3姫Diary♪
親子3ダックスの賑やかすぎる毎日☆彡
| Home |
2009-01-21 (Wed)
やっと始まりましたよ~!
子供達の3学期
ホノカは月曜が始業式だったけど、ダイキは今日から。
久しぶりに家の中が静かでした
子供達の長期休みで何が困るって、やっぱ宿題
毎日毎日「宿題しなさ~い!」なんて騒いでおりました^^:
その中でも特に嫌なのが、自由作品。
何か調べ事でもいいし、作ってもいいし・・・というんだけど、これが一番困る。
ノンキなお坊ちゃま、「そのうちやる~」と言い続けてまして、やっと始めたのが18日の日曜日。
毎回思うんだけど、この自由作品をやる意味が分からない。
我が家の場合ですけどね・・・
「頑張って作るのは親」ですからね
きっと、よその家もそうだろう・・・と勝手に思ってますけど(笑
子供達がいると、出たり入ったり、食べたり飲んだりと、何かと騒がしい毎日。
3
も「うるさ~い」なんて思ってたはず
今日は久しぶりに静かなアンジュ家
子供達を登校させてから、洗濯干して掃除して。。。
今日はお天気もあまりよくなく寒い。
コタツはOFFなので、3
はそれぞれその辺でお昼寝してたんだけど・・・

寒かったらしく、みんなまん丸になって寝てたε=(>ε<) プッー!
家事を一通り終え、コタツに入ってON

わらわら~と集まってきましたよん

私が入る為にONにした訳で・・・
何処に足伸ばしたらいいでしょうか・・・

暫くすると暑くなったんでしょうね・・・

顔だけ出してました
最後にポチポチっとお願いします



旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
子供達の3学期

ホノカは月曜が始業式だったけど、ダイキは今日から。
久しぶりに家の中が静かでした

子供達の長期休みで何が困るって、やっぱ宿題

毎日毎日「宿題しなさ~い!」なんて騒いでおりました^^:
その中でも特に嫌なのが、自由作品。
何か調べ事でもいいし、作ってもいいし・・・というんだけど、これが一番困る。
ノンキなお坊ちゃま、「そのうちやる~」と言い続けてまして、やっと始めたのが18日の日曜日。
毎回思うんだけど、この自由作品をやる意味が分からない。
我が家の場合ですけどね・・・
「頑張って作るのは親」ですからね

きっと、よその家もそうだろう・・・と勝手に思ってますけど(笑
子供達がいると、出たり入ったり、食べたり飲んだりと、何かと騒がしい毎日。
3


今日は久しぶりに静かなアンジュ家

子供達を登校させてから、洗濯干して掃除して。。。
今日はお天気もあまりよくなく寒い。
コタツはOFFなので、3


寒かったらしく、みんなまん丸になって寝てたε=(>ε<) プッー!
家事を一通り終え、コタツに入ってON


わらわら~と集まってきましたよん


私が入る為にONにした訳で・・・

何処に足伸ばしたらいいでしょうか・・・


暫くすると暑くなったんでしょうね・・・

顔だけ出してました

最後にポチポチっとお願いします




旧blog
3姫Diary♪(2007年11月~2008年9月)
Ⅲダックス日記(2006年10月~2008年2月)
コメント
No title
そ~言えばコタツ布団セット、変わったね!
前は黄色のチェックだったような・・?
コタツムリを飼っているアンジュ家では
洗い代え用の布団があるんかいな?
そっかー。
今日からが新学期!
北のほうでは冬休みが長いんだよねー。
学校が始まってよかったね(笑)
私もいつもそう思っていたよー^^;
自由研究もそう!
自分の力でやれーーーーっ!てね(笑)
コタツムリちゃんたち、ヒマそうだねーーー!
No title
まだ休みだったんですか! (ー_ー)!!
そんな長かったかなぁ、オレ。
いいなぁ、わらわら~と三姫が集まってくるなんて。
うちは、バカな犬が一匹。
おぉ最後の写真、丁度真ん中が空いてる!
入れるじゃん!
v(-_-;)v
2009-01-21 23:40 将軍 URL [ 編集 ]
No title
アンジュママさん、こんばんは♪
そっかぁ~冬休みが長いんですね☆
新学期が始まっていちばんホッとするのは
お母さんですよね(笑)
3姫ちゃんたちとコタツでのんびり~♪
憧れちゃうなぁ(*^。^*)
No title
冬休み、長めなんですね~
「自由作品」、私も親や祖父母にまで手伝ってもらってました(笑)何十年前の話だよって感じですが・・・いつの時代も同じなんですね(^.^)
コタツ好きですよね~
ワラワラ集まってきちゃう3姫ちゃん達、癒されますね☆
あ・・・ママさんは入る隙間が無くて、困っちゃいますが・・・(^_^;)
No title
わぁ~冬休み長くないですか
子供的には嬉しいけど(笑)
コタツに入ってる3姫ちゃんポッカポカ気持よさそう

