとうございます!
獣医さんとお話して安心です^^
このまま何事もなく落ち着いてくれたらいいけど!

ご心配ありがとうございます!
今はもう、全然大丈夫そうです^^
言葉を喋れないから、どこが痛いのか?どうしたのか分からず、心配になりますよね(泣
カレンに一票、ありがとうございます!
大正解ですよ(*^m^*) ムフッ
分かって頂けて嬉しいですo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガト!!
こんにちは^^
昨日は 早速 遊びに来てくれて ありがとうございました^^
アンジュちゃん 心配ですね(><)
ヘルニア 私も すごぉーく 心配です。
少しでも おかしいなって 思ったら 診て貰った方が
安心ですよね。しゃべらない分 見てる方も かなり 辛いですもん。
でも 今は 普通に戻ってるんなら 一安心ですね^^
No title
アンジュちゃん、今は何ともなさそうですか?
よーく観察してるのって大事な事ですよね!
ウチもちょっと前に、ちょろが足引きずって歩いてた
事があって、慌てて病院行こうと思って準備してたら
ケロっとしてて、今のは何だったんだ?って事がありました。
ちょろもヘルニアじゃないけど、頸椎の一部に
弱い部分があって先生曰く、痛いと思う時があるみたいなんです。
「あっちが痛いこっちが痒い」って言ってくれたら
どんなにいいかって思いますよね^^
アンジュちゃん、ムリしないでね♪
No title
あ~ドキドキして読んだよ~
アンジュちゃん、心配だね~でも大丈夫だよね!
ルタローは体重オーバーだから、常に頭のどこかで
ヘルニアになったら、どうしょう~って思ってる。
なら痩せさせようよ~!って思うでしょ!
これがね~昼間オカンが仕事だから難しいとです。
家で預かってくれてるバーサマが甘やかすからね~(汗
でも、真剣に考えなくちゃだよね!
集合写真笑った~
一瞬あれ?一人足りないばい!と思ったら
鼻先だけかよーーー!!(爆
No title
コメントのお返事♪

ご心配ありがとうございます^^
こんな時「お話できたらいいのにな~」って思いますよね。
今はもう、普通に動いてますが、また様子がおかしくなったら受診しようと思ってます。

ご心配ありがとうございます。
アンジュ、今はもう普通にしてます^^
なんだったんだろう?
ホントこんな時お話できたらいいのに!って思いますよね。
喋れない分、飼い主がしっかり見てあげなきゃいけないですよね。
もう少し様子観察です^^:

ご心配ありがとうございます!
アンジュ、もう大丈夫そうです。
いったい、なんだったのか・・・?
おばぁちゃんは、ルタロ-君が可愛くっておやつ沢山あげちゃうのね^^:
でも、巣立ったアンジュの息子達もビッグですよ^^
みんな幸せ太りですよね(笑
集合写真、鼻先にも気づいてもらえて良かったヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
ちなみにカレンです(笑
| Home |