ママさんが入る場所が。。。。
我が家も一緒ですけどね(笑)
可愛い3姫ちゃんにポチ☆
No title
祝~学校始まり(笑)
ホットしますよね・・・
でもそちらは始業がやっぱり遅いのですね~
お疲れさまでした^^
オチリ~かわいいですよね
ププッ やっぱり男役はティオちゃんだと思った~(笑)
我が家も男役はパリ! 顔も一番男顔(爆)
アンジュちゃんヘルニアじゃなくてよかったですね。
そう言えば何年か前からララが階段を嫌がるようになりました。
その方がいいくらいなのですが・・・
歳かなぁ・・・と少しさみしい気持ちもしました。
アンジュちゃんはまだまだ若いから別の心配をしてしまいますよね。
ダックスだし・・・
ノンは関節が弱いのでいつかヘルニアになるのではないか
とずっと心配してきました。でも元来の用心深い性格で
階段も一切上り下りしないし・・・危ないことは全くしないので
今のところなんとか大丈夫です。
それにしてもみんな人間みたいに寝てますね(笑)
アンジュちゃんが可愛くて可愛くて出産・・・そうですよね!
うれしいコメントありがとうございました。人間だって性格が違う・・・
そうですよね^^ 姉弟で楽しいんだろうなぁ~いいなぁ~
ホントいつも賑やかなんでしょうね~^^
アンジュママさんのところは私が思い描く幸せな家庭像そのものなんですよ。
2009-01-22 07:52 lalanon URL [ 編集 ]
No title
え~~!!まだ休みやったんですかー!!
そうなんだ~学校って全国共通じゃなかったんだね~(汗
でも、自由作品を親が作るのは全国共通だと思う(笑
コタツ~入りた~い♪
さっき別のブログでぬくぬくしてるワンコ見てきた~
どこも幸せそうだよね~
うちにはないものだから羨ましくて仕方ないよ~
あるときっとルタロー達も入るんだろうな~♪
でもアンジュママさん、本当足伸ばすとこないね(笑
No title
東北の方は新学期が遅いんですよね。。。
お疲れ様でした(^^;)
冬休みや夏休みの自由作品・・・
うちも毎年なぜかあたしに回ってくるんです(--;)
中学生になっても相変わらず子供たちに
「よろしく~」て・・・
何回愛鳥週間という字と鳥を書いたことか(ポスターを選んで描くんです)
アンジュママさんの気持ちわかりますよ~(^^)
3姫チャンたちは今日もコタツムリかな?
2009-01-22 14:02 yu-mi URL [ 編集 ]
No title
コメント、ありがと~っヽ(^。^)ノ

コタツ布団、前のやつは毛がつきやすくてさぁ。。。
毎日のコロコロが大変だから変えた(笑
今回は省スペースタイプにしたからお洗濯も楽だし♪
自由研究は、どこもあるんだね^^
親の宿題のようなもんだよね~。
無くてもいいのに!っていつも思うよ^^:

こっちの冬休みは長いのかも^^:
バカ犬なんて・・・(;一_一)
わらわらと集まってくる3姫・・・邪魔な時もありますけどね(笑

やっぱ、こっちは長いんですよね^^:
コレが普通かと思ってたけど。
やっと学校だ~!なんて思っちゃいますよ~(笑
昨日は3姫とノンビリ静かに過ごせました(*^_^*)

確かに私も親にやってもらってたような・・・(笑
自由作品は、親の宿題みたいですよね~^^:
なくなればいいのに!っていつも思っちゃいます。
アンジュ家は、ワンズも飼い主もコタツ大好きなので、場所取りが大変です(笑

やっぱ長いですか~?
子供達は嬉しいだろうけど、私は嫌です(笑
学校始まってホッとしました^^:
コタツ好きは、どこも一緒ですね♪

幸せな家庭像なんて(汗
恐縮でございます(→ܫ←)
私はlalanonさんに憧れてますけどね♪
冬休み、このくらいが普通と思ってたけど、やっぱ長いんですね~^^:
こんな長い休みいらないのに(笑
男顔・女顔ってありますよね!
私も絶対ティオは男顔だと思いますもん^^
ノンちゃんも関節が弱いんですね。
ダックスちゃんを飼ってる以上、ヘルニアの事が気になりますよね(泣
みんなずっと元気に暮らせたらいいですよね!
No title

そうなの~!やっと学校行きましたよ^^:
私も全国共通かと思ってました(笑
こちらは夏も冬も同じくらいの期間なんです。
コタツ、アンジュ家の必需品です^^:
きっとルタロ-君も喜んで入りますよん♪
あ、柴にぃちゃんのほうが喜んだりして(笑

そうなんですよ~
やっと、学校が始まってホッとしました(笑
自由作品は、親の宿題のようなもんですよね~!
でも、ちょっとびっくりなのが・・・
中学生もあるんですか?
こちらは中学生はないので、今回が最後~とホッとしてました^^:
3姫、今もコタツでお昼寝中です(笑
No title
こんにちは。
3姫もやっぱり、コタツが好きなのね~。
あったかい所がいいんだ~。
我が家は、おこたがないから、
きっとコタツを出したら
Aeriとミッシェルは生息するな~(笑)
北国は冬休みが長いんですね。
南国は早々に3学期始まってますよ~。
こんにちは
ダイチャン昨日からだったんだね
ホント子供たち
行くと静かになるよねぇ
そうそう小学生は自由研究あるんだよね?あたしも作ったり調べたりしたよ
マジで誰の宿題って感じですよね
3姫ちゃんこたつの中で気持ちよさそうに寝てるね
冬休みも終わったしまたお散歩ご一緒しましょうね
アンジュちゃんその後どうですか?お散歩まだムリかな?近いうちに
しますからね




そうそう小学生は自由研究あるんだよね?あたしも作ったり調べたりしたよ



3姫ちゃんこたつの中で気持ちよさそうに寝てるね


アンジュちゃんその後どうですか?お散歩まだムリかな?近いうちに


2009-01-22 16:12 シェリママ URL [ 編集 ]
No title
アンジュママさんこんにちは♪
そっか、地域によって休みの長さが違うのか~。
って事は夏休みは短いのかな?
こっちの方は、前期後期ってなって3学期ってない
みたいなんですよね。なので秋休みもあるみたい。
休み過ぎだっちゅーの(笑)
3姫ちゃん、こたつの中で幸せそう♪
ウチは私がコタツムリになりそうなので
コタツは置けないんです~(^^ゞ
No title
アンジュママさんこんばんわぁ~
長い冬休みだったんですね~~
夏休みは短いのかな??
┐(-。ー;)┌ヤレヤレって感じでしょうか?
3姫とママさんでゆったりコタツでみかんとお茶でしょうか(笑)
コタツがない我が家では羨ましい限りです。。
No title
冬休み長かったんですね(*´艸`*)
3姫ちゃんこたつの中でまったりですね(*^□^*♪)
顔だけ出して可愛いわ。・:*:・(〃^∪^〃)・* .:・。
No title
うほ

実家に居る時だったけど 今はコタツはわんこ部屋に
出してないの・・・可哀想だけど

コタツムリされると 邪魔だよね

あたしなんて 足で隅っこにズズズッ・・っと押してたよ
じゃないと 入れないんだもん

コタツの中は犬臭かったなぁ

No title
そっかぁ。子供たちがいる毎日と、学校のある毎日じゃ生活が、ガラッと変わりますよね。
それにしても、アンジュさん、何ともなさそうでよかったです。
家のくぅも足に力が入らず、歩けなくなったことがあり、それを思い出しちゃいました。
ヘルニア?と思うと、ぞわっとしますよね。
本当に何もなくて良かったぁ。
おちりコレクションもうエントリーしたんですね。
我が家もいい写真撮りたいな♪
No title
最後、顔だけ出してるのが可愛い★
うちの、実家でコタツ体験させたけどダメでした^^;
そういや私も工作なんか、親が勝手に作ってたな~(笑)
いやちゃんと自分でやろうとしてるのに
手出ししてくるんですよね><
ってか・・・冬休み長いんですね!
その代り夏休みが短いのかしら?
No title
ママさんお疲れ様でした~。
本当に、お子様の夏休み、冬休み等長期休みは
お母さんが1番大変そうですよねぇ。
同僚が良くぼやいてますよぉ。
久しぶりなまったり日中に
3姫もとろけそうな感じですね~。
2009-01-23 20:20 kaba URL [ 編集 ]
No title
やっぱりそちらは冬休みが長いんですね。
こちらは確か8日頃から3学期が始まってました。
夏休みが短いのかな?
3姫ちゃん達 コタツがONになってないと入らないんですね。
う~ん 賢い!
ウチの子達は 朝OFFでも入ってるんで わざわざONにしてる
始末で・・・(;^_^A
顔だけだして寝てる姿は 人間のようで可愛いよね♪
No title
長い冬休みだね~。
でも雪が多いと学校に通うのも大変だもんね。
コタツのスイッチがONじゃないと入らないなんて、
3姫は頭がいいねぇ。
うちはON・OFF関係なく、とりあえず入ってるよ。
仕方ないからホットカーペットのスイッチ入れてあげるけど(笑)
ダックスって寒い国生まれかで寒いの平気かと思ってたけど、
どこの子も温かい場所でぬくぬくしてるよね~(笑)
2009-01-23 23:02 ねーちゃん URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-01-23 23:12 [ 編集 ]
No title
コメントありがとう♪

コタツはだらけちゃって駄目ですね~^^
私も3姫も、コタツムリになってます(笑
でも、こちらじゃコタツは必需品なので^^:
やっぱ、こっちの冬休みは長いんだぁ(汗

やっと学校行ってくれた~^^
ホント煩いんだもん。
特にダイキがね(笑
自由作品、今回も私とパパが頑張りました^^:
お散歩、ご一緒しましょうね~♪

え~!秋休みもあるんですか!?
ビックリです^^:
こちらは、冬も夏も25日くらいかな?
そんな長期休みいらないのに(笑
コタツ、私もダラケまくりです(汗

こちらは、夏も冬も同じくらいなんですよ^^
学校始まってホッとしました♪
初日は3姫とダラダラ過ごしちゃった(笑

冬休み、長いでしょ~。
疲れました(笑
子供達がいないので、3姫とノンビリ過ごしました♪
No title

みぃちゃんたちも、コタツ好きなのね~♪
コタツがなくたって、ワンコ部屋があるんだから凄いな~^^
そうそう、私も足で押してます(笑
じゃないと、ホント足伸ばせないんだもん^^:

そうなの~。
子供達の長期休みは疲れます^^:
早起きしなくていいのは嬉しいけどね(笑
そういえば、くぅちゃんも足の調子が悪い時あったよね。
ヘルニア?ってドキドキしちゃいますよね~
おちり、エントリーしましたよん♪
くぅちゃん達のおちりも楽しみ(*^m^*) ムフッ

え~、文太君達はコタツがお気に召さなかったのか~(汗
「自分でやろうとしてるのに 手出ししてくる」って・・・
今回の私達夫婦だわぁ^^:
ダイキより夢中になってました(笑
コチラは夏も冬も25日くらいかな~。

は~い、お疲れでした~(笑
早起きしなくていいのは嬉しいけどね^^:
子供達の学校が始まってホッとしました♪
3姫もお昼寝三昧ですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

そちらは8日から!?
早いですね(汗
こっちは、夏も冬も25日くらいあるんじゃないかな~?
カレンはOFFでもコタツ入ってます^^
顔だけ出してる姿、可愛いですよね~♪

長かった~(汗
でも、ここアンジュ地方は雪が少ないんだよ^^:
こんな長い休み、いらないんだけど(笑
カレンもOFFでも入ってます♪
私もワン生活になって、ワンズがこんなに寒がりなのか!とビックリしました^^:
いつも暖かい所にいるから、寒さに耐えられないんだろうね~^^
でも、雪遊びは好きなんだよね(笑
| Home